1346624 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もっともちおな日々

もっともちおな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

もっちもちお

もっちもちお

お気に入りブログ

はっぴぃのhappy記念… New! 7usagiさん

なだ万監修「ゆず香… New! マリィ・ビィさん

緊急地震速報 New! じゃここうこさん

即逮捕 New! エンスト新さん

3泊4日1,227キロド… New! chiichan60さん

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

豚肉と生キクラゲ炒… New! 慎之介64さん

一日雨かと こ うさん

仕事終えて サカエさん

今年も出会えたカタ… まりん**さん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

2016年11月25日
XML
西知多道路の事業化が決まった



西知多道路とは・・・

愛知県東海市の伊勢湾岸自動車道・名古屋高速4号東海線の東海JCTから、

常滑市の中部国際空港に接続する知多横断道路常滑ICに至る、

地域高規格道路および都市計画道路、とある。



東海市から知多市までは

既存の西知多産業道路の自動車専用道部分を

4車線から6車線に拡幅

現在片側2車線ですが、3車線になるのですね



東海JCTに伊勢湾岸自動車道と直結するランプを新設



これは良いスマイル

現在は直結してないがゆえの渋滞が頻発しているので。



繋がれば信号待ちが無くなるので

スムーズに行けるだろうスマイル



知多市から常滑市へかけての南部区間では

自動車専用道路のバイパス4車線を新たに整備し、

知多横断道路常滑IC付近に常滑ジャンクションを設置する計画



それが出来るのがこの辺り



何も無い場所なので、土地の買収とかは比較的スムーズにいけそう



しかし・・東海市内を除けば全然渋滞しないのに、

新たに、それも豪華な自動車専用の4車線のバイパスを造る必要性は「?」

道ヲタとしては新しい道路の開通は楽しみでもあるのですがぽっ

ちなみに開通は名古屋駅までリニアが開業する2027年

これに間に合わせるとのこと。

11年後か・・日本はどうなっていますかね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月25日 15時04分12秒
コメント(6) | コメントを書く
[マニアックでゴメン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:税金の使い道(11/25)   カンナ さん
壮大なプロジェクトだけど総事業費はいくらかかるのかしらね?
国民の大切な税金なのだからさ、こういうことより他に使い道あるがあるのでは?
現に渋滞していないのでしょう?
急を要するモノでもないのに大金叩く意味があるのかな?
道ヲタを喜ばすために造るようなものじゃないよ💢
(2016年11月25日 15時58分27秒)

カンナへ   もっちもちお さん
>壮大なプロジェクトだけど総事業費はいくらかかるのかしらね?

1,400億円らしい(°Д°)!!

>国民の大切な税金なのだからさ、こういうことより他に使い道あるがあるのでは?

まあね

>現に渋滞していないのでしょう?

この辺は全然
海水浴シーズンくらいかなぁ~混むのは。

>急を要するモノでもないのに大金叩く意味があるのかな?

確かに・・

>道ヲタを喜ばすために造るようなものじゃないよ💢

す、すみません(@@;)
なんかメッチャ怒ってるこの人・・w

(2016年11月25日 16時10分30秒)

Re:税金の使い道(11/25)   慎之介64 さん
えっ?リニアって11年後に開通するの?う~ん、実現しないに掛けてもいい。
九州じゃ地下鉄のトンネルさえ満足に掘れないんだぜ。
(2016年11月25日 22時01分30秒)

Re:税金の使い道(11/25)   サカエ さん
オー
便利になるんだね

でもさ

もうオイラ車持っていないからセントリャ~には車ではいかせんでなも。
(2016年11月26日 12時29分53秒)

慎之介兄貴へ   もっちもちお さん
>えっ?リニアって11年後に開通するの?

予定では・・ね。

>う~ん、実現しないに掛けてもいい。

そう思う?

>九州じゃ地下鉄のトンネルさえ満足に掘れないんだぜ。

また沈下したんだってね
七隈線ってそこまでして作らなきゃいけない地下鉄路線なの?

(2016年11月26日 20時58分09秒)

サカエ殿へ   もっちもちお さん
>オー
>便利になるんだね

現在より10分程度短縮されるそうです

>でもさ

うんうん

>もうオイラ車持っていないからセントリャ~には車ではいかせんでなも。

車ない人には関係ない話ですよね(;--)
しかし、今後は高齢者が増えるし、
新しい道を何千億かけて造るより、公共の乗り物の充実を図った方が良いのでは?とも思いますね

(2016年11月26日 21時01分06秒)


© Rakuten Group, Inc.