569753 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~鬼瓦旅團~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

フリーページ

ニューストピックス

2012年04月06日
XML
カテゴリ:景観

 

最近、大阪市内の上町台地あたりで屋根にあがることがありました。

 

2012_03_30_10_54_13.jpg

 

そこから見ると、まだまだ昭和に建てられた瓦葺の長屋がたくさんありました。

非常に密集したところで、道路と言っても路地みたいなもので

消防車などは絶対に入れませんので、火事になれば大事になるとは思うのですが、、

 

2012_03_30_11_02_17.jpg

 

しかし、最近はこういう長屋に空きがでると、若い人が入居してくることが

多いそうです。

大阪に中心部にあって、レトロな昭和な香りのする建物、また町並み、

駅や商店街に近く、便利なんだけど静かだというのが受けてるそうです。

 

最近の若者は、われわれ世代のスクラップ&ビルドの考えとは違って

子供のころから、エコやリサイクルということを学んでいるので

そういうところからでも、こういう古い建物をリノベーションして使うって

考えがオシャレだと思えるのでしょうね。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月06日 11時15分28秒
コメント(1) | コメントを書く
[景観] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:長屋(04/06)   長屋の兄さん さん
空堀あたりでしょうか?
建てられてから70~80年、戦争にも震災にも耐えて生き残ってきたこと自体がこの町並みの強靭さの証ではないでしょうか・・・消防車が入れないからこそ火の用心には気を配ってきたと思いますし風向きや水の確保なども考えて作っているはずです。

少子化時代に生きる若者は、大人には頭が上がらないから歴史や伝統を軽視する態度は取れないでしょう。 (2016年01月06日 15時47分56秒)


© Rakuten Group, Inc.