3708205 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(41)

写真機

(1286)

自動車

(596)

自転車

(180)

筆記具

(49)

腕時計

(25)

ガジェット

(52)

娯楽

(1484)

運動

(43)

紙芝居

(322)

図鑑

(74)

お絵描

(102)

その他

(1118)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年04月28日
XML
テーマ:3DCG作品(946)
カテゴリ:図鑑
前回の妄想航空機図鑑EXTRA NEOはこちら...





第4回 第三特別作戦部隊ウォートホッグズ


政府軍の独立部隊、特別作戦部隊のひとつである

叛乱軍の拡大により特別作戦部隊増設の声が高まったことで設立された
特に、内陸部における重要拠点防衛は大きな課題であり、陸上戦の戦力不足は明らかだった
このことより、可変攻撃機=デストロイドのみで構成された、内陸部の局地戦に特化した部隊となっている
先に設立された2部隊と比べ、政府軍の象徴としての役割が求められていないことで、ロービジのカラーリングの実質本位の外観となっている
後年、その活躍によりこの部隊も大きく注目を集めることとなり、実質本位の外観、活動に、根強いファンが存在することとなった


強襲揚陸艦ダイダロス

ウォートホッグズの母艦で、最新のイチジョウ級の3番艦である
強襲揚陸艦に大幅に改修されており、陸上での運用上の特性が大幅に引き上げられている
特に、イチジョウ級ではこの艦しか持たない陸上での超低空ホバリング移動能力については、ステルス装備を超える敵センサーに対しての隠蔽性を持ち、局地戦での優位性に大きく寄与している
他の特別作戦部隊は、航空隊に部隊長を設定しているが、この部隊ではダイダロスの艦長が部隊長を兼任している


可変攻撃機VA-35

航空隊のライトニング隊が使用する
小型の可変攻撃機であり、火力より機動性が重視されている
作戦では先行隊として先陣を切る役目が多く、機動力を生かしたヒット&アウェイによる戦法が多く見られる
デストロイド形態とバトロイド形態双方に変形可能で、格闘性能力も高い


可変攻撃機VA-107

サンダーボルト隊の機である
バーミリオンズで採用された機と同型である
やや大型で、高い火力を持つ
作戦では後方より先行隊を支援し、そのまま押し込む形で火力で圧倒するといった戦法が多い
2種の可変攻撃機の特徴を生かしたコンビネーションで、非常に高い作戦成功率を実現している


可変攻撃機VA-42/可変哨戒電子戦機RVA-42

他の部隊では、通常サイズ機の性能向上により廃止されることが増えている大型可変攻撃機ではあるが、陸上戦主体のこの部隊では継続して運用されている
この部隊の作戦において、後方支援、対空攻撃に有効であり、大きな役割を担っている














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月28日 06時30分10秒



© Rakuten Group, Inc.