1900540 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

オムライス New! あんこ1961さん

さいたま市散策2・… New! アキオロミゾーさん

「スチームべジを頂… ひろりん1106さん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961@ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー@ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961@ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2010.05.22
XML
カテゴリ:モニター
レシピブログさん&ハウスさん&揖保の糸さんから麺セットが届きました。
うっれし~~~~い。しかもカレーパウダーもはいってるの。太っ腹!!大笑いちょききらきら音符

冷しゃぶドレッシングと揖保の糸 
アイディア、ないんですけど~~
とにかくおいしく食べたい。それだけを頭に入れて
図々しく応募し、アップします~~

まずは食べたことのなかった揖保の糸のうどんで・・
ソーメンがナンバーワンならうどんだって絶対おいしいに決まってるわ。
期待しつつ、ワクワクしつつ作ります!!

出来上がりはこんな感じ

そぼろうどんごまみそ風味 

この頃みつみつさんのやり方で炒り玉子、鶏そぼろを作ります。
玉子は小さな泡だて器を使ったけれど、ちょっと時間がかかりすぎたため、
鶏そぼろは大きな泡だて器を使ってます。中間のがない(-_~-)
このやり方でずいぶん上手に作れるようになりました。
まだまだみつみつさんには及ばないけど・・大雑把なもので

ありがとう!!みつみつさん

Cpicon 反則かも。私の炒り卵 by みつぞう

材料3人分
揖保の糸手延べうどん聖1袋
ハウス冷しゃぶドレッシング ごまみそ 大さじ2
鶏ひき肉 150g
玉子 2個
砂糖 小さじ2
塩 小さじ1/4
レタスの葉 2枚
紅生姜 一つまみ
めんつゆ 3杯濃縮 100cc
水 200cc


DSCF2164 鶏ひき肉に冷しゃぶドレッシングごまみそを混ぜる。
こうすることで火にかけたときに肉同士がくっつくのを防ぎます。

DSCF2165 玉子に砂糖と塩を入れ溶く

DSCF2166 フライパンをよく温め少しだけ油を敷き(分量外)溶き卵をいれ、泡だて器でかき混ぜて、

DSCF2167 固まってきたら火を止め余熱で炒る

DSCF2168 炒り玉子はお皿に移して、今度は鶏そぼろを作る。

DSCF2170 レタスは千切りに、紅生姜はみじん切りにする。

DSCF2171 うどんは袋の表示どおりに茹で、冷水で洗う。

最後にうどん、レタス、炒り玉子、鶏そぼろ、紅生姜の順に盛り付け、水で薄めためんつゆ100ccずつかける。

このうどんおいしいです!!
目を真ん丸くして食べました。う・うまい~~~~~手書きハート
こしがあるし、細いおうどんでつるつる食べやすい。
あっという間に完食し、またすぐ食べたくなる気分でした。
冷しゃぶドレごまみそで、肉の味付けはお任せ。これもとってもよく合うんだぁ~~


あ~~~しあわせ~~音符

冷しゃぶサラダ涼麺レシピモニター参加中!



ブログランキングに参加しています。
読んだよ!っていうしるしにぽちっとバナーを押してしてくださいませ

3人分なのは娘が夕食いらなかったため。
なにやらひとつ課題をやり終えた打ち上げで、先生がコストコから食料を調達してくれて
食べてきたらしい。

あまったからもらってきたとベーグル2個とジュースを持って帰ってきた。
なんて気前のいい先生なんでしょう!!
以前も教室の誰かがマックの何とかを食べたことがないというので
朝マックに寄って30人分くらいのハンバーガーを買ってきてくれたらしい。
すごいよね♪

で、今朝の朝食は2人分だけベーグルです~~


ベーグル 

私は味見だけ。
今度コストコへ行ったらやっぱりベーグル購入決定!

背景・タイトルミントBlue






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.22 11:06:19



© Rakuten Group, Inc.