000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

折鶴とバスと霊柩車と私

折鶴とバスと霊柩車と私

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.11.04
XML
テーマ:京都。(6081)
カテゴリ:京都情報
京都情報ブログ化しておりますが、皆様こんばんは。

11月2日の日記(もみじライトアップ情報)で予告してしまった、京都お得なきっぷ情報です。
いや~、下手な予告なんかするもんじゃないや。

さてと。京都観光に便利なきっぷを探したところ、出るわ出るわ。
こんなに売ってたのね、と改めて感心。一部、紹介していないきっぷもありますし、純粋に見落としたきっぷもあるかと思います。
詳細は、発売各社サイト等でご確認ください。
誰かの参考になれば幸いです。なお、このブログと、紹介する関係社局は、一切関係ありませんので念のため。あくまで、一個人であるぺぱくれが、こんな情報あるんやわ。と呟いているだけです。

市バス専用1日乗車券カード
京都市内均一区間内の市バスが1日乗り放題。区間外は別途料金が必要。
大人500円、子供250円。
大人券を売っている場所は、市内ならば石を投げれば当たるという説がある。タバコ屋にあるくらいやから。

京都観光1日・2日乗車券
市バス全線と地下鉄、一部の京都バスが1日または2日乗り放題のきっぷ。
広範囲に移動&地下鉄有効利用で時間短縮にはこちらがおすすめ。
1日券が大人1,200円、子供600円。2日券は大人2,000円、子供1,000円。

市営地下鉄1dayフリーチケット
市営地下鉄に1日乗り放題。有効期間は12月4日まで。600円。

3dayチケット(関西限定版)
春と夏と秋に出る、スルッとKANSAI加盟各社で使用できるフリーチケット。
期間中の好きな3日間(とびとび可)、乗り放題で大人5,000円、子供用2,500円。
秋の3dayは12月25日まで有効(販売は12月9日まで)。

2・3dayチケット(全国発売)
関西2府4件と三重県以外で購入できるチケット。内容は関西版とほぼ一緒っぽいけど微妙に違う。
2dayはとびとび使用可ですが、3dayは連続3日間だそうです。
値段は3dayが大人5,000円、子供2,500円(H18年5月2日まで有効)、
2dayが3,800円、子供1,900円(H18年5月1日まで有効)。

いい古都チケット京都市交通局内阪急電鉄版能勢電鉄版
阪急電鉄・神戸電鉄・山陽電鉄・大阪市交通局・能勢電鉄・神戸高速鉄道・神戸市交通局版がある。
それぞれ、各線+市バス・地下鉄・一部除く京都バスが載り放題のチケット。
有効期限は12月18日まで。
阪急版:1,600円、神戸電鉄版:2,500円、山陽電鉄明石以東版:2,300円、山陽電鉄全線版:2,800円、大阪市交通局版:2,000円、能勢電鉄版:1,900円、神戸高速鉄道版:1,800円、神戸市営地下鉄版:2,200円

京都花まるチケット京都市交通局京阪電鉄
京都市バス・地下鉄・一部除く京都バスと、石山坂本線を除く京阪電車が1日乗り放題。
有効期限は12月18日まで、1,700円。

京都地下鉄・京阪大津線1dayチケット京都市交通局京阪電鉄
京都市営地下鉄と京阪大津線が1日乗り放題。
12月4日まで、1,000円。

京都観光1日乗車券「京めぐり」
京都市バス・地下鉄・一部除く京都バスと、近鉄電車(範囲は2種類あります)が1日乗り放題。
12月4日まで。京めぐり(1)が1,800円、京めぐり(2)が2,000円。

叡電えぇきっぷ叡山電鉄公式サイト
叡山電車が1日乗り放題。大人1,000円、子供500円。

嵐電1日フリーきっぷ
嵐電嵐山本線と北野線乗り放題。大人650円、子供330円。
他にも、各種拝観券セットがあります。

京阪もみじ1dayチケット
12月4日まで。値段は発駅によって異なる。
乗車駅から伏見稲荷往復と、伏見稲荷~出町柳乗り降り自由。

鞍馬・貴船1dayチケット
京阪乗車駅~出町柳往復+叡山電車フリー。値段は発駅によって異なる。

大原1dayチケット
京阪電車の乗車駅から大原までの往復割引きっぷ。値段は発駅によって異なる。

比叡山1dayチケット
京阪乗車駅~出町柳往復+叡山電車+ケーブル・ロープウェイ往復と、山内シャトルバスフリー。値段は発駅によって異なる。

京阪バス1dayチケット京都版
京都の京阪バスが1日乗り放題。大人500円、子供250円。

阪急・嵐電1日周遊パス
12月18日まで。阪急と嵐電乗り放題。1,300円。
能勢電鉄版は1,600円。

嵐山&高雄フリーきっぷ京都バス公式サイト
京都バス90系統運行日のみ発売。京都バス90系統と嵐山エリア乗り放題、1,000円。

京の遊々きっぷJR東海公式サイト
東海道新幹線各駅から、JR往復きっぷと京都観光1日乗車券がセットになったきっぷ。
値段は発駅によって異なる。

京都フリーきっぷ
金沢・和歌山・岡山・広島・福岡地区~京都JR往復と、京都観光1日乗車券と嵐電1日フリーきっぷと叡電えぇきっぷのセット。
値段は発駅によって異なる。


とりあえず、駆け足で紹介してみましたが、何かの参考になるでしょうか?
もっと、「ここで買え!」みたいな、マニアックな情報とか、入れればよかったかなぁ…。
予告なんてしたら自分が疲れるけど、500円の市バス1日乗車券語りくらいは、そのうち日記でするかも…。いや、これは本当に、「かも」です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.05 02:36:44
コメント(0) | コメントを書く
[京都情報] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ぺぱくれ

ぺぱくれ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

 背番号のないエースG@ Re:銚子電鉄と犬吠埼灯台(とサザエ)(10/09) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
 http://buycialisky.com/@ Re:青蓮院ライトアップ(03/21) does cialis delay ejaculationcialis pro…
 http://cialisyoues.com/@ Re:青蓮院ライトアップ(03/21) subaction showcomments cialis optional …
 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

© Rakuten Group, Inc.