2694379 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

WOWOW 生中継!スタ… New! maria-さん

富士芝桜まつりとピ… New! 曲まめ子さん

片仮名表記 New! 柳居子さん

[5/15] 巣鴨にお買い… New! ちゃおりん804さん

「透かし編みのカー… New! naomin0203さん

コメント新着

naomin0203@ Re:犯人、否、犯鳥は誰だ??(05/14) New! 山椒の実を食べると鳥がいるんだ!!!!…
曲まめ子@ Re:犯人、否、犯鳥は誰だ??(05/14) New! 我が家はサクランボとキンカンはネットを…
ちゃおりん804@ Re:犯人、否、犯鳥は誰だ??(05/14) New! こんばんは ヒヨドリはじめ、メジロ・キ…
ふろう閑人@ Re[1]:千ヶ峰登山(05/13) New! ひろみちゃん8021さんへ 77か!! 数えて…
ひろみちゃん8021@ Re:千ヶ峰登山(05/13) New! こんばんは(^-^) 77座踏破されたのですね…

フリーページ

2024.03.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日の続きです。
久しぶりにこの講座に参加しましたが、会場はいつもの通りのこの場所で50座席でした。


前列に陣取るため20分程前に行ったのですが既にこの状態でした(後で満席) 
幸いにも一最前列に座ることが出来ました。

講義の内容は・・・




・・・で1時間30分たっぷりでした。


色々教えて貰った中でのポイントは
1. 阿修羅は千手観音の信仰する人を守る人の神様(28部衆)の内の一人であること。
2. 従って興福寺の阿修羅像は有名ですが何処にでもある像であること。
3. 興福寺の阿修羅像は明治時代に修理されいること。
4. 興福寺の阿修羅像が一番目の手は合掌した姿であるが、色々モノを持っている像 
  が有りインドなど
ではモノを持っている像で主ある。

まず1. ですが、28部衆は三十三間堂の配置図によると次の仏様です。
    赤枠が阿修羅です。



また、八部衆の一人でもあります。



2. の阿修羅像は他にもあると言う例は・・・
  これは興福寺の阿修羅像



   三十三間堂の阿修羅はこんな姿であり・・・


   法隆寺の阿修羅はこんな姿です。 合掌はしていません。


3. の興福寺の阿修羅像は明治時代に修理されいるとのことですが・・・
  当時はこんなに雑に置かれていて(真ん中)その他大勢のひとつでした。
  で・・・



修理前はこんなに破損していたのです。


右手が欠損しているのはさることながら、左手は角度が付いていて合掌している手の形ではないのです。
これも修理されたときこの様になったのかそのあと変形したのか??   らしいです。



4. 興福寺の阿修羅像が一番目の手は合掌した姿であるが、インドなどでは色々モノ
  を持っている像が有ります。
  
青枠で囲みました部分の第一手は興福寺などでは下の合掌ですが、インドなどで
  は天秤や法輪、法螺貝などを持っているものが多く・・・



こんな例が示されました。

     

その他三十三間堂の年代の年表などの説明などたっぷり1時間半の講義でした。

会場で貰った​次回の案内は・・・・
( 私は不参加のつもりです)

コロナで途絶えていたこの講座も順次行われるようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.25 20:24:12
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:仏教文化講座『阿修羅像を考える』を聴講(03/25)   ひろみちゃん8021 さん
阿修羅像は どこにでもおられる28部衆の一人なのですね。
興福寺の阿修羅像は 少年のようなあどけないお顔に 憂いのような 怒りのような表情が 私達の心を惹き付けるのでしょう。

阿修羅像に関して ふろう閑人さんは もうプロ並みに説明出来ますね。
教えて頂いて ありがとうございます。

(2024.03.25 21:21:33)

Re:仏教文化講座『阿修羅像を考える』を聴講(03/25)   naomin0203 さん
阿修羅像、いろんなお姿がありますが、天秤や法輪、法螺貝などを持っているもの、合掌しているものとあるのね。

トーハクなどで展示がある時は、阿修羅像の存在が大きいんです。
人気がありますね。

仏教文化講座、おもしろいなあ。
(2024.03.26 04:13:44)

Re:仏教文化講座『阿修羅像を考える』を聴講(03/25)   ビッグジョン7777 さん
しっかり勉強できたようですね。
閑人さんはエライ!
ボクなら居眠りそう(笑)

しかし阿修羅像は見ごたえがありますね。
ボクも以前に興福寺の阿修羅さんを拝ましてもらいました。
(2024.03.26 21:06:38)

Re[1]:仏教文化講座『阿修羅像を考える』を聴講(03/25)   ふろう閑人 さん
ひろみちゃん8021さんへ
全く知らなかった阿修羅像のこと少しは分かったので、次は現物を見に行かないと・・・です。
ビッグジョンさんに教えて貰った大和郡山の古い町並みも行きたいし・・・奈良付いています(笑)
(2024.03.28 21:09:52)

Re[1]:仏教文化講座『阿修羅像を考える』を聴講(03/25)   ふろう閑人 さん
naomin0203さんへ

私は阿修羅像の現物を見たこと無いです。講義も聴いたこともあり見に行かないと・・・です。
無料で聴ける文化講座は本当に有難いことです。次回は不参加ですが・・・(笑)
(2024.03.28 21:12:58)

Re[1]:仏教文化講座『阿修羅像を考える』を聴講(03/25)   ふろう閑人 さん
ビッグジョン7777さんへ

いえいえ、私有名な阿修羅像見た事無いのです。講習も聴いたことだし見に行かないと・・・・。それてこの前教えて貰った郡山の古い街並みも行ってみたいし・・・奈良往きが又増えそうです(笑)
(2024.03.28 21:15:48)


© Rakuten Group, Inc.