253232 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

COUNTRY HOME

COUNTRY HOME

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さっちん717

さっちん717

Category

Favorite Blog

FP技能士主婦のおき… piyo78さん
楽天総合ショップ a-and-a.love.starさん
ありがとう ねこ好き♪さん
よこっぴーのつれづ… yokop815さん
なにげない日々の暮… ケイプコッドさん
~Pink Ros… Angela★さん
***sweet cafe*** ローズ*さん
ディズニーランド好… カフェモカ.さん
【素敵にスローライ… nenetamuさん
今日も元気だ、ごは… にゃんだ~さん

Comments

さっちん717@ Tomokoさんへ 今日のブログ、見ていただけて、よかった…
Tomoko@ Re:根っこやさん 10周年感謝イベント終了~♪(11/24) おはようございます。 昨日アームウォーマ…
さっちん717@ masami♪ちゃんへ >サンキャッチャー美しいね☆彡 >綺麗な…
masami♪@ Re:Sweet Home vol.17 & 根っこや10周年感謝祭 出展(11/20) こんにちは(^_^)/ さっちん 久々のブログ…
さっちん717@ konan's mamaさんへ ブログ放置しすぎてお返事遅くなってごめ…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Mar 21, 2005
XML
テーマ:家庭菜園(57560)
カテゴリ:日記
昨年末くらいからプランターでずっと大切に育ててきた小松菜ちゃんが今まで作ってきたなかで一番立派に育ちました。

いつ食べようかと迷ってるうちにさらに大きくなってました。
うちには庭らしい庭がなく、プランターで育ててるので、ひとつのプランターでこの一束しか収穫できなかったけど、こんなに立派なのは初めて♪

葉っぱも青々としていて、つやつやしていて無農薬だし、寒かったから虫もまったくつかなかったよ(*'ー'*)ふふっ♪
しかも、いつものはもっと小さいのに茎が筋ばっかりで硬かったんだけど、筋もほとんどなく、おいしかったわ~♪

今日の夕飯のカレーの付け合せとしてかにかまとごまであえて食べました。

うーん・・・おいしかった・・・。
満足~。

明日また種を植えよう。
今回は暖かいから成長もきっと早いだろーなー。
でも、あぶらむしとかが出てくる季節だなぁ・・・(~_~;)

でも、また立派な小松菜作るぞぉ~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 21, 2005 07:10:49 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:小松菜収穫~♪(03/21)   @ひろさん さん
立派な小松菜ですね~
私はホーレンソーより小松菜が好きです。
あくも気にならないから、ゆでずに炒めたり煮たり出来るし、何よりも美味しい気がします。
また立派な小松菜作ってね~(o^ー')b (Mar 21, 2005 07:40:06 PM)

Re:小松菜収穫~♪(03/21)   ソアラ0820 さん
すごいですね~!!
素敵な奥さんです!!

昨日の梅もすてきでした~
私もお花とか見に行きたいですが花粉症がすごくて
今年はいけなさそうです。。 (Mar 21, 2005 09:14:49 PM)

Re:小松菜収穫~♪(03/21)   にゃんだ~ さん
いや~、いいですね!
なんて立派な小松菜ちゃん!
プランターでもそこまで育つんですんね。
私も今まで花を何度かプランターで楽しみましたが
いつも虫?か病気?か、水をやるのを忘れたりですぐ枯らしちゃいます・・・。
才能がない・・・と気づきました。 (Mar 21, 2005 09:38:54 PM)

Re:小松菜収穫~♪(03/21)   Angela★ さん
おいしそう~
自分で育てたのが大きくなって収穫できるのってとってもうれしいですよね。 (Mar 21, 2005 09:52:38 PM)

すごいっ!   flooly さん
小松菜~綺麗!!プランターでかぁ~。(*^▽^*)
私もやってみたいなぁ!
本当に女らしい~!っくって尊敬です!
彼に言ったら「ちょっとは見習え!」とか言われちゃいそう。(^^;
小松菜大好きです!辛めに大目の油で炒めるのが大好き♪♪
(Mar 21, 2005 10:17:06 PM)

@ひろさんさんへ   さっちん717 さん

>私はホーレンソーより小松菜が好きです。
私もほうれん草より小松菜のほうがすきなんです。

>あくも気にならないから、ゆでずに炒めたり煮たり出来るし、何よりも美味しい気がします。
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
そうなんですよね~。
>また立派な小松菜作ってね~(o^ー')b
家計がそんなに助かるというほどの量じゃないけど、楽しんで作ります~。
もうすぐプチトマトとかキュウリの苗が出る季節だなぁ(='m') ウププ
-----
(Mar 21, 2005 10:18:20 PM)

ソアラ0820さんへ   さっちん717 さん

>素敵な奥さんです!!
壁|▽//)ゝテレテレ
家計が助かるほど栽培できたらもっといいのにねぇ(='m') ウププ

>昨日の梅もすてきでした~
>私もお花とか見に行きたいですが花粉症がすごくて
>今年はいけなさそうです。。
私たちも花粉症ではないんだけど、さすがに鼻水がたれました(* ̄m ̄)プッ
今年は本当にすごいからね・・・。
来年に期待・・・。
-----
(Mar 21, 2005 10:20:29 PM)

にゃんだ~さんへ   さっちん717 さん

>なんて立派な小松菜ちゃん!
>プランターでもそこまで育つんですんね。
私もびっくりでしたよ~。
いつの間にかこんなに大きくなってて。
たまに水やり忘れてしな~ってなってたりしましたから(* ̄m ̄)プッ

>私も今まで花を何度かプランターで楽しみましたが
>いつも虫?か病気?か、水をやるのを忘れたりですぐ枯らしちゃいます・・・。
>才能がない・・・と気づきました。
才能って( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でも、私も才能ないかも(* ̄m ̄)プッ
いつも、簡単といわれるプチトマトやきゅうりがうまくできないんですよil||li _| ̄|○ il||li
日当たりとかのせいもあるのかなぁ・・・。
-----
(Mar 21, 2005 10:22:42 PM)

Angela★さんへ   さっちん717 さん
>おいしそう~
>自分で育てたのが大きくなって収穫できるのってとってもうれしいですよね。
この満足感はたまらないです~。
さぁ、これからガーデニングや家庭菜園の季節の始まりです。
今年も頑張りますよ~。(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
-----
(Mar 21, 2005 10:24:04 PM)

floolyさんへ   さっちん717 さん
>小松菜~綺麗!!プランターでかぁ~。(*^▽^*)
>私もやってみたいなぁ!
結構、野菜も花もやってみるとすごく楽しいもので、やめられませんよ~。
野菜なんて育てる楽しみの上に食べる楽しみが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

>本当に女らしい~!っくって尊敬です!
>彼に言ったら「ちょっとは見習え!」とか言われちゃいそう。(^^;
いやいや、食い意地・・・です(* ̄m ̄)プッ

>小松菜大好きです!辛めに大目の油で炒めるのが大好き♪♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
今度やってみよう~♪
-----
(Mar 21, 2005 10:25:57 PM)

Re:小松菜収穫~♪(03/21)   nenetamu さん
こんにちは~!

葉物野菜は簡単に作れるし、何よりも自家製は栄養価が市販の物とは比べられないほど、ありますからネェ~♪
無農薬だと、野菜の味が濃くて美味しいですよねぇ~o(*^▽^*)o
私も、暖かくなったら、庭で家庭菜園を始めようと思っていますぅ~!
フフッ、早く食べたいっ!(* ̄m ̄)プッ (Mar 22, 2005 11:49:31 AM)

nenetamuさんへ   さっちん717 さん

>葉物野菜は簡単に作れるし、何よりも自家製は栄養価が市販の物とは比べられないほど、ありますからネェ~♪
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
もっともっとたくさん作りたいなぁ・・・。
土地がほしい(='m') ウププ

>私も、暖かくなったら、庭で家庭菜園を始めようと思っていますぅ~!
>フフッ、早く食べたいっ!(* ̄m ̄)プッ
おいしいお野菜たくさん作ってくださいね♪
-----
(Mar 22, 2005 12:09:28 PM)

Re:小松菜収穫~♪(03/21)   自然っ子 さん
おいしそうな小松菜ですね。
プランターでそんなに大きく育つんですね。
新鮮なのが伝わってきます。
もう関西では、梅の季節なんですね。
和歌山の梅林祭りによく行ったもんです (Mar 22, 2005 01:54:27 PM)

自然っ子さんへ   さっちん717 さん
>おいしそうな小松菜ですね。
>プランターでそんなに大きく育つんですね。
私もびっくりです。(*'ー'*)

>もう関西では、梅の季節なんですね。
>和歌山の梅林祭りによく行ったもんです
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
和歌山に~。
私は和歌山で安く南高梅を買って梅干つけてます。
今年は何キロ漬けようかな~ウメボシ( ̄* ̄ )食べて"\( ̄^ ̄)゛スッパマン!!
-----
(Mar 22, 2005 05:18:31 PM)

Re:小松菜収穫~♪(03/21)   blue shione さん
すごい、すごい!!
ちゃんとできてる!
無農薬だしカラダにいいしおいしそう~♪
うちでもやってみようかな?!
(Mar 22, 2005 09:24:19 PM)

blue shioneさんへ   さっちん717 さん
>すごい、すごい!!
>ちゃんとできてる!
でしょでしょ~!!!
感動です~。
>無農薬だしカラダにいいしおいしそう~♪
>うちでもやってみようかな?!
ぜひぜひっ!!
葉物の野菜は作り安いし、簡単ですから~。
今日、次の種をまくためにプランターの土を耕して肥料と卵の殻をまいておきました。
2.3日後にまた撒く予定です(*'ー'*)ふふっ♪
次の収穫が楽しみだぁ~♪
-----
(Mar 22, 2005 09:50:39 PM)


© Rakuten Group, Inc.