1693640 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年07月22日
XML
カテゴリ:バラ
​​​​鉢植えのエドゥアール・マネの株元に水を遣っていたら、
マルチング材の下からのそのそとヤツがよじ登ってきたんです……。
カミキリムシだーっ!!

前にもやったことがあるんですが、
いきなりずぶ濡れになったからなのかゆっくりのっそりよじ登ってきます。
そして……飛びます。

いやあ、本当に飛ぶ虫駄目なんですよね。
純粋に怖い((((;゚Д゚))))

自分じゃ捕殺できないので家族を頼るしかないのですが
家族を呼びに行ってたら飛んでっちゃうだろうし……。
そう思いながらいつ飛ぶか警戒しつつ、他の植物に水遣りを続けていたら
ついに飛び出しました。

​自分の方に!​

​大きな羽音を響かせながら!​

​でっかいカミキリムシが!!​​​

ギャーΣ(・□・;)

急いで数メートル逃げると、ようやく壁にとまってくれました。
マジで怖かった……心臓止まりそうになりました(´;ω;`)ブワッ

耐えきれず家族を呼びに行きました。
家族は素手で捕まえ、ゴミ箱に入れてゴキジェットで退治してくれました。
私が死ぬほど怯えていた対象を……素手で……。
家族強し。

そんなわけで成虫の脅威は終えましたが、
産卵されてる可能性があります。
視力が悪いのもあって穴は見つからなかったのですが、
不安なので


園芸用キンチョールEを株元に撒いておきました。
今年買ったこの薬、どの程度効果があるんでしょうか……。

去年カミキリムシの被害に遭った株は悲しい傷跡が残っています。

オクラホマの株元と



スタンダード仕立てのジュビリーセレブレーションのスタンダード部分です。


大穴orz

枯れてはいないのですが、かなりショッキングな穴です。
これ以上被害を出したくないので
暑いけど庭パトしなきゃいけないなと思い直しました。

カミキリムシ本当に嫌です(´;ω;`)


​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月22日 10時00分08秒
[バラ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

SELEN

SELEN

フリーページ

サイド自由欄

ブログ村ランキング参加中
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
にほんブログ村

当ブログを少しでも気に入って頂けたら
よろしくお願いします!


ダイエットレシピ掲載の別ブログ

No Rebound Life

興味があればこちらもよろしくお願いします!

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.