2712708 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MATRIX7

MATRIX7

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.02.14
XML
カテゴリ:現代社会
 東アジア大会の惨敗にもかかわらず、岡田監督を解任しない判断を下した協会の首脳陣は、どうかしている。あまりにもみすぼらしいサッカーを、多くのファンは突き放している。スタジアムに響く罵声とブーイングを聞く耳を持たねばならない。ワールドカップ4位以内などという虚言を信じる選手はいない。オシムから預かった代表チームを改革する気はさらさらなく、結果を出せない選手たちを重用して、若い選手たちにチャンスを与えない。ジーコ・ジャパン時代に戻ったメンバーをピッチに並べても、とうていオランダに勝つことなどできない。
 代表監督がスタジアムのファンに罵倒される姿をさらすのは、サッカーの未来にとって、マイナス以外の何物でもない。トルシエも、ジーコも厳しい批判を受けていたけれど、ワールドカップに出場する前に、観客の罵声にさらされたことはない。本来、代表選手を応援するはずのホームゲームが地獄の血の池になってしまう。それが選手に圧力を与え、足を動かなくさせる。
 岡田監督には、役に立たないFWたちを使い続ける理由の説明責任がある。ここまで得点力がないFWを使い続けることは不自然であり、監督の判断力を疑われても仕方がない。岡田監督の弱点は、日本式サッカーを追求すれば、ライバルの欧州勢やアフリカ勢に勝てると本気で信じこんでいる点にある。そのことが作戦やメンバーを変更できない頑固さに結びついている。これを変えるには、代表監督を交代させるしかない。会長が岡田監督に説教しても、効果はないだろう。
 サッカーの国際大会を勝ち抜くには、さまざまな知恵が必要になる。東アジア大会を勝ち抜けない国が、本番のワールドカップで有力国と勝負できるわけがない。2月は日本で一番寒い時期にあたり、ベテラン選手は全力で戦うことを嫌う。古傷を痛める危険性があるからになる。こういう寒い時期の戦いは、若い選手を主軸にして経験を積ませるほうが賢い。休養期間の短い遠藤や中村憲剛を酷使するのは、明らかに間違っている。香港相手にベストメンバーを組むことはなく、若手を使えばよい。ところが、弱い香港すら敗北する危険があったので、ベテランを酷使することになり、韓国戦への準備が整わなかった。韓国戦の惨敗には、鮮明な理由が存在している。そういう戦略眼のない代表監督は無用であり、日本代表を再建するには、ロシアの脱落で仕事を失ったヒディンク監督を引き抜くしかないかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.16 13:14:14
コメント(0) | コメントを書く
[現代社会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.