1379866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

バックナンバー

カテゴリ

プロフィール

りぃー子

りぃー子

お気に入りブログ

ゲーセンで本気出し… New! はなまる(Hanamaru)さん

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.06.18
XML
テーマ:シニア日記(928)
カテゴリ:音楽・ダンス
兄姉のいる友達は、情報通で私の知らない事を良く知っていた。

私は、自分が好きな音楽のジャンルも調べることができないでいた、昭和40~50年代・・・

TVなどでちらっと聴いた曲を好きになり、その後もずっとその曲が忘れられなかったけれど、曲名も、ジャンルさえわからなかった時代。

レコードをいろいろと聴ける場は無かったし、
もしあるとしたら、音楽喫茶とかそういう場所?
そこで、知識のある人に教えてもらうとか?
でも田舎にそんな店も無く、又子供にそんな場所に出入りする機会もお金も無かったしなあ。

それでも、就職してからは毎月CD一枚位なら買えるようにはなったけど、
そんな時代になってもまだ、子供の頃好きになった曲のうち、曲名やジャンルがわかる曲は、ごく一部のままだったんだよねー。

音楽好きの人に聞くと、「それは、フレンチか、ボサノバじゃないかな」という事だったけど、
ボサノバとサンバの違いも良くわからなかった私だったなあ。


今は、「あ!この曲、子供の頃から好きだった曲」って思ったら、すぐにスマホのアプリ起動!
すぐに曲名を教えてくれる。

そして、すぐにspotifyで検索して、お気に入りに登録できる、
なんてありがたい時代になったものだろう!
感動しちゃう。


1968年 シド・ラミン
https://youtu.be/1Qqf8hmpAvE


1979年 
https://youtu.be/ECowL3HQQo8





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.18 22:21:13
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.