5094082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日を記念日に。

毎日を記念日に。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.07.03
XML
今日は、まるっとローマ観光。


ベッタベタの定番コースを周ってきました。



スタートは、「スペイン広場」




映画、「ローマの休日」 で有名な場所。

階段での飲食は禁止だそうです。




スペイン広場の先は、高級ブランド街






グッチ、大行列でした。

日本人より、韓国人や中国人が多かったです。

時代ですね~。






トレヴィの泉






後ろ向きでコインを泉に投げ入れると、再びローマに戻ってこれる。

有名な言い伝えのある泉です。


そういえば・・・。

イタリアは大学の卒業旅行で来た事があり、トレヴィの泉へも来ました。

その時に、半分冗談で投げ入れたコイン。

まさかまた、こうしてローマにやってくるなんて、当時想像もしてなかったな。

言い伝えは本当なのかな。

そんな事をふと思いました。






ヴェネツィア広場にある、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂






すぐ近くには、立派な遺跡があります。(アウグストゥスのフォロ)










その後も、大通りの脇には遺跡がイッパイ。






ローマは、町中に普通に遺跡があります。

スゴイですね。






あ。


遠くに見えてきたのは、、、、






コロッセオ!!







すごいデッカイです。(←感想が小学生並み)

中にも入場できますが(有料)、今回は外観だけ。






コロッセオ近くのジェラート屋さん 『Ciuri Ciuri』 。

宿主さんから美味しいと教えていただき、行ってみました。



「Via Labicana(ラビカーナ通り)」 をちょっと進むと、左側にあります。






イタリアと言ったら、やっぱりジェラートですもんね!

アイス自体がモチッとしてて、すごく美味しかった~。






ヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂へ戻ってくると、

結婚式の写真撮影をしていたので、私も撮らせてもらいました。





素敵カップルですね。


ここから見る遺跡もすごかったです。








町歩き、まだまだ続きます。




ボッカ・デラ・ヴェリタ広場にある、「サンタ・マリア・イン・コスメディン教会」





この教会にあるのが、これまた超有名な、「真実の口」





中で写真を撮るのは有料&長蛇の列だったので、

脇から写真だけ撮らせてもらいました。






テヴェレ川沿いをのんびり歩き







カンポ・デイ・フィオーリ広場へ




広場の脇には飲食店が並び、

広場の中には露店が並ぶ。

すごく賑わってました。




広場の一角に、地元の人で賑わうお店を発見。





中をのぞくと、パニーノとフォカッチャがズラーリ。


今日のランチに決定♪




フォカッチャは、注文後に専用プレスで焼いてくれます。

外側がカリッカリで、塩が効いてて、すごく美味しい~!






さすがイタリア。

町のあちこちに、ピザ屋さんがイーーッパイ!












パンテオン






残念ながら改装工事中でした。






ナヴォーナ広場




広場には多くの画家さんが集まり、絵を販売してましたよ。






橋の先には、最高裁判所








テヴェレ川の奥に、サンピエトロ寺院が見えます。






「サン・ピエトロ寺院」






寺院の両側には、立派な回廊が続いています。

カトリックの総本山として有名な、サンピエトロ寺院。

この奥には、「ヴァティカン」 という小さな国があります。

ローマの中に別の国があるって、なんだか不思議な感じがしますね。




サンピエトロ寺院の中へ。






入る前に、手荷物検査と服装チェックがあります。

肌を露出した服装だと入れません。





入った瞬間。

まるで時間が止まったかのように感じました。


「空気にのまれる」 って、こういう事を言うんだろうなぁ。









造りの荘厳さ。

そして、天井から差し込む光。


圧倒されました。






















すごかったです、サンピエトロ寺院。

本当に感動的でした!






以上で、ベタでライトなローマ観光、終了!

全部徒歩で回れましたよ。


ローマ、素敵!!


町全体の建物が大きくて立派で、

町に遺跡が溶け込んでいて、重みと歴史があって。


歩いていてすごく楽しかったです。







そして、今日は夜にも楽しみが。


ローマでの宿は、ローマ在住の日本人の方のお家の一室を使わせていただいています。


今日は、宿主様のお友達が遊びにいらっしゃり、

“広島焼きパーティー” をするんだそうです。

宿主様のお友達が広島出身の方なんですって。


私もご一緒させていただける事になり、本場の味を楽しませていただきました♪






まさか、ローマで広島焼きが食べれるなんて。

しかも材料が超本格的(笑)









イタリアビール「モレッティ」 でいただく、広島焼き。

最高でした!



夜遅くまで飲んで話して。

とっても楽しかったです。

やっぱり海外で出会う人は、刺激的な生き方をされている方が多いですね。

話しを聞いてるだけでワクワクしちゃいます。



今日はとても楽しく、充実した一日となりました ^^







そのワンクリックが、ブログを続けるエネルギーになります。

ぜひともポチッと応援、よろしくお願い致しますm(_ _)m
  ↓  ↓
人気ブログランキングへ

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.05 17:28:38
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:7月3日(土)、イタリア ・ ローマ <ベタでライトなローマ観光>(07/03)   アルローラ さん
てんこ盛り盛りのアップ、ありがとうございます(^o^)
イタリア~~~~~☆
楽しみにしてました。
憧れです☆.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚
サンピエトロ寺院、すっごいですねー(@o@;;)
差し込む光さえ神々しい...。
こういった建造物がずっと残ってるって羨ましいです。
そして、それらを支える人々も素晴らしいですね。
旅行じゃなくて 行って住んでみたい土地です。

(2010.07.04 18:11:59)

ローマー♪   ナルり さん
わーいつの間にかイタリア!!
何カ国目だろう??凄いねー☆
さかのぼって日記読んだけど、ホントにもりもり♪
ローマ、私も大学4年の時に行ったよー。懐かしいなー。
イタリアと言えばジェラートだよね♪
そういえば、今日ニュースでヨーロッパに熱波が・・・て言ってたけど、大丈夫かな?
徒歩観光、楽しいけど水分しっかりとって気をつけてね!

あ、今日検定試験受けてきたよー。自己採点は合格だけど、どうかなー。
さゆりさんが帰ってくるまでには結果が出るよー♪ (2010.07.04 19:13:34)

Re:7月3日(土)、イタリア ・ ローマ <ベタでライトなローマ観光>(07/03)   ciami さん
1日で、こんなにたくさん見て回ったんですか?
すごいパワーですね~♪

おいしいものいっぱい食べてきてください☆ (2010.07.04 20:24:57)

Re:7月3日(土)、イタリア ・ ローマ <ベタでライトなローマ観光>(07/03)   うおーー♪ さん
なんだか やはりステキー☆

サンピエトロ寺院!!!
光と愛を感じます☆

やはり 歴史を感じさせてくれる建造物。
そこに佇んでいるだけで 歴史の重み、古への想いを感じますね。

ジャラートや大好きなフォカッチャ!!
きゃいーん☆
たまりませんな^^^^-☆

さゆりさんのページをみるのが日課になっています!うほほ (2010.07.04 20:32:39)

Re:7月3日(土)、イタリア ・ ローマ <ベタでライトなローマ観光>(07/03)   ikefukurou2 さん
え~
これ徒歩で回ったの・・・凄い
スペイン広場飲食禁止なんですね、ヘップバーンみたいにジェラート買い食いしたくなる場所ですね

ドームの窓から射し込む光が凄く神秘的なんでしょうね
思わず懺悔したくなったりしませんでしたか(^^)
(2010.07.04 20:41:20)

>アルローラさん   さゆりm-_-m さん
イタリア、素敵です!
滞在2日目にして、すっかりファンになってしまいました。
サンピエトロ寺院、ホントすごかったです。
天窓から光が差し込んでて。。。
すごく神秘的でしたよ。

旅行じゃなくて住んでみたら、また違った良さが見えてくるでしょうね!
私は住むならやっぱり日本かなーって思います。
海外は好きですが、旅行で行く程度が自分には合ってるかなと思います ^^

(2010.07.05 01:31:14)

>ナルりさん   さゆりm-_-m さん
検定終わったんだね!
お疲れ様~☆
ナルりさんならきっと合格だよ。
間違いない♪
合格祝いしなくちゃー。
イタリアは世界遺産がイッパイだから、ナルりさんにはたまらない町じゃない?

ナルりさんも大学4年の時、イタリア来たのね♪
当時は私も、初ヨーロッパにテンションが上がり、ブランド物のバックとか買ったものだわ、、、
今じゃ素通りだけど(笑)

熱波!
そうそう、来るらしいね。
40度くらいまで上がるって聞いたわ~。
今のところ大丈夫だけど、体調管理には気をつけるね。
ありがとう!


>そういえば、今日ニュースでヨーロッパに熱波が・・・て言ってたけど、大丈夫かな?
>徒歩観光、楽しいけど水分しっかりとって気をつけてね!

>あ、今日検定試験受けてきたよー。自己採点は合格だけど、どうかなー。
>さゆりさんが帰ってくるまでには結果が出るよー♪
-----
(2010.07.05 01:36:31)

>ciamiさん   さゆりm-_-m さん
思ったより見所が凝縮していて、歩いて回れちゃいました。
けっこう歩きましたが楽しかったですよー♪

昨日は町の散策の日。
そして、今日はグルメの日です。
今からピザを食べに行ってきまーす☆
本場のピッツァ、すごく楽しみです!

(2010.07.05 01:38:25)

>うおーー♪さん   さゆりm-_-m さん
お名前がステキです(笑)

サンピエトロ寺院、すごかったです!
光の差込具合が本当に神秘的で。
内装もすごくて、ポカンと口が開いてしまいました。
こういう雰囲気、日本の建物には無いですもんね~

イタリアと言えば、やっぱりジェラートですよね!
今日も食べてきちゃいました。
美味しいのにすごく安いんです。
1カップ2ユーロくらいで食べれるんですよ~
イタリアにいる間は、毎日食べちゃいそうです。

(2010.07.05 01:41:20)

>ikefukurou2さん   さゆりm-_-m さん
全部徒歩で回れましたよ♪
普通は電車等利用するみたいですけどね。
町歩き好きとしては、全然OKな範囲でした。

スペイン広場、飲食禁止なんですよー。
たぶん、ここでジェラート食べる人が続出だったんでしょうね ^^;

サンピエトロ寺院で懺悔、、、懺悔するような事はしてないですってば!
。。。。たぶん(笑)

(2010.07.05 01:43:55)

素晴らしい   あすか さん
サン・ピエトロ寺院の写真はお金取れるほど素晴らしいですね~。
しかし地球の裏側で広島焼きとは(笑)
(2010.07.05 02:36:11)

>あすかさん   さゆりm-_-m さん
写真ほめていただきありがとうございます♪
うまいこと光が差し込んでいて、すごく素敵に撮れました ^^

広島焼き、美味しかったです!
おたふくソースって、たまにすごく恋しくなりますよね。

(2010.07.05 15:18:48)

Re:>うおーー♪さん(07/03)   tomoko さん
さゆりm-_-mさん
>お名前がステキです(笑)

>サンピエトロ寺院、すごかったです!
>光の差込具合が本当に神秘的で。
>内装もすごくて、ポカンと口が開いてしまいました。
>こういう雰囲気、日本の建物には無いですもんね~

>イタリアと言えば、やっぱりジェラートですよね!
>今日も食べてきちゃいました。
>美味しいのにすごく安いんです。
>1カップ2ユーロくらいで食べれるんですよ~
>イタリアにいる間は、毎日食べちゃいそうです。
-----

すみません(><)
このうおー♪はあたくし tomoko http://profile.ameba.jp/indian/ でございました。
いつもやらかしてしまうあたくじ・・・・。
ごめんなちゃい。
(2010.07.05 18:24:49)

>tomokoさん    さゆりm-_-m さん
あはは、tomokoさんでしたか!
テンション的に、ちょっとそうかな、、、と思ってました(笑)

教えていただきありがとうございます☆

(2010.07.06 03:19:13)

PR

Profile

さゆりm-_-m

さゆりm-_-m

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

ぬこがいた アルローラさん

湘南スタイル 湘南デリバリーさん


© Rakuten Group, Inc.