1141023 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

  MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(4)

ミクロの世界・

(1)

他々諸々

(4)

▲ 山 ▲

(3)

↑↑↑ 2015年以降 / 2014年 ↓↓↓

(0)

その他

(16)

↑↑↑ 2014年 / 2013年 ↓↓↓

(0)

ミクロの世界 2 

(30)

【数学】

(23)

【番外編】

(2)

【パズル】

(7)

【動物】

(1)

▲ 山 ▲

(10)

↑↑↑ 2013年 / 2012年 ↓↓↓

(0)

『 蚊 』 シリーズ

(10)

哲学・認識論

(103)

感動したもの

(4)

用語与太話

(18)

プチ研究

(12)

食べ物

(14)

植物

(27)

(27)

こまいぬ 【狛犬】

(4)

休憩室でのお喋り

(34)

ミクロの世界

(174)

写真クイズ

(21)

写真クイズ 解答

(20)

推理クイズ

(15)

推理クイズ 解答

(14)

つなぎ写真

(13)

グラフ・統計

(4)

Recent Posts

Favorite Blog

早春の湖北で♪木本篇 New! snowrun29さん

--< エンドレール >-… New! いわどん0193さん

atelier EMAIR emairさん
珍国際の書斎 珍国際さん
ルームシェア始めま… TNKTNKTNKさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.10.01
XML
カテゴリ:プチ研究
以前の消毒液のコメントを読んで、身の回りの化学物質をネタにしようと思いました。
なので今回のお話は 有機化合物(アルコール) です。

化学アレルギーの方は鳥肌が立ちそうなタイトルですが、
身の回りの化学物質くらいは知っておいて損はないと思います。

今回は入門編ですので、お気楽に読んでください。

----------

まずは、メタン・エタン・プロパン・ブタン と何回か口に出して暗記ください。
4つを順番に覚えるのがポイントです。

何となく覚えたら、カラーボールの位置に注意しながら次の図1をご覧ください。
メタン・エタン・プロパン・ブタン と進むにつれてどのように形が変わっているでしょうか。


メタン・エタン・プロパン・ブタン
図1 : メタン・エタン・プロパン・ブタン


Cが1つ、Hが2つずつ増えていくにつれて、
メタン・エタン・プロパン・ブタンとなります。


メタンは、メタンガスと呼ぶ方が有名かもしれません。
生ごみから出るガスや、牛のげっぷがメタンです。
また都市ガスのガスであり、温室効果ガスでもあります。
メタンガスの数割が牛のげっぷ由来であることが、現在問題となっています。

エタンは、後で出てくるエチレンの製造に使います。

プロパンは、コンロなどに用いるLPガスのことです。

ブタンは、ライターの中に入っているガスです。

これらは、図1のような構造を取っています。

----------

そして、今回のメインであるアルコールです。
アルコールとはそもそも何でしょうか?

まずは図2をご覧ください。
右側がアルコールです。
カラーボールの変化と、名称の変化に注目してください。

メタノール・エタノール
図2 : メタノール・エタノール



図1のような構造の物質は 『アルカン』 といいます。
そのアルカンの  と  の間に  が1つ入ると、
名称の後ろに 『オール』 がついて、

   アルカン + オール = アルコール

となります。
つまりアルコールとは総称なのです。
プロパンだとプロパノールになり、ブタンだとブタノールとなります。

メタノールは、アルコールランプの燃料です。
飲むと失明することで有名です。

エタノールは、お酒のアルコールです。
原材料で酒精と書いてあるのはこれです。バッコスのような妖精が入っているわけではありません。
また消毒用アルコールに用います。
そして、人間が飲んだり使ったりできる唯一のアルコールです。

----------

アルコールはこれでおしまいです。
是非、備忘録に書き留めて覚えください。

----------

≪おまけ≫

図の記号の解説。

 C : 炭素原子。 カーボン紙のカーボンCarbon)は炭素のことです。

 H : 水素原子。英語でhydrogen(ハイドロゲン)。

 O : 酸素原子。英語でOxygen(オキシゲン)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.02 03:01:52
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


。+.゜ヽ(o´∀`o)ノ゜.+。   pipキム さん
確かに中高と化学の時間があったんだけど
なんでこんな風にすっきりとわかってなかったんでしょ^^;
わかる授業は楽しいですなあ☆(^▽^*) (2009.10.02 08:00:49)

ほぅ~   emair さん
読んでて眠くなりませんでしたよ。
おバカな私でもよく理解できました(*^^)v
でもなぜ「アルカノール」にならなかったのでしょうかね? (2009.10.02 14:26:43)

唯一、なんですか!!??   ひなたぼっこねこ さん
化学式がとってもわかりやすかったです!
メチルは眼が散るからだめ!とは聞いてましたが、
ほかも、飲めないアルコールがあるんですか!?
なんか寂しい…、。
でも他は名前からして体に良くはなさそうですね。
(2009.10.02 22:09:02)

ほっほ~☆   snowrun29 さん
私は化学や物理が得意ではなかった為か
この手の図式は苦手と思ってましたが
これは面白いです!

エタノールが唯一人間が飲めるアルコールでしたか。
と聞いても消毒用エタノールを飲もうとは思いませんが、、(;+_+A

で「メタノール」ですが
かつて読んだ戦後すぐの頃の話ですが
飲むと「眼が散る」アルコールということで
メチルアルコールって本などに書いてたと思うのですが。
言い方の微妙な差でしょうか。

…そんなのアルカンと言われませんように…脱兎!

(2009.10.02 22:20:10)

Re:。+.゜ヽ(o´∀`o)ノ゜.+。(10/01)   ---MASA--- さん
pipキムさん。こんにちは。

>確かに中高と化学の時間があったんだけど
>なんでこんな風にすっきりとわかってなかったんでしょ^^;
>わかる授業は楽しいですなあ☆(^▽^*)

わかればこんな内容でも面白いのです^^
わからないのは教えている側に非があります。

てっきりブーイングの嵐かと思っていましたが、
意外と好評で驚きました^^
(2009.10.03 00:23:30)

Re:ほぅ~(10/01)   ---MASA--- さん
emairさん。こんにちは。

>読んでて眠くなりませんでしたよ。
>おバカな私でもよく理解できました(*^^)v
>でもなぜ「アルカノール」にならなかったのでしょうかね?

どうもありがとうございます^^

実は逆で、アルコールという名称がアルカンより先なのです。

 アルコール ⇒ 語尾の-ol(オール)をつけてアルコール類としよう  

という感じだと思います。

(2009.10.03 00:33:01)

Re:唯一、なんですか!!??(10/01)   ---MASA--- さん
ひなたぼっこねこさん。こんにちは。

>化学式がとってもわかりやすかったです!

どうもありがとうございます^^

>メチルは眼が散るからだめ!とは聞いてましたが、
>ほかも、飲めないアルコールがあるんですか!?
>なんか寂しい…、。
>でも他は名前からして体に良くはなさそうですね。

有機化合物は800万種類以上あるので、
アルコールになるとその倍以上あります。

飲めないアルコールというよりは、飲む機会がないアルコールというほうが正確かもしれません。
しかし、エタノール以外は飲まない方が身のためです^^
エタノール以外のアルコールは飲むことを前提としていないので、毒性は明らかになっていないものも多く危険だからです。


(2009.10.03 00:41:52)

Re:ほっほ~☆(10/01)   ---MASA--- さん
snowrun29さん。こんにちは。

>私は化学や物理が得意ではなかった為か
>この手の図式は苦手と思ってましたが
>これは面白いです!

どうもありがとうございます^^
魅せる図というのは大切ですね。

>エタノールが唯一人間が飲めるアルコールでしたか。
>と聞いても消毒用エタノールを飲もうとは思いませんが、、(;+_+A

エタノールと水だけではお酒とは言いたくありませんね^^

>で「メタノール」ですが
>かつて読んだ戦後すぐの頃の話ですが
>飲むと「眼が散る」アルコールということで
>メチルアルコールって本などに書いてたと思うのですが。
>言い方の微妙な差でしょうか。

有機化合物は学術的命名法のほかに『通称』が数多く存在します。
通称はわかりやすい半面、性質を勘違いしやすい面も持っています。

『メチルアルコール』 は 『メチル基を持ったアルコール』 という意味です。
メチル基というのはCに3個のHが付いている部分のことです。

「目が散る」 というのはたまたまの語呂合わせです^^

>…そんなのアルカンと言われませんように…脱兎!

インパクトがあるので、
そういう語呂合わせが広まるのも、さもアルカン^^;

(2009.10.03 00:56:43)

さすが先生です(  ̄―)    pipキム さん
>わからないのは教えている側に非があります。
これが先生の原点だと思ってます!
理解出来る事ほど人間にとって嬉しいことはないんですもん
私も長いこと先生やってましたので(今もですけど)
そう言われるMASA先生はステキですよ♪♪~( ̄― ̄(^^ )ピトッ

>てっきりブーイングの嵐かと思っていましたが、
>意外と好評で驚きました^^
みんな同じ事を思ってるんですよ^^
かつてはこんなにすっきり頭に入らなかったと思いますよ^^ (2009.10.03 23:01:47)

Re:さすが先生です(  ̄―) (10/01)   ---MASA--- さん
pipキムさん。こんにちは。

>>わからないのは教えている側に非があります。
>これが先生の原点だと思ってます!
>理解出来る事ほど人間にとって嬉しいことはないんですもん
>私も長いこと先生やってましたので(今もですけど)
>そう言われるMASA先生はステキですよ♪♪~( ̄― ̄(^^ )ピトッ

真面目に読んで下さっているので理解できるのだと思います^^
自分は説明が下手で、最近は用語などがすぐに出てこず、今日も講義中に詰まってしまいました^^;

>>てっきりブーイングの嵐かと思っていましたが、
>>意外と好評で驚きました^^
>みんな同じ事を思ってるんですよ^^
>かつてはこんなにすっきり頭に入らなかったと思いますよ^^

たまにはこんなネタも良いかもしれませんね^^

(2009.10.06 00:39:32)


© Rakuten Group, Inc.