021065 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Office ROOST 代表今井です

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ROOSTimai

ROOSTimai

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.11.10
XML
カテゴリ:デイサービスで
つま先をひっかけやすい人、転倒予防の指導です。

麻痺などがなく、つま先をひっかけやすい人の原因その1は、ほぼ「膝の曲げが足りない」
つま先が上がってないからひっかけると思って、つま先上げ運動やってましたとよく聞く話です。

間違いです!

歩行時の下肢振り出しは、股関節が伸展した状態からの膝屈曲がポイントです。
ちょこちょこと小股で歩く状態になってる人が、急に急ぎ足になると(横断歩道で、信号変わりそうなど)、いつもより歩幅が大きくなって、振り出す下肢の膝曲げが足りず、つま先を引っ掛けることになります。

そんな人には、後ろ歩きの運動がオススメです。
なるべく、膝曲げを意識して後ろに足をもってくようにしましょう。
かならず、つかまりながらしてください。

脳卒中片麻痺の方で、降り出しで引っ掛ける人にもオススメです。

気をつけて練習してみてください。

この後ろ歩きをしたあとは、あら不思議、とってもきれいな振り出しになりますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.10 18:57:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.