5090823 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.12.25
XML
カテゴリ:旅日記
さて。

再び記憶を先週末に戻して頂きまして。


芋づる式パン屋巡りは、チクテカフェで終了。



千葉在住のお友達宅へ向かいます。

今夜は、ご家族&友達と、クリスマス会&お泊まり会。


今回の東京行きは、どちらかと言うと芋掘りよりもこっちがメイン。

すごく楽しみにしてました。




15時半ごろ、千葉の某駅で待ち合わせ。

お酒の買い出しの後、お宅訪問。


イメージ通りのとっても可愛いお家。

至る所にクリスマスの小物が散りばめられてるの。

クリスマスムード満載。





かーわーいーいー。

すっかりテンションが上がり、写真撮りまくり。



有り難い事に、料理やケーキ等、色々と準備を進めて下さっていて、

皆でワイワイと料理の仕上げのお手伝い。

こういうのがめっちゃ楽しい。



そしてね。

すっごく楽しみにしてたのが、「パン焼き体験」



お友達はパン焼き人。

パン焼きは、ほぼ経験ゼロの私。

「パンを焼いてみたい!」というお願いを快く聞いて下さったのです。

ああん。
聖母マリア様のような慈悲深さ。


し・か・も。

最初から生地を捏ねて発酵を待つ時間が無いので、

これも事前に仕込みをして下さっていて、

「後は丸めて焼くだけ」という、超超 VIP待遇なパン焼き体験。

ホントに感謝感謝です。



そしてね、このパンの形作りの楽しい事!

もうね、真剣です。


私の作品、雪だるま君。

どう?




ヒマワリの種入りの粉を使ってるそうです。

目は粒コショウ、口はクコの実、手はシナモンスティック。



皆の分を天板に並べて最終発酵 → オーブンへ。

どれも力作でしょ。



焼き上がりはどんな風なのかしら。

ドキドキ・ワクワク。




パンが焼けるのを待ちながら、

豪華な豪華なディナータイム。





サラダ、アクアパッツァ、パエリア、自家製パン。

そして、でっかいでっかいホタテ付き。


どの料理も本当に美味しくって。

食べて飲んで話して。

まさに至福の時。




そして。


チーン。

パンの焼ける音。




ジャジャーン。

こんなん焼けましたけどー。




あっちっち、雪だるま君。

・・・微妙?(笑






とっても可愛い君だけど、、、

愛情込めて作った君だけど、、、


ごめん、君がパンである以上、焼き立てを見逃すワケにはいかないわ!


いっただっきまーす。

豪快にガブっとね。





おおー!
ムッチムチ!!

ヒマワリの種がプチプチっと香ばしくて、めっちゃ美味しい。

自家製パンってこんなに美味しいものなの?

それとも私の神の手が生んだ奇跡!?(←丸めただけ)


自分で作る事の楽しさ。

焼き立てを味わえる楽しさ。

貴重な経験ができました。

dotさん、本当にありがとうございました。
自家製パン、とっても美味しかったです。





豪華なディナーを終え、お片づけを終え。

のんびり・まったりお茶タイム。


登場したのは、ななんと。

愛しのビオブロートさんのシュトレン!!




ありがたやー。

今年は食べれないと思ってただけに感激。

やっぱりめっちゃ美味しい!




その後も、夜遅くまでおしゃべりタイム。

本当に楽しい夜でした。

そして、本当に良く食べた1日でした・・・(^^;




2日目へ続く。





ブログランキングに参加してます。

“1日1ポチ”して頂けると嬉しい限りです♪
  ↓  ↓
banner_04.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.25 13:07:24
コメント(8) | コメントを書く


PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

沖縄、南城市 涼し… nkucchanさん

炭八を買ってみた アルローラさん

湘南スタイル 湘南デリバリーさん


© Rakuten Group, Inc.