テーマ:ワイン大好き!(30868)
カテゴリ:ワイナリー紀行
ぶどうの丘で開催された勝沼ワインセミナーに参加してきました。
参加費は千円で、香取さんやワイン法の法学者、最後にシンポジウムがありました。それぞれ熱が入っていたのだけれど、約3時間のセミナーが1時間以上オーバー。ヒー。参考になった部分もあるけれど、もっとコンパクトに結論だけをまとめられたと思う。それとシンポジウムが、それぞれの人が言いっ放しで、らしくなかったかな。 そして楽しみにしていた試飲時間。各ワイナリーから社長クラスの人が出てきていて恐縮。ワイナリーによる差異はあるけれど、ほとんど甲州だけに、レベルが高い。 いくつかコメントすると、最近のシトラスセントはいまいち。金賞受賞後はどうもおかしい。甲州は、正直なところ好みによって分かれるくらいのような気もするけれど、一つ選ぶとすればシャトージュンの甲州2013。おもしろいと思ったのが、べーリーAのセニエで作ったロゼ。
この日はぶどうの丘に宿泊。何度も来ている勝沼だけれど、ぶどうの丘に泊まるのは初めて。 そしてメインダイニングへ。もっとカジュアルな雰囲気かと思いきや意外に重厚。そして驚いたのが定価プラス500円というリーズナブルな値付け。思わずF116を頼んでしまった。でも動かしていないからなのか、かなりフレッシュ。これならばあと5年は余裕で持つ。 さっきのパーティで軽食を食べていたので、皿数の少ない一番安いコースを注文。安いコースでは判断できないけれど、ワインの安さを考えると、今まで来ていてもよかったかも。駅から近いしね。 つづく。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ワイナリー紀行] カテゴリの最新記事
|
|