847398 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私訳・源氏物語

私訳・源氏物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

佐久耶此花4989

佐久耶此花4989

日記/記事の投稿

カレンダー

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

July 21, 2009
XML

  そんなある日、明石入道から便りがとどきました。

「承るところによると、明石女御は春宮に参内なさって、
この度は男宮がお生まれになったとのこと。深くお喜び申し上げる」
と御祝いを述べ、明石の上が生まれる前に見た
夢の話が書いてあるのでした。

 『私は何やら不思議な夢を見てから、密かに多くの願を立てていましたが、その願いが今やあなたの身に叶いました。
若君がお生まれになり、女御が国母となられた時には、
住吉の御社をはじめ宮・寺にもお礼参りをなさいまし。
私の言うことは正夢だったのですから、疑うことはありませんよ』

「この月の十四日になん、草の庵まかり離れて、
深き山に入り侍りぬる。かひなき身をば、熊・狼にも施し侍りなん」

とあります。

 住吉祈願の願文などは大きな沈香の文箱に入れられて、
明石の上に届けられました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 9, 2017 09:13:54 AM
[源氏物語の女性たち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.