3265158 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

銀線名人の言いたい放題

銀線名人の言いたい放題

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

銀線名人ぬかしんぼ

銀線名人ぬかしんぼ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

「なんちゃってタイ… New! 綱取2007さん

NMAX155 DCジャック… New! kiki ☆さん

フレンチトーストピ… New! 越前SRさん

バスの乗り方が分か… New! しょーですさん

6月16日 壁面装着 New! GOZIRA910さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2015年11月14日
XML


成る程、神戸の女衒さん素晴らしい!!

翌々考えてみると、最初のボルボは15才で手に入れ19歳で泣く泣く離した。

(ボルボが二台になってしまい嫁が実家へ帰らrせていただきます)

後ろ姿が実にかっこよかった。

2台目のボルボも16歳で手に入れ19歳で私がギブアップ。


これは今でも私が悪かったと反省してます。


試乗中にファンがラジエーターを破壊しましたが気に入ったので買いました。

ファンは日産でオーダーで作ってもらいました。

最初にエアコンが行ってしまいましたが、コンプレッサーが高くてなしでがんばれました。

オルタネーターも行きかけでしたが、だましだましで乗ってました。


それも仕事で毎日使ってましたので今考えると大したものだなと当時の自分に呆れます。


クラウンが100万円の時の車で300万円もしました。

6気筒3000CCでツインキャブ、当時まだ珍しいオートマでしたが走りは凄く良くガソリン代が毎月5万円でした。

オーバーヘッドコンソールのカーステレオも付いていてシートは革でごきげんでしたが、パワステが行ってしまってギブアップしました。


この二台後のボルボはパワステもエアコンも直してその時の敵をとったのですが残念ながらお金をかけたのに息子が捨ててしまいました。


息子が載っていたので可哀想に思いお金を出してやったのですが、車を買えたほうが良かったのかもしれませんね。

その後息子は悩んだ挙句にBMを買いました。



まだまだ使えるのに捨ててしまっている、資源のない日本。


ダメですね。


その代わり核のゴミはたくさんあります。


核のゴミをリサイクルして有効に使う方法を準備してから発電してね。



いやいや、しかし、神戸の女衒さんは立派です。


あんたはエライ!!


いいねを沢山、たくさん上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月14日 12時56分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[昔の物はモノがよい] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.