2203352 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

多発性硬化症(MS)日記

多発性硬化症(MS)日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しょうもり

しょうもり

コメント新着

しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科受診(01/14) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:大学病院脳神経内科受診(01/14) リウマチは大丈夫ですね。 よかった、よか…
しょうもり@ Re[1]:地元総合病院通院(01/07) totoちゃんさんへ 本当に疲れました。 待…
しょうもり@ Re[1]:大学病院脳神経内科通院(12/10) totoちゃんさんへ ご心配ありがとうござ…
totoちゃん@ Re:地元総合病院通院(01/07) あけましておめでとうございます 本年もよ…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

今日もブログが書け… New! だいちゃん0204さん

スイーツ中毒 New! nao−尚−さん

君を旅するのは素敵 麗-人さん
多発性硬化症&わた… himawari2174さん
MS日記 cookie-123さん

日記/記事の投稿

ニューストピックス

楽天カード

2010.07.17
XML
カテゴリ:雑感
時々、パソコンが故障したりすると使うのが、「システムの復元」。
きちんとパソコンが動いていた時の状態まで、システムを戻してくれます。

人間の体にも、「復元」があったらいいのに、と思う、今日この頃。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.17 14:31:34
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんにちは! (*^_^*)♪   だいちゃん0204 さん
 ホンとだなぁ~! 家内も14年前に戻してあげたい!
せめて、杖で歩けるようになれば良いになぁ~! (*^_^*)♪
(2010.07.17 16:40:48)

Re:こんにちは! (*^_^*)♪(07/17)   しょうもり さん
だいちゃん0204さま

うまく言えませんが、人間(の体)もバックアップする方法とかは、ないのですかねぇ。


> ホンとだなぁ~! 家内も14年前に戻してあげたい!
>せめて、杖で歩けるようになれば良いになぁ~! (*^_^*)♪

(2010.07.17 17:14:49)

究極ですが   とま さん
それこそ、クローンをいっぱい作っておくとかに
なりそうですねえ。^_^;
でも、健康はクローンに自分自身が排除されて
クローンばかりになるとか。

(^^ゞ体調悪いと、考えもネガティブですねえ。 (2010.07.17 21:16:30)

Re:究極ですが(07/17)   しょうもり さん
とまさま

例えば、
体が正常が時の、遺伝子を保存しておいて…
とかなると、確かにSFの世界ですね。

もっとスマートな方法はないか、研究者の方に考えて欲しいとか思ってしまいます。


>それこそ、クローンをいっぱい作っておくとかに
>なりそうですねえ。^_^;
>でも、健康はクローンに自分自身が排除されて
>クローンばかりになるとか。

>(^^ゞ体調悪いと、考えもネガティブですねえ。 (2010.07.18 15:31:01)

Re:システムの復元(07/17)   けいこだ さん
そうですね・・。

でも・・人間は、生き物だから・・パソコンを作ったのも人間だしきっとパソコンより凄いはずです・・。

知り合いで、腕を複雑骨折してしまい、もう動かせなくなると医師にも言われた方が、兎に角使い続けて、手が動けるようになったそうです。

元気になると思い込みも大切だと思います・・。
もちろん思い込みだけじゃどうにも出来ないこともありますが・・。
化学とか医学でも解明できていないことだって沢山ありますし・・。

でも正直私も・・20代のスリムな体に復元したいと思いますね・・。笑

以前の兄だったら何でも悪い方へ考えるんで絶望してすぐに死にたいなんて言っていたのに今は、お嫁さんがいるので元気になりたいと思うようでその部分だけでもかなり違うと思います。
愛は地球を救うって思います。 (2010.07.19 11:11:42)

Re[1]:システムの復元(07/17)   しょうもり さん
けいこださま

返事が遅くなって、本当に本当にすみませんm(__)m
ようやくパソコンに向かうことができました。


>そうですね・・。

>でも・・人間は、生き物だから・・パソコンを作ったのも人間だしきっとパソコンより凄いはずです・・。


>知り合いで、腕を複雑骨折してしまい、もう動かせなくなると医師にも言われた方が、兎に角使い続けて、手が動けるようになったそうです。

>元気になると思い込みも大切だと思います・・。
>もちろん思い込みだけじゃどうにも出来ないこともありますが・・。
>化学とか医学でも解明できていないことだって沢山ありますし・・。

確かに、気持の持ちようも大事だと思います。
できるだけ回復しよう、という気持ちがないと、戻りが悪いような気もします。、
それに、支えてくれる周りの人にも悪いような気がします。



>でも正直私も・・20代のスリムな体に復元したいと思いますね・・。笑

同感です。
私などは、中学生とか高校生ぐらいまで戻りたいとさえ思います(笑)
ああ、あの頃は良かった…

誰しも年老いていくもの。
だから、昔から、皇帝とかは、不老不死の薬を求めたのかも。


>以前の兄だったら何でも悪い方へ考えるんで絶望してすぐに死にたいなんて言っていたのに今は、お嫁さんがいるので元気になりたいと思うようでその部分だけでもかなり違うと思います。
>愛は地球を救うって思います。

私の場合も、妻や子をはじめ、家族に支えられています。
また、家族のためにも頑張りたいと思っています。 (2010.07.27 22:07:53)


© Rakuten Group, Inc.