2895372 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

みつみつの台所~いとおしくおいしい毎日~  . 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.06.30
XML
カテゴリ:食べる
先週、あやめ祭りの会場で買ったラディッシュ。
葉を落として、冷蔵庫の野菜室に入れっぱなしでした。
野菜を頂くことが多く、出番がなかったのよね。
やっと昨夜に食べました。

ラディッシュというと、
輪切りにしてサラダに入れたり甘酢漬けにしたり、がおいしいですよね。
でも、今回買ったラディッシュは細長い形がかわいい。
赤~白のグラデーション&葉っぱの緑の組み合わせもきれい。
色や形を楽しみながら食べる方法ってないかなぁ、って考えました。

ひとつは、グラッセ。バター・塩・砂糖でつやつやに煮ます。
かぶのグラッセっておいしいからラディッシュでもイケルよね?
もうひとつはマリネ。
形を残す、輪切りではなく縦四つ割で作ってみました。
塩で揉んでしばらく置き、酢と粒マスタードも加えて漬けておきます。
仕上げにオリーブオイルをたらりん。

 IMG_9001-2.jpg IMG_9009-2.jpg IMG_9015-2.jpg

グラッセは、鮭のムニエルのお皿に添えました。
ムニエルにはピクルスと茹で卵で作ったアッサリめのタルタルをのっけて。
(みつみつ@ダイエット中、ちょっと腹回りに効果が出始めた)

マリネ、色が鮮やかで、地味派手な出来上がり。
食感がよく、おいしかったです~。
次回は甘酢漬けをこの形で作ってみようかな。

それと、隠元のソテー。
下茹でなしで炒めるの、気に入ったので再び。
味はシンプルに塩胡椒だけですが、にんにく炒めもいいなって思いました。
次は・・・隠元ぺペロンチーノだな。
隠元、あと2キロあるよ・・・。

 IMG_9029-2.jpg IMG_9021-2.jpg


↓ランキングに参加しております。皆様のクリックをお待ちしております。

   にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
※クリックすると、ランキングサイトが別ウィンドウで開きます。
 それで私に投票をしていただいたことになります。
 お手数をおかけしました。すぐに閉じて下さってかまいません。
 ちなみに・・・。
 「二人暮らし料理」には昨日は10ポチいただきました。1ポチup♪
 「レシピブログ」は「ランキングの続きを見る」で6ページ目におります。
 いつも応援してくださる皆さん、ありがとうございます<(_ _*)>。

*******************************

昨日、一日中強風が吹き荒れました。雨も強かった~。
台風みたいでした。
ベランダの植木鉢、なるべく風が当たらないように非難させたのですが。
うぇ~ん、ミニトマトの鉢が倒れていました~。
すごく茂っているので(わき芽摘んだんだけどな)、
もろに風を受けると弱いみたいです。
折れずに済みましたが、青い実がいくつか落ちていました。
花も実を結ぶ前にいくつか落ちたみたいだ・・・グス。
次の強風に備えて、対策を考えないと・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.30 06:37:20
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ラディッシュ、サラダと甘酢漬け以外の食べ方。(06/30)   いちご9616 さん
おはよう♪♪今日は早いですね 忙しそうですが大丈夫ですか?ブログも無理しないようにね(*^^*)
今日は「これ」とかいって隠元で字を書くいかがですか?(私じゃないからできないって?)(笑)
ラディッシュ苺に類似した色で好きです♪
殆んど生でポリポリいちゃいますが
みつみつさん あの秘密兵器があるから ぜひ
冷製ラディッシュスープ作ってください
薄ピンクでかわいいんだよ♪

みつみつ@ダイエット中、ちょっと腹回りに効果が出始めた ポチ ポチ ポチ (拍手をかねてます)

(2007.06.30 07:35:34)

Re:ラディッシュ、サラダと甘酢漬け以外の食べ方。(06/30)   ぱんだ0979 さん
おはよ~♪
ラデッシュの色がきれいだね~。グラッセってやったことがないんだけれども、簡単に作れそうだ。
んで、、、ミニトマト。。。折れなかったのが不幸中の幸いだったのかな。でも、実が落ちてしまったのは、しょぼんだね。
背が高くなるから倒れやすいのかも。。。
下の鉢を重くするとか。。(どうやって??)
う~ん。むずかしいな。
(2007.06.30 08:18:14)

Re:ラディッシュ、サラダと甘酢漬け以外の食べ方。(06/30)   amicchi さん
ラディッシュ、グラッセになるんですか。
サラダに入れることしか考えてなかったけれど、とっても勉強になるわぁ~。
サーモンのタルタル美味しそう~!そしてラディッシュの赤みがとってもかわいいです♪

マリネ、なるほどっていう感じで美味しそうです。確かに甘酢もいけそう。
2キロのインゲンも食べ応えアリですね(笑)

ダイエット順調のようですね(*^o^*)ノ
ミニトマト、骨折しなくて良かったこと。



(2007.06.30 09:52:29)

Re:ラディッシュ、サラダと甘酢漬け以外の食べ方。(06/30)   sumi2005 さん
おはようございます!!今日は早いですね!!
このラディッシュ見た事あります。グラッセにしても良いんだ~。。
食べ方イマイチ分んないので買わなかったの。。これで買えるよ!
あっさりタルタルも色目がキレイに出来てるよ~盛り付け上手いわ・・・
げー!ミニトマト大変だ~群馬も風強い土地なので鉢ごと固定してますよ、、じゃないと、庭の真ん中まで吹っ飛ばされちゃうので~笑! (2007.06.30 10:05:44)

Re:ラディッシュ、サラダと甘酢漬け以外の食べ方。(06/30)   kabatan&まき さん
なぜかラディッシュは自分で買って食べたことはないです。トムとジェリーでたった一つのラディッシュを懸命にサラダにしていた場面を連想しました。ラディッシュのグラッセ、なんかすごく美味しそうです~。プチトマト実が落ちてしまって残念ですね。大きなトマトなら青くてもピクルスにする手がありますが、プチトマトだと小さすぎるかな?。 (2007.06.30 10:10:55)

Re:ラディッシュ、サラダと甘酢漬け以外の食べ方。(06/30)   パウリーナ さん
ラディッシュ色がかわいいですね♪
メキシコシティではあんまり見なかったけど、
ティフアナ(アメリカとの国境の町)では
タコスの付け合せにいろんなサルサとならんで
ラディッシュの輪切りにしたのがおいてあって
タコスを食べながらみんな漬物のような感じで
つまんでいたのを思い出しました。 (2007.06.30 10:18:57)

Re:ラディッシュ、サラダと甘酢漬け以外の食べ方。(06/30)   * しょこら * さん
ラディッシュのグラッセって色落ちしないのかな~?
って思ったけど、きれいですね!
にんじんばかりだと飽きるので今度やってみます♪
タルタルソースも色がきれいでおいしそう~
赤いのはにんじんですか?

ダイエット効果もでてきたんですね~
やる気につながりますね♪

隠元の残り2キロには驚きましたw(゚ー゚;)wワオッ!!
飽きるのが先か、食べ終わるのが先か・・・
でも、手作り野菜はおいしいからなんだかんだ言っても
食べれちゃうんですよね~♪ (2007.06.30 12:01:42)

いちご9616さんへ   Oh!みつみつ さん
いちご9616さん、おはようございま~す。

>おはよう♪♪今日は早いですね 忙しそうですが大丈夫ですか?

全然!だって昨日10時前に寝たのよ。コドモか!

>ラディッシュ苺に類似した色で好きです♪

私もそう思いました♪苺に似たかわいらしさだ~。

>みつみつさん あの秘密兵器があるから ぜひ
>冷製ラディッシュスープ作ってください
>薄ピンクでかわいいんだよ♪

げ、もう残ってないよ。
どっかの販売所で買えるかな~?
スーパーのラディッシュって、そこそこイイお値段するもん。

>みつみつ@ダイエット中、ちょっと腹回りに効果が出始めた ポチ ポチ ポチ (拍手をかねてます)

うひひ。ビリーほどの即効性はないけれどゆるゆるいくべ。
(2007.06.30 12:25:38)

ぱんだ0979さんへ   Oh!みつみつ さん
ぱんだ0979さん、こんにちはぁ。

>ラデッシュの色がきれいだね~。グラッセってやったことがないんだけれども、簡単に作れそうだ。

簡単だ。バターで炒めてちょっと水と塩と砂糖入れて煮るだけだ。

>んで、、、ミニトマト。。。折れなかったのが不幸中の幸いだったのかな。でも、実が落ちてしまったのは、しょぼんだね。

まさかの強風でした。予想外。
よく耐えてくれました。さっき新しい丈夫な支柱を買って来て立ててみた。

あとは、雨どいに鉢を縛り付けるしかないな。

ぱんださんの畑のお野菜たちは順調かな~♪
そろそろ、何か収穫の兆し? (2007.06.30 12:28:35)

amicchiさんへ   Oh!みつみつ さん
>ラディッシュ、グラッセになるんですか。
>サラダに入れることしか考えてなかったけれど、とっても勉強になるわぁ~。

フレンチでよく小さい大根やかぶがグラッセになっているので
できるかな、って思ったの。
皮、むかなくても気になりませんでした。

>サーモンのタルタル美味しそう~!そしてラディッシュの赤みがとってもかわいいです♪

ちょっと色落ちちゃうけれど、ピンクでなかなか♪

>2キロのインゲンも食べ応えアリですね(笑

お昼ごはんにも食べましたよ~。
夜もトマトと刻んだ玉ねぎとサラダにする予定です。

>ダイエット順調のようですね(*^o^*)ノ

お菓子焼くの我慢していますから・・・もっと効果が出るかと思ったんだけどなぁ。
お菓子のカロリーって、たいしたことないの?

>ミニトマト、骨折しなくて良かったこと。

さっき、太い支柱を買って来て処置しました。
元気に育て~!
(2007.06.30 12:32:44)

sumi2005さんへ   Oh!みつみつ さん
sumi2005さん、こんにちは。
昨夜は10時前に寝た、お子様みつみつです。

>このラディッシュ見た事あります。グラッセにしても良いんだ~。。

いいかどうかわからないけど、やってみた~。できた~。

>食べ方イマイチ分んないので買わなかったの。。これで買えるよ!

他に食べ方ないかなぁ?
いちごさんのおススメはポタージュ。ピンクになるって♪

>げー!ミニトマト大変だ~群馬も風強い土地なので鉢ごと固定してますよ、、じゃないと、庭の真ん中まで吹っ飛ばされちゃうので~笑!

習ったぞ、カカア天下とからっ風!ですよね。
祖母が長く高崎にいて、隠元送ってくれたおじさんも高崎。
何度も遊びに行ったけど、強風の印象はないなぁ・・・。
鉢ごと固定、ってことは相当風が強いんですね。
(2007.06.30 12:36:36)

kabatan&まきさんへ   Oh!みつみつ さん
>なぜかラディッシュは自分で買って食べたことはないです。

同じく。実は初めて買いました。
細長い形と色に、そして100円という安さと売っているおじさんの素朴さにやられちゃいました。

>プチトマト実が落ちてしまって残念ですね。大きなトマトなら青くてもピクルスにする手がありますが、プチトマトだと小さすぎるかな?。

あれは緑の種類のトマトではなくて、若いトマトだったんですか。
あ~、試してもてもよかったな、ピクルス液があるので。
もう捨てちゃいました・・・。
(2007.06.30 12:39:33)

パウリーナさんへ   Oh!みつみつ さん
>ラディッシュ色がかわいいですね♪

見た目に弱い私です。

>メキシコシティではあんまり見なかったけど、
>ティフアナ(アメリカとの国境の町)では
>タコスの付け合せにいろんなサルサとならんで
>ラディッシュの輪切りにしたのがおいてあって
>タコスを食べながらみんな漬物のような感じで
>つまんでいたのを思い出しました。

それは、生?ピクルス?
どんな味付けなのかしら~。
(2007.06.30 12:41:03)

* しょこら *さんへ   Oh!みつみつ さん
>ラディッシュのグラッセって色落ちしないのかな~?
>って思ったけど、きれいですね!

落ちますよ~、煮汁がピンク色になりました。
出来上がったグラッセも、ピンク。

>タルタルソースも色がきれいでおいしそう~
>赤いのはにんじんですか?

ピンポ~ン、正解です。人参のピクルスです。

>ダイエット効果もでてきたんですね~
>やる気につながりますね♪

やっとです~。
お菓子を食べたいとは思わないのですが、
作れなくってさみしいです。

>隠元の残り2キロには驚きましたw(゚ー゚;)wワオッ!!
>飽きるのが先か、食べ終わるのが先か・・・
>でも、手作り野菜はおいしいからなんだかんだ言っても
>食べれちゃうんですよね~♪

和・洋・中・エスニック、色んな味付けにできるので
今のところ飽きずに食べています♪
夜はトマトと玉ねぎと、サラダにする予定です。
-----
(2007.06.30 12:44:15)

こんばポチポチは   しろちゃん1007 さん
おっとすごい今日も新たなメニューに彩りのいいラディッシュ。グラッセにしちゃうという発想が素晴らしい。私にはとうてい浮かばない。
マリネもとっても美味しそうです。色を活かしながら頂くこれも野菜たちにとってのマナー
レディファーストみたいなそんなマナーを感じちゃ産ました。品よく美しく。
私も心がけないっと。ってね
いつも写真の中にとっても美味しそうに輝いてる
みつみつさんご飯 
いんげんちゃん。これもキレイな仕上がり。
確かにガーリックあいますねー
ダイエット中にはだめだけど生クリームガーリック明太子・インゲンのパスタが大好物なしろです
インゲンは立派な名脇役にも主役にも・・・

お腹回りちゃんと効果が・・・
メタボ危ないしろは反省しながら 拍手
また随時ご報告待ってます
今日も素敵な週末を・・・ (2007.06.30 12:57:40)

Re:ラディッシュ、サラダと甘酢漬け以外の食べ方。(06/30)   のそのそら さん
いっぺんにこんなにいっぱいのらでぃっしゅをみたことがありません。え~こんなに??で、あまく煮てもいいんんだ。いいこときいたしあわせ♪いっつも我が家ではきらわれものだったので、このつぎはいいこいいこ、してやんなきゃなあ☆ (2007.06.30 15:59:54)

Re:ラディッシュ、サラダと甘酢漬け以外の食べ方。(06/30)   もくよう☆ さん
ダイエット、効果出てきたんですか? o(^-^)o 凄いですね。 ぽちポチ♪ 
ラディッシュのマリネ、これからの季節サッパリしていて良いですね(*^▽^*)
付け合せに何にでも合って重宝しそうですね(*^▽^*)
横浜も昨日は強い風と雨でした。お花と実が落ちてしまったのは残念でしたね(:;)
その分他の実とお花に頑張って貰いましょう(^o^)/~~
昨日の大根の下茹ですが、お米は捨ててしまいます(^^;) ほんの少量だけ入れています。怒られてしまいそうな話ですが(^^;)
(2007.06.30 18:26:09)

しろちゃん1007さんへ   Oh!みつみつ さん
>私も心がけないっと。ってね

しろちゃんのトコのご飯はいつもすっごくきれいだよ~。
この前の写真のお野菜たち、幸せね~。
あ、また「まとめ買い」の週末がやってきた?

>ダイエット中にはだめだけど生クリームガーリック明太子・インゲンのパスタが大好物なしろです
>インゲンは立派な名脇役にも主役にも・・・

お~、おいしそう~。
明太子といんげんの色の組み合わせもきれいね~。

>今日も素敵な週末を・・・

しろちゃんも!
今週はショッピングかな?オケるのかな?
(2007.06.30 20:10:28)

のそのそらさんへ   Oh!みつみつ さん
>いっぺんにこんなにいっぱいのらでぃっしゅをみたことがありません。え~こんなに??

並べて記念撮影してみました。

>で、あまく煮てもいいんんだ。いいこときいたしあわせ♪

バターが大事だ~。
あまじょっぱさとバターの香り♪

>いっつも我が家ではきらわれものだったので、このつぎはいいこいいこ、してやんなきゃなあ☆

こんなにかわいい見た目なのになぜ嫌われちゃうの?
かわいがってやらにゃぁ(って、食べるんだけどね)。
-----
(2007.06.30 20:12:56)

もくよう☆さんへ   Oh!みつみつ さん
>ダイエット、効果出てきたんですか? o(^-^)o 凄いですね。 ぽちポチ♪ 

やっと!です。もう3週間くらいたつ?
ビリーが手っ取り早いのかな?辛そうですが、効果は早く出そう。

>ラディッシュのマリネ、これからの季節サッパリしていて良いですね(*^▽^*)
>付け合せに何にでも合って重宝しそうですね(*^▽^*)

おいしかったです。
今日、1日たって食べたものは味がしみていてまたおいしかったのですが、
全体的に赤く染まっちゃっていました。

>横浜も昨日は強い風と雨でした。お花と実が落ちてしまったのは残念でしたね(:;)

そんなに広範囲で風が吹いていたのですね。
この時期、農作物への影響も気がかり。

>昨日の大根の下茹ですが、お米は捨ててしまいます(^^;) ほんの少量だけ入れています。怒られてしまいそうな話ですが(^^;)

とぎ汁がないときに便利ですよね。
大根の苦味は、お料理のできに大きくかかわりますものね。
(2007.06.30 20:16:25)

Re:ラディッシュ、サラダと甘酢漬け以外の食べ方。(06/30)   さかなや3333 さん
ははぁ~(@_@。グラッセ。
生食のイメージが強いけど、蕪に火を通すとおいしいんですもんね!きっとおいしい♪

隠元!!私もいただく時期になりました~。
こういう青い物は、少量でもお高いし本当にありがたいもの。
でも、2キロには、たまげますてば~(@_@。
隠元主役メニュー、今後も楽しみにしてますよん♪ (2007.06.30 21:39:52)

Re:ラディッシュ、サラダと甘酢漬け以外の食べ方。(06/30)   ぷり2005 さん
マリネなら、暑い季節にピッタリです。
最近、夫が疲れているみたいなので、酢とマスタード効かせて作ってみよう。 (2007.06.30 22:11:34)

インゲン買ってきちゃいました。   まめちびぽち さん
聞いてたら食べたくなって。。。
明日、ゆでずにいためてみますね♪

みつみつさんの食卓を見てると
我が家のなんと貧相なこと><
ローテーションの期間が短いっ
頑張らねば。。。ですね!ぽちっ (2007.07.01 00:01:38)

さかなや3333さんへ   Oh!みつみつ さん
>ははぁ~(@_@。グラッセ。
>生食のイメージが強いけど、蕪に火を通すとおいしいんですもんね!きっとおいしい♪

皮が薄くて、むかずに加熱しても気になりませんでした。
直売品て、いいなぁ。

>隠元!!私もいただく時期になりました~。
>こういう青い物は、少量でもお高いし本当にありがたいもの。

スーパーに行って、お値段にびっくり。
2000円分くらいはあったなぁ。ありがたい。

>でも、2キロには、たまげますてば~(@_@。
>隠元主役メニュー、今後も楽しみにしてますよん♪

下茹でなしで炒める♪の味と食感にはまってしまい、
ひたすら炒めて食べています。
揚げ浸しなんかもおいしいのでしょうが・・・。
(2007.07.01 08:01:26)

ぷり2005さんへ   Oh!みつみつ さん
>マリネなら、暑い季節にピッタリです。

蒸し暑い日にはさっぱりしたものが特においしく感じられますね。

>最近、夫が疲れているみたいなので、酢とマスタード効かせて作ってみよう。

クエン酸パワーで疲労回復!ですね。
半期の決算時期だったのかしら。今年も半分終わっちゃいましたね。
(2007.07.01 08:03:19)

まめちびぽちさんへ   Oh!みつみつ さん
>聞いてたら食べたくなって。。。
>明日、ゆでずにいためてみますね♪

どうだったかな~?
私ははまってしまって、金曜の夜・土曜の昼・土曜の夜と作りました。

>みつみつさんの食卓を見てると
>我が家のなんと貧相なこと><
>ローテーションの期間が短いっ

貧相でしょ、うち。食べすぎだ、同じメニュー。
でも、私実は同じものが続いても平気な人です。
まめちびさんはご家族が多いから、
自分の都合だけでメニュー決めるわけには行かないですものね。
年代の幅も広いし・・・尊敬します。 (2007.07.01 08:09:20)

Re:ラディッシュ、サラダと甘酢漬け以外の食べ方。(06/30)   双子座ポン さん
ラディッシュ・・・ああ、しばらく食べておりませぬ。かわいいです。最近、うちの畑には作っていないみたいです。今度、リクエストしてみよう。
グラッセもマリネもおいしそうです。
ダイエット、効果出てきたんですね!お祝いと努力賞で、ポチポチ!!
トマト、倒れてしまったのね。でも、「トマト」は意外に?丈夫な作物だそうです。(母上に聞きました)倒れないように、「柵」をするとよい、と申しておりました。がんばってください。
さてさて、今日のお昼ご飯は・・・「茹でたてのとうもろこし」です。 (2007.07.01 11:22:51)

双子座ポンさんへ   Oh!みつみつ さん
>ラディッシュ・・・ああ、しばらく食べておりませぬ。かわいいです。最近、うちの畑には作っていないみたいです。今度、リクエストしてみよう。

あらためて「かわいい形と色」に魅せられた私です。
プランターでもできるかな?

>ダイエット、効果出てきたんですね!お祝いと努力賞で、ポチポチ!!

今日も1万歩歩いてきました。
ダイエットも健康も、の欲張りみつみつです。

>トマト、倒れてしまったのね。でも、「トマト」は意外に?丈夫な作物だそうです。(母上に聞きました)倒れないように、「柵」をするとよい、と申しておりました。がんばってください。

支柱を太く丈夫なものにしました。
折れちゃったのは水に挿してあります。根が出るかな?

>さてさて、今日のお昼ご飯は・・・「茹でたてのとうもろこし」です。

例の???見つかったんですか???
冷やして食べるのかなぁ、アツアツを食べるのかなぁ。
(2007.07.01 18:03:23)

PR

Freepage List

Free Space


●ランキング参加中●




にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村


●レシピUP中●

Cpicon みつぞうのキッチン


オレンジページnet


レタスクラブネット投稿レシピ

献立に困ったら 楽天レシピ

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.