144611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たっちゃん成長日記

たっちゃん成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

momonoke

momonoke

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

コメント新着

momonoke@ Re[1]:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) tabito06さん  眩暈って、自分ではどう…
tabito06@ Re:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) めまい、私も経験があります。ほんとグル…
momonoke@ Re[1]:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) 椿チャコさん  良性発作性頭位めまい症…
椿チャコ@ Re:どうしたんだ、私!/未就園児教室で(09/17) 日記を読んで頭にパっと浮かんだのは、良…
momonoke@ Re[1]:唐突にレース編み(09/13) tabito06さん  指先を動かす作業が好き…
2009年06月19日
XML
カテゴリ:楽しいこと
 先週は、まだちょっと肌寒い日が続いていましたが、今週に入り暑い日が続いています。
 今週水曜日の未就園児教室で、たらいに水を張っての水遊びをさせてもらいました。
 最初は遠慮がちに遊んでいた子どもたち、当然のことながらだんだんヒートアップしてきて、服はびっちょり、たー坊は幼稚園で着替えを貸してもらって帰りました。
 園児はプールに入っていて、夏休みになったら、教室の子もプールに入ってもいいそうです。

 で、そんな風にプールの恋しい季節になってきたので、今日は今年初めてのプールを出しました。

 その前に、水着を用意しなければ。

 うちにあるのは、一昨年買ったやつなので、さすがに今年は小さくて着られません。
 幼稚園の水遊びの時にも持って行くことになるので、新調しなければ。

 午前中にプールに水を張っておき、水がぬるくなるまでの間に水着を買いに行きました。

 たー坊が自分で選んだ水着はオレンジ色で丈の長いやつ。
 私がたー坊によく赤・オレンジ・黄色のお日様色を着せているからか(この頃は汚れが目立たないように黒っぽいのだけど)、たー坊もお日様色が好きなようです。

 午後になって、水がぬるくなってきました。
 ちょっと冷たいかなと思ったけれど、たー坊はさっさと水着に着替えてプールに飛び込んでいきました。

 スイカのビーチボールで遊んだり、浮き輪にジョロで水をかけたり、ばちゃばちゃ水を跳ね飛ばしたり。

 飛行機の音がした
 丁度飛行機の音がして、空を見上げたけど、雲の上なのか見えなかった。

 泳いでみよう
 泳いでみよう。

 様子を見に来たおじいちゃんが、「お、やっとるな」とここまではいいのですが、「風邪引くぞ」と言い残して戻っていきました。
 一言多い・・・

 そのうち、1人での水遊びに飽きたのか、ぺたぺたとおばあちゃんの家に入って行き、おじいちゃんとおばあちゃんを呼んできました。
 そして、プールに入って足をぬらしては、ぺたぺたと駐車場を歩き回って足跡をつけます。
 小さい足跡がぺたぺたと。
 まるで「おかあさんといっしょ」に出てくるぺったんみたい。

 もう1回水に入って、ビーチボールを投げたり、水をばちゃばちゃしたり。

 でも、1時間くらい経つので、そろそろ水から上がらなければなりません。

 おしまい、というと、案外素直に水から上がって、水着を脱いでお風呂場に入っていきました。
 そして、シャワーを浴びて、体が冷えないようにぬくいココアを飲んで、少し遊んで、そして今、疲れて眠くなったとかで、寝てしまいました。

 来週は曇りと傘マークが出ているので、梅雨明けまでプールはお預けかなと思っているところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月19日 15時04分02秒
コメント(4) | コメントを書く
[楽しいこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.