テーマ:大河ドラマ『平清盛』(470)
カテゴリ:テレビドラマの部屋
「平清盛」第1回、泥くさい平清盛というので、なんだかなあと思っていたけど、
ところがどうして大変に面白く、次回がとても楽しみになってしまう初回でした。 武士であっても貴族社会に入り込み栄華をきわめた平家、というイメージがあるけど、 このドラマでは、貴族社会がすでにおどろおどろしく、怪しい渦を巻いているわけで。 高慢な貴族VSさげすまれた武士、という図式だけではなく、貴族もなかなかどうして図太い。 そんな世に「死にたくなければ強くなれ!」という強烈なメッセージには説得力たっぷりでした。 もっとも今回の主人公は、松山ケンイチさんの父である中井貴一さんの方なんだろうけど。 難を言うと、海賊船に乗り込む中井さんのアクションシーンが長くて眠くなった事くらい。 平清盛が白河法皇の御落胤なのかどうかは、史実ではなく伝説なんだろうと思う。 でも、白河法皇の怪物ぶりを描くには、このドラマ展開はとてもよくできている。 御落胤が災いをもたらすというなら、不義の子を即位させるのはもっと災厄の元だけど。 松田聖子さんの祇園女御は、思い切った配役だけど、これがなかなかに成功しているし。 よい義母でいようと努力しているのに、思わず本音が出た和久井映見さんもよかった。 ARATAさんがキャストにいないと思ったら、いつの間にか井浦新さんになったらしい。
Last updated
2012年01月08日 22時51分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[テレビドラマの部屋] カテゴリの最新記事
|
|