【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

健康、長生き、アンチエージング

フリーページ

2010年06月04日
XML
カテゴリ:身体的健康

最近は、歳を取ってからマラソンをやられる方も多い。 

昔若い頃のことを思って自信満々で、本人は健康のためと思っているが、如何せん身体は昔とは随分変わっている。

身体にとっては急に無理を強いられている訳で、毎年ジョギングやマラソンで亡くなる方が出ている。

何事もやり過ぎはよくなく、ジョギングも程ほどがいいが、一般的にはウォーキングの方が薦められる。


心筋梗塞 フルマラソン 自信満々...

 「5時間台で完走だ!」 昨年3月の東京マラソン。その前年に豪州のゴールドコーストでフルマラソンを完走(6時間51分)し、自信満々だった。

 スタート直後から「体重100キロのデブとしては異例の猛スピード」で飛ばした。

 案の定、すぐに息があがった。ペースを変えようと、14キロ地点で急に立ち止まり、脚の屈伸をした。それがいけなかったらしい。「急に止まると、体に過剰な負担がかかると後で医師に怒られました。石原都知事には、デブは走るな!ともっと怒られましたが......」

 屈伸の途中、意識を失い倒れた。急性心筋梗塞(こうそく)だった。

 「運動しよう」と決意したのは5年前。石塚英彦さんや内山信二さんらメタボタレントが集まり、「デブ特有の体験」を披露し合って盛り上がった時のことだった。

 順番が来て話し始めた。

 「腹が邪魔で、靴下がはけない」「おしっこの時、下半身が全然見えない」

 「あるある!」と、みんなが巨腹を抱えて笑うのを期待したが、場は一転静まりかえり、思いがけない言葉が返ってきた。

 「ないよ!」「大丈夫か?」「このままだと死ぬぞ」

 「普段は冗談ばかり言ってる人たちに、まじめな顔で心配されてしまった。これはどうにかしないと、本当に死ぬんじゃないかと......」

[出典:読売新聞]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月04日 08時59分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[身体的健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

プロフィール

shinic

shinic

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

マリアの大輪が咲い… New! 薬膳療庵さん

日本語のお勉強 New! 為谷 邦男さん

老いない体づくり New! ヨーガ1950さん

疲れ、激しく。。。。 New! 仲江太陽さん

脊髄梗塞? New! はなあそびさん

コメント新着

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
 matt@ AymBqToeOGNPW 1IXNYd http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
 crorkz mattz@ DFcWHaGhPem US9lFh Wow! This could be one particula…
 gordon@ QApAIjYYML daBCjL http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
 gordon@ MtGXVGkLSEEvY efgqpC http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.