1708669 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

能登の手染め日記

能登の手染め日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 15, 2017
XML
カテゴリ:染色
お盆がやって来た。35年前の8月15日、父のお骨の前で、私は能登に帰って染めをすると決心していた。

それから月日を重ねて・・・能登での染色生活が35年になった。長いことは自慢にもならないが、この仕事のほかに就くべき事が無かったのだと納得できる(^^

そうしてお盆に17年ほど前の素描きの追加がやってきた。縁あって18年前から能登上布に描くことになったが、初期の頃のテッセン花模様の帯。何種類か描いたものの一つだけど、写真資料が残してあるので同じように描いた。


染色を始めた京都の工房で46年前に習った付け立て運筆の描き方、先生の描く前に正座して教わっていた。

長い間のうちに自分流の空間を仕込むようになっていたが。まぁ、若いころ漠然と描いていたら、「上手く描こうとするな!濃淡だけに頼るな!」と上司に厳しく叱られた記憶が蘇ってくる(^^;

手のひらに乗るように花が開いている姿を描く。葉の奥に指が入るように空間を描く。手前の葉から遠くの葉までの距離を描く。生命感が伝わるように描く。花と葉の茎の性質を踏まえて描く・・・他にも細かいことはあるが、こうした幾つかを意識して描いていた。

今観ると構図にバランスの単調さがあったけど、今回は、あまり直さなかった。追加として、17年前の自分に従った(^^

17年前の描く姿勢は、今も変らない。自然であること、不自然にならないこと。人の手は不自然になりやすい。

自然の中に咲く花を描く自分も自然の中にある。見る人も着る人も自然の中に居る。自然のものを描く自然な取り組み方で、私の立つ位置は、そこにある。

17年前も今も、17年先も。私の自然観は、それで良いのだと思う。描く私が不自然を作り出さないようにすることだ。

能登の手の日々
カテゴリー
●全て

●日々

●街中ギャラリー

●染色

●能登、そして、この町

●絵・美術について

●CG

●食べもの

能登の手の作品集
(写真・CG)

リンク
●ようこそNotoNote

オリジナルのデザイン・あつらえの着物。染色・草木染めの専門ページです。


お気に入り
ブログ・その他
Water-Colour
 ひろろdecさん
MoMo太郎日記
 MoMo太郎009さん
Kleine Erfrischung
 kamoppieさん
考え事ほか
 vissel-篤胤さん
地元力向上委員会
 hanami73さん
今日の空
 つるまる5さん
Que sera sera
 五右衛門0563さん
バンブーおじさん奮闘記
 幸達さん
てんてん日記
 もえぎさん
にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ

能登草木の染め研究室
染色の専門サイト


能登の手へのメール


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 能登情報へ にほんブログ村 美術ブログ 織物・染織へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 15, 2017 11:01:05 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.