885928 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

ロードバイクANCHORとVOLVO XC40 で巡る趣味の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

Category

カテゴリ未分類

(1)

ライフスタイル【クラシックシェイビング】

(24)

ライフスタイル【人生について】

(7)

ライフスタイル【無駄遣い・爆買い】

(2)

ライフスタイル【運動と健康維持】

(20)

ライフスタイル【老後の楽しみ方】

(20)

ライフスタイル【料理・お酒】

(15)

ペットの話【オカメインコ】

(1)

自転車のはなし【全般】

(25)

自転車のはなし【電動アシスト自転車】

(12)

自転車のはなし【ロードバイク】

(37)

自転車のはなし【イベント関連】

(11)

自転車のはなし【練習・近隣ライド】

(12)

ロードバイク【ロードバイク女子】

(4)

ロードバイク【ANCHOR RL8D】

(8)

ロードバイク【軽量化について】

(12)

ロードバイク【小物】

(46)

ロードバイク【ライト】

(12)

ロードバイク【大物】

(5)

ロードバイク【サイクルコンピューター関連】

(27)

ロードバイク【レーダーテールライト】

(12)

ロードバイク【ホイール・タイヤ・チューブ】

(24)

ロードバイク【シューズ・ペダル】

(12)

ロードバイク【身に着けるもの】

(19)

ロードバイク【ヘルメット関連】

(10)

ロードバイク【空気入れ・パンク修理】

(11)

ロードバイク【メンテナンス】

(17)

ロードバイク【収納・格納】

(7)

ロードバイク【小物・爆買い記録】

(12)

ロードバイク【鍵】

(11)

ランニング【走ること】

(35)

ランニング【大会関係】

(29)

ランニング【グッズ】

(12)

よもやま話【ブログについて】

(7)

よもやま話【トピックス・ニュース】

(30)

よもやま話【つぶやき】

(28)

見聞録【観光・旅行】

(41)

見聞録【東北旅行】

(18)

趣味とグッズ【キャンプ】

(9)

趣味とグッズ【トレッキング・登山】

(6)

趣味とグッズ【スキー】

(14)

趣味とグッズ【気になるもの】

(29)

趣味とグッズ【IT機器・カメラ】

(20)

趣味とグッズ【腕時計】

(9)

趣味とグッズ【観葉植物】

(14)

趣味とグッズ【家庭菜園】

(4)

クルマのはなし【一般論】

(11)

クルマのはなし【クルマ選び】

(29)

クルマのはなし【カー用品】

(15)

クルマのはなし【車中泊】

(7)

クルマのはなし【プリウスα】

(11)

VOLVO XC40 〜 納車 & 記念日

(4)

VOLVO XC40 〜 機能

(19)

VOLVO XC40 〜 外装

(16)

VOLVO XC40 〜 内装

(8)

VOLVO XC40 ~ 走りについて

(9)

VOLVO XC40 〜 燃費

(7)

VOLVO XC40 〜 運転支援

(4)

VOLVO XC40 〜 安全装置

(7)

VOLVO XC40 〜 メンテナンス

(3)

VOLVO XC40 〜 用品

(21)

VOLVO XC40 〜 オーナーズレビュー

(11)

MINI~外装編

(7)

MINI~内装編

(5)

MINI~走り編

(8)

MINI~機能編

(9)

MINI~燃費編

(7)

MINI~いろいろ

(25)

MINI~納車まで

(14)

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません
2024.05.22
XML


​​​​​​​​​PVアクセスランキング にほんブログ村

こんにちは~!
何時も訪問頂きありがとうございます。



前回のブログでロードバイク女子が
少ないという話をしました。
では実際にどのぐらいの数の女性の方が
ロードバイクを楽しんでいるのか?
そしてその人口が「女性ランナー」と比べて
どうなのかを調べてみました。

まずはロードバイク人口ですが、
日本の人口の「0.99%」と言われています。
日本の人口は2022年調査で
約1憶2500万人となっておりました。

125,000,000×0.0099=1,237,500

ロードバイク人口は、123万7500人、
およそ124万人程度と推測されます。

次にロードバイクの男女比率は、
おおよそ「男性9:女性1」と言われてます。
すると124万人の1割が女性という計算です。

1,240,000×0.1=124,000

ロードバイク女子の人口は12万4千人ですね。
こうみると、とても少ないですね。
全人口に占めるロードバイク女子の比率は
たったの0.099%しかいない計算になります。

参考までに、100万人都市の場合ですと、

ロードバイク人口:9,900人
ロードバイク男子:8,910人
ロードバイク女子:990人

う~ん、これを多いと見るか、
少ないと見るか?

ここまではロードバイク女子の人口を
推測してみました。
では次に女性ランナーの人口を調べてみます。

2022年調査で1年に1回以上の
ジョギング・ランニングを実施した人は
877万人でした。
2020年調査では1,055万人とされていますので、
随分と減った計算になります。
ブームが過ぎ去ったということですね。

では877万人を性別にしてみます。

総数:877万人(日本人口比:7.02%)
男性:632万人(日本人口比:5.06%)
女性:245万人(日本人口比:1.96%)

ちなみに男女比率は
男性72%:女性28% となっています。

ロードバイク女子の人口は12万4千人に対し、
女性ランナーの人口は245万人もいます。
ロードバイク女子は女性ランナーの
20分の1ほどしかいない計算ですねぇ。

こうしてみてみますと、
ロードバイク女子が少ないと思われる原因は、

先ずはロードバイク人口が絶対的に
少ないということが要因です。

ランナーが人口対比:7%に対し、​
ローディは人口対比:1%

ローディはランナーの7分の1です。
もっと多くの方がロードバイクに
乗りたくなるような
普及活動と条件整備が必要でしょう。

次にロードバイクに乗っている人の
女性の比率がとても低いということ。

 ■ランナー
  男性7:女性3
 ■ローディ
  男性9:女性1

まあ、ロードバイクは女性にとって、
メカニック的に難しいという問題もありますが、
「外見的に恥ずかしい」というほうが​
大きいのかもしれませんね。

それとやはりロードバイクの値段の問題も。
統計からいくと平均所得はまだまだ、
男性より女性の方が少ないのが現状ですし。

そして女性はファッションとかお化粧とかに
かかるお金が男性よりは多いと思います。
​ですので「お高いロードバイク」を買うのは​
よっぽどのことが無い限り難しいのかもね。

ここまで色々と書いてみましたが、
結論は
ロードバイク女子が増えていくには

ハードルがかなり高い
ということです。


そんな中で何らかの理由でロードバイクに
興味を持つ女性がいたとします。
当然ながら「ロードバイク」を検索し、
いろんな情報やブログに辿り着きます。
でもそこでの情報や話題どいうのは、
「男性目線のマニアックな話題」が​
多いのかなと思ったりします。

・フルカーボンフレームの・・・・
・Di2が欲しい・・・
・カーボンホイールが・・・・
・エアロロードが・・・
・世界最高峰のレースで・・・

とか、こんな話題ばかりだと、
女性は見てくれませんよね(泣)

もっと楽しくて魅力のある情報の発信?
なんかがあれば女性も関心を持つのかもね。

話は変わりますが
私のこんな拙いブログではありますが、
それでも1日に何と、
1000件ほどのアクセルがあるんですよね。
でもその中で、
果たしてどのくらいの女性が

訪れてくれてるのでしょう?
もししたら殆どが男性なのかもしれませんね。
女性的な話題ってあまり書いた記憶ないですしね。

そう考えますと、
​もう少し
​「女性でも楽しい話」​とか、​

「女性がロードバイクを始めやすい情報」とか、​
そういうのが必要じゃないのかなと
思ってしまう今日この頃なんです(笑)


apt' レディース サイクリングスカート 女性用 ランニングスカート ランスカ 黒 かわいい ランスカート サイスカ

カペルミュール ストレッチサイクルスカート ブラック kpsk073 KAPELMUUR あす楽 土日祝も出荷

こんな感じの、
ウェアでも露出が少なくて
「女性でも手軽にロード乗れますよ!」
的な情報がもっとあったほうが
いいのかもね♪

最後まで読んで頂きありがとうございます!
このブログはにほんブログ村の
人気ランキングに参加しています。
よろしければポチっとお願いします!
  ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.22 16:13:43
コメント(0) | コメントを書く
[ロードバイク【ロードバイク女子】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.