817385 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

情報開発と利活用

情報開発と利活用

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

令和維新

令和維新

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

今日のアジサイその2 GKenさん

久々良型 Nori1022さん

P's Pictures P's Picturesさん

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Freepage List

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2024.06.12
XML
カテゴリ:政治経済


 さて、骨太の方針2024の原案が出ました。所詮は財務官僚が書いたわけですが、財政関連は酷いものです。

【経済財政運営と改革の基本方針 2024(原案)】

『(財政健全化目標と予算編成の基本的考え方)
 財政健全化の「旗」を下ろさず、これまでの目標に取り組むとともに、今後の金利のある世界において、国際金融市場の動向にも留意しつつ、将来の経済・財政・社会保障の持続可能性確保へとつながるようその基調を確かなものとしていく。そのため、2025年度の国・地方を合わせたPB黒字化を目指すとともに、計画期間を通じ、その取組の進捗・成果を後戻りさせることなく、債務残高対GDP比の安定的な引下げを目指し、経済再生と財政健全化を両立させる歩みを更に前進させる。
 経済あっての財政であり、現行の目標年度を含むこれらの目標により、状況に応じたマクロ経済政策の選択肢が歪められてはならない。必要な政策対応と財政健全化目標に取り組むことは決して矛盾するものではない。経済を成長させ、そして財政健全化に向けて取り組んでいく。ただし、内外の経済情勢等を常に注視していく必要がある。このため、状況に応じて必要な検証を行っていく。
 予算編成においては、集中的に改革を講ずる2025年度から2027年度までの3年間について、上記の基本的考え方の下、これまでの歳出改革努力(※139)を継続する。ただし、重要な政策の選択肢をせばめることがあってはならない。機動的なマクロ経済運営を行いつつ潜在成長率の引上げに取り組む。
(※139  「経済財政運営と改革の基本方針2021」(令和3年6月18日閣議決定)に定められた2022年度から2024年度までの3年間の歳出改革努力を継続。多年度に渡り計画的に拡充する防衛力強化とこども・子育て政策については、それぞれ2027年度まで又は2028年度まで歳出改革を財源に充てることとされている。』

 とりあえず、感想。


 最悪。


 2025年度PB黒字化目標は堅持。


 「金利ある世界」(元々そうだっつうの)を強調し、将来的な財政収支黒字化目標への布石を打つ。


 2025年度から2027年度の三年間、これまで通り「社会保障費用を除き三年間で1000億円の歳出キャップ」を維持。「2022年度から2024年度までの3年間の歳出改革努力」が上記の歳出キャップに該当します。


 まさか、この期に及んで歳出キャップすら外さないとは思わなかった。

―――――――――――――――――続く――――――――――――――――――


記事タイトル: 最悪

▼ブログの続きを見る
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12855811059.html?frm_src=favoritemail

==============================
インターネット・コンピュータランキング
==============================
ネットサービスランキング
==============================






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.13 12:41:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.