1364393 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

イタリアで食べたい

イタリアで食べたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

プレッツェーモロ

プレッツェーモロ

Favorite Blog

名古屋のホテル New! ciamiさん

葡萄園 11290715さん
Dolce Compagnia fiorichiariさん
イタリアの幼稚園生… ぴっぴぃさん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
南トルコ・アンタル… turkuvazさん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Jun 23, 2006
XML
カテゴリ:料理
エビの殻から取った出汁って、おいしいですよねー。
和風にお味噌汁にするのもいいけど、洋風料理なら、アメリケーヌってのがありましたね。

生タラバとロブスターのアメリケーヌソースを使ったタラバガニのトマトクリームソース(1人前) ホタテのアメリカンソース とっても贅沢なアメリケーヌソースたっぷり ◆海老キッシュパイ◆フランスの香りです

これ、フランス料理のソースですよね。
ソース・アメリケーヌ。
イタリアでも、レストランで、イセエビのアメリケーヌ、出したりします。
イタリア語の名前は、アッラ・アメリカーナ all'americana。
直訳すれば、アメリカ風。

オマールやロブスター、そしてスカンピも使うことがあるこのおいしいソースが、なんでアメリカ風なの?
不思議ー。

一説では、元々の名前は、“アッラ・アルモリカーナ”だって言う人もいるんだって。
アルモリカ風っていう意味。
アルモリカは、イギリスとノルマンディー地方の一部の古い地名。
で、トマトが入るこのソースの、どこがアルモリカ風なの?
実はこの質問、多分、地元の人にも答えられないみたい。

世間一般に言われている説は、フランス料理研究の大家、キュルノンスキーって人が発表したもの。

美食の歓び

1860年頃、プロヴァンス出身の、Pierre Fraisse ピエール・フレッス(?)っていうシェフがいました。
この人、シカゴで長く働いた後、パリに戻って、“ピーターズ”っていう、“ピエール”をアメリカ風にした名前の店を開きます。
ある日、通常の営業時間が終わった後に、大切なお得意さんがやって来て、すぐに食事がしたい、と注文しました。
でも、魚や肉は、もうない。
残ってるのは、オマールだけ。
あっ、そうだ、ひらめいた!
故郷のプロヴァンスでイセエビを使って作る伝統料理を、オマールで作ってみよう!

この料理が、なんと大好評!
お得意さんに、「なんて言う料理なんだい?」と聞かれて、シェフは、「イセエビのアメリカ風です」、と答えたんですねー。

オマールをアメリカ帰りの発想で料理したら、“なんちゃってイセエビ料理”になっちゃったてこと?
あまりにも唐突で、ちょっと納得しにくいけど、フランスとアメリカという2つの世界に捧げた名前、と、解釈されてるみたい。

イタリア風イセエビのアッラ・アメリカーナ。ややっこしい。
  ↓
www.pizzocalabro.it/Cucina_pizzitana/aragosta_all'americana.jpg

ソース・アメリケーヌの作り方。
フランス語だから、写真から想像してみて~^^
  ↓
www.meilleurduchef.com/cgi/mdc/l/fr/recettes/sauce_americaine_ill.html

こちらはカニで作るアメリケーヌ。
豪快!
  ↓
www.chefsimon.com/americaine.htm






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 24, 2006 08:38:29 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.