5092032 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.10.15
XML
三重のパン屋さん巡り。

2軒目に向かうは、マイカル桑名の近くにある『むぎぞう』



むぎぞう 001とても青空の似合うお店だなって思いました。

オシャレなのに、どこか素朴で可愛らしい外観。


ちょうど、庭や門周辺の改築工事中でした。

隣りにご自宅を建設中なんですって。


お店の中も、外観同様優しい雰囲気。

ほんわかした優しい空気で満ちてます。

カフェコーナーも併設されてました。



むぎぞう 003素敵なキューピッドのおかげで、奥様とお話しする事もできました。

とても優しくて素敵な奥様でした♪




私が到着したのは10時過ぎ。

まだパンが出揃ってなく、菓子パンや惣菜パンばかり。


11時半ぐらいにかけて、パンがジャンジャカ焼き上がるんですって。

うー、困った。


焼き上がる予定のパンのポップを見せてもらうと、気になるパンが!!

三重に来る機会もなかなか無いし、食べておきたい!!


パンのお取り置きをお願いし、帰りに再び寄る事にしました。


という事で、こちらは帰りに寄って買ったパン達です。




むぎぞう 014★五色豆かのこ★(\157)


まだ温かかったので、ついパクリ(^^;

フランスパン風の薄い生地の中に、五色豆がたっぷり。
振ると、コロコロっと中で豆が踊る音が♪

お豆も程よい甘さで、パンも薄いのにムチとした噛み応えがあって美味しかった!






むぎぞう 017むぎぞう 022

★クルミあんぱん★(\136)


中には、自家製の粒あんがたっぷり。
クルミも入ってます。

あんことクルミの相性、抜群ですよね!!

生地はソフトながらもムチッとしてて美味しかったです。
あんこは、こういうちょっとソフトな生地の方が合う気がするな。

どこか素朴で、ほんわか気分にさせてくれるパンでした。







むぎぞう 025むぎぞう 029

★栗とクルミ★(\262)


こっちもソフトながらもムチッとした生地。
この生地、好きだわー。

中には栗がコロコロっと入ってます。
クルミとケシの実が芳ばしくって、とても美味しい。

優しい甘さで、パクパク食べれちゃいます。







むぎぞうさん。

予想通りの可愛らしいパン屋さんでした♪






□■□ パン屋 むぎぞう □■□


住所:桑名市新西方2-308
電話:0594-23-6577
時間:8:30~19:00
定休:月、第2・4火曜









おっと!!

奥様と話してのんびりしてたら、もう10時半!!


マズイ。

こらマズイ!!



急いで次の目的地へと車を飛ばします。

断腸の思いで高速に乗り・・・(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.30 19:30:19
コメント(15) | コメントを書く


PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

続けて刈谷市 幸寿… New! nkucchanさん

本とかCDとか~ アルローラさん

湘南スタイル 湘南デリバリーさん


© Rakuten Group, Inc.