2186103 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせはFacebookか、こちらのメールフォームからお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログはこちらから。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ペット用品閉店セー… New! うっかり0303さん

Montblanc【Legend R… design_kさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

ちょっと佐賀県(有田… wnaさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ね~さん流 乃春さん
2013.12.26
XML
テーマ:手作り石鹸(830)
沖縄で買った月桃(ハーブティー用)をウルトラ抽出して石けんを作りました。
月桃には、肌の抗酸化作用があるそうです。

月桃10グラムにハーブがしっとりする程度の無水エタノールを入れ、一週間ほど放置(放置しすぎ^^;)その後、オイルを入れて3日放置し、湯煎にかけてアルコールを飛ばしました。

深緑色のオイルが取れました。
20131226_101618.jpg

月桃のにおいがぷんぷんする!
20131226_101633.jpg
自然のものからこんな色が出るのは何だか嬉しい(´∀`*)


レシピは、ほぼマルセイユ(シアバターをちょっと追加)オプション精油一切なし。


ウル抽はトレースが出るのが早いので、油と苛性ソーダの温度をかなり下げてトレースを出にくくするのですが、今は冬だし・・・と悩み、とりあえず油・苛性ソーダ共々40度にしました。

15分後。こんなにトレースを出したのは久しぶりです。
DSC03054.jpg

うん、もうちょっと温度を下げた方が良かったわ!^^;がっつり湯煎したので、アルコールは飛ばしたつもりでいましたが、やっぱり残ってた。


おそらくこれが今年最後。
2013年、22個目の石けんです(うーん、我ながら良く作った^^;)


訪問ありがとうございます(´∀`*)
この記事良かったな、と思ったらぽちっと押していただけたら嬉しいです★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.04 09:21:40



© Rakuten Group, Inc.