1708611 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

能登の手染め日記

能登の手染め日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 29, 2015
XML
カテゴリ:染色
年末になると色々な取りまとめをして、この一年を締めくくる。今年の草木染め、色と模様の可能性を探し、耐光堅牢度の壁に挑んだ一年だった。

良質な化学染料を使う場合は、マニュアルどおりに染めると耐光堅牢度に達すると言って良い。しかし天然染料は、たとえマニュアルに良いと書いてある染め方をしても良くない結果になる場合もある。

染料店のカタログに良い染料と書いてあっても、品質が保証されているわけではない。例えばヤシャブシなども、工房で今年採集した実と買った実とでは染まる色相や濃度に格段の差がある。同じような色を染めるには、今年の実と以前の実の重さの割合を決めて煮出したほうが、いつ染めても近い色になる。

26日、富山県から今年最後の講習に2人の女性が来られたので、染め方と耐光堅牢度について話をした。公民館や文化センターの教室などでは、講習時間の関係で染めの回数や時間が短縮されることが多い。が、工房での体験では媒染20分、染め80℃以上を20分、合計5回しっかり行ってもらった。とても~長い~~講習時間。でも、1月にまた来たいと言ってもらえた(^^

そして、講習では「どんな水で染めていますか?」と聞いてみる。同じ植物でも酸性の強い水やアルカリ性の強い水で染めると結果は異なる。酸性の水が向いている植物もあるし、PH9程度で染めると良い結果が出るものもある。

1229-データ.jpg
染織の辞典や色の本、工房の染色データ

よく薦めるのが自分で染めた色のデータ作りだ。古典の方法や教科書通りの方法も良いし、自己流に工夫して染めた布を貼り付けて記録するのも良い。植物の状態と自分の家の水の性質によって染まり方や堅牢度の違いが出るから、現実の状況に応じた方法を見つけるのが、その人の草木染めになるはず。

現代の環境において、古典で使われていた色と同じ色の再現というのは難しい。過去の時代に使っていた水と、今使う水の性質が違うという理由もあるし、なにより媒染剤が違う。現代人に見える色と過去の時代の人とでは見える色が異なっていることもある。

古代布の色は経年変化で染めたときの色と異なっているのは当然だし、印刷物のインクの混色では顔料成分や蛍光成分など不純物の色は再現できないから、参考程度にしかならない。というか、私は参考にさせてもらって重宝しているが(^^

ならないことに対して、あまり厳密なことを言っても仕方ない(笑)ただ、草木染めを作品や商品にしたとき、耐光堅牢度が化学染料並みの基準に達していれば確信と責任を持って説明できるし、買ってもらえるし、使ってもらうことができる。

そして自然のものを扱うときに、あまりに手間を省いたり簡略化するというのは不自然だ。草木染めをインスタントに5分ほどで染める人もいるようだが、間違いなく短期間で色褪せする。それもデータとして実際に経験してもらえると良いと思う(^^ゞ

染色データを作って耐光堅牢度や摩擦堅牢度を調べてもらうには、工業試験場へ依頼する。近くにない場合は「耐光堅牢度」や「摩擦堅牢度」検索で出てくる機関や会社などで調べてもらうことができる。

耐光堅牢度3級というのが、どの程度なのか?自分の染めた色が、どのくらいの等級なのか?一度調べてもらうのも良いと思う。長くなるので、その2へ続く。

能登の手の日々
カテゴリー
●全て

●日々

●街中ギャラリー

●染色

●能登、そして、この町

●絵・美術について

●CG

●食べもの

能登の手の作品集
(写真・CG)

リンク
●ようこそNotoNote

オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。


お気に入り
ブログ・その他
Water-Colour
 ひろろdecさん
紅の水絵日記
 M-Crimsonさん
MoMo太郎日記
 MoMo太郎009さん
Kleine Erfrischung
 kamoppieさん
考え事ほか
 vissel-篤胤さん
地元力向上委員会
 hanami73さん
今日の空
 つるまる5さん
Que sera sera
 五右衛門0563さん
染工房えむ
 koubou-mさん
バンブーおじさん奮闘記
 幸達さん
てんてん日記
 もえぎさん


ブログランキング・にほんブログ村へ

能登草木の染め研究室
染色の専門サイト

能登の手へのメール

にほんブログ村 美術ブログへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 29, 2015 05:54:11 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:草木染め・耐光堅牢度3級の壁 その1(12/29)   MoMo太郎009 さん
自然の素材を使う難しさですね。

応援クリックしました。
(Dec 29, 2015 08:22:48 PM)

Re[1]:草木染め・耐光堅牢度3級の壁 その1(12/29)   notonote さん
MoMo太郎009さん
ありがとうございました。
また、来年も染めの話ばかりになりますが、よろしくお願いします(^^
(Dec 31, 2015 07:43:54 PM)


© Rakuten Group, Inc.