837243 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

温泉ランニング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

温泉ランニング@ Re[1]:早太郎温泉 こまゆき荘(08/09) ひとみなかむーさんへ ご覧いただいてあり…
ひとみなかむー@ Re:早太郎温泉 こまゆき荘(08/09) 中村(野村)です ログインの仕方が上手くい…
足利学校@ Re:橿原神宮初詣(01/14) 砂川陽香 田中あさみ
田中美麗@ Re:橿原神宮初詣(01/14) 伊関亜美 成山裕治
藤澤健至@ Re:橿原神宮初詣(01/14) 横田亜美 田中優紀
2024.05.19
XML
カテゴリ:雑感
最近は録画技術が発達し、テレビは流れている番組(リアル番組)を、何気なく見るのでなく、
あらかじめ見たい番組を決めて録画し、その番組を自由時間に見ます。

自分の意思に関係なく流れている番組は見ません。
YouTubeは自分が探し出して、その場で見られるという意味では、この形の究極です。

見逃し、聞き逃しがあれば戻せますし、コマーシャルも飛ばせます。
理解度も深くなり、関心のない部分は飛ばせて時間短縮にもなります。

よく、「テレビばっかり見て!」と怒られますが、自分は勉強しているのだと反論します。

見ている番組は時事問題系(ニュース解説系)、歴史系に限られます。一般ドラマやバラエティ―、スポーツは見ません。

時事問題系(ニュース解説系)が
「そうだったのか池上彰の学べるニュース」テレビ朝日系
「正義の味方」テレビ朝日系
「そこまで言って委員会」読売(日本テレビ系)
報道番組を兼ねたニュース解説番組
「羽鳥慎一モーニングショー」テレビ朝日系
「大下容子ワイドスクランブル」テレビ朝日系
歴史系
「あなたの知らない京都旅」BS朝日
 NHK大河ドラマ(ドラマだが歴史勉強として見ている。)

ニュース系も、ただ出来事を知らせている番組ではなく、テーマごとに体系的に解説しているものを見ます。

たまたまですが、テレビ朝日系が多いです。
テレビをよく見る高齢者をターゲットにしていることがうかがえます。

以前は昼のニュース番組ではTBSの「ひるおび」を見ていましたが深堀がないので、深堀のある「大下容子ワイドスクランブル」に乗り換えました。サンデーモーニングも、すでに知っていることばかり伝えており、解説ではなく、コメンテーターのつぶやきばかりなので、そろそろやめようと思うのでTBSの影がうすくなっています。

それからフジテレビ系が全く登場しないのは偶然でしょうか。


【中古】 教えて!池上さん 最新ニュース解説 / 池上 彰 / 毎日新聞社 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】






にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.20 06:01:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.