|
カテゴリ:手作りスィーツ
今年のクリスマスイブは旦那サマが出張で帰りが遅かったので娘と2人だけでパーティー。
最近自然っ子さんに教えてもらったロールケーキのレシピで毎年の定番、ブッシュドノエルを作りました~。 ![]() ![]() 一昨年からボンヌママンの栗ペーストで作ってからはまってしまって・・・。 今年もマロン味の生クリームで。 ![]() 楽天最安値に挑戦!着色料・保存料は一切不使用!フランスの代々伝えられる激旨ジャム!ボンヌママン マロンクリーム 225g 娘へのクリスマスプレゼントは ![]() 【送料無料】★受注発注★WAKU-BLOCK30 Small Box Aと ![]() 木のおもちゃ組立クーゲルバーン★補助パーツ(ターン&サウンドセット)【送料無料】【木のおもちゃ】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ】【楽ギフ_メッセ入力】【kdsm_送料無料】【smtb-f】 つみきは去年買ったのがあるんだけど、面取りしたつみきは積んだ時にきれいじゃないので子どもも楽しくないっていうのときちんと作られた積み木は積んだときにすいつくようにぴったりと積めるという話を聞いて欲しくなり、思わず買ってしまいました~。 このWAKUブロックすごいです~。 私のほうがハマってます。 クーゲルバーンも去年スターターセットを購入したものの、このサウンドセットのシロフォンが欲しくて・・・。 NHKのピタゴラスイッチのピタゴラ装置みたいで本当に楽しい。 やっぱりシロフォンや鈴があると素敵。 ![]() スターターセットプラスサウンドセットのつみきだけじゃ、貧相なので・・・。 わが家のありったけの積み木を総動員してしかもじいちゃんばあちゃんにもらったシルバニアファミリーのお人形も乗せてゴージャスに積んでみた。 ![]() まだまだ娘は自分で玉の転がる道を作れませんが、そのうち一人で考えて作ってくれるようになったらラクだな~。 さて、次はどのパーツを購入しようかな~♪ 一番欲しいのはこれなんだけど・・・↓ ![]() 何が起こるか!お子様と一緒に工夫をしながら楽しめる!【送料無料】 HA-1136 ハバ 組立てクーゲルバーン【ブラザージョルダン/ドイツ HABA社製】 【お取り寄せ商品】【 知育玩具・出産祝 】 18900円もするのよね・・・(^^;; ![]() 【日本製】「小さな大工さん®」が作った純木製、無塗装積み木です。レンガ積み木セット『トロッコに積み木を詰めました』箱から積み木が出ないタイプ こちらも同じ基尺なので一緒に使えるしたくさん入ってるからお得らしいんだけど、15800円~。 気軽に買えない値段です・・・。 大きくなってくるとプリキュアがいい!!とか親が買おうと思ってる物以外のものを要求してくるんだろうなぁ。 でもクーゲルバーンみたいなおもちゃのパーツを毎年少しずつ買い足していくのは流行り廃りのあるおもちゃを買うよりも高いけど、飽きないし、ず~っと孫の代ひ孫の代まで使えるからいいなと思います。 娘の誕生日まであと2ヶ月ちょい。 楽しみだ~。 ![]() にほんブログ村
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Dec 26, 2010 10:35:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[手作りスィーツ] カテゴリの最新記事
|