846260 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょこっとダイエット塾

ちょこっとダイエット塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.09.20
XML
カテゴリ:食事の風景
台風台風一過ですっきり青晴れ空、かと思っていたのですが、なんとなーく曇ってます。しかもちょっと蒸し暑い。昨夜の空はとっても澄んでいてキレイだったんですけど…

トマトチャーハンを作ってみました。

チャーハンの基本は同じで、後は何をメインの具材にするかですが、卵の黄色トマトの赤がキレイかなあって思って、トマトをチョイス。

1・トマト小2個は種を抜いて、2センチ角に。玉ねぎ1個、ピーマン2個も同様に。もやしは適当に包丁を入れて、短く切る。ささみ二つも2センチ位に切って、スタンバイ。

        チャーハンの材料

2・ボールに卵2個とマヨネーズ(ピュアセレクト・コクうま)を入れて、塩コショウをしっかり目にして、軽く混ぜ合わせる。

        卵とマヨネーズ

3・煙が出るくらい熱したフライパンに2を流しいれ、周りがヒラヒラとフライ状になったら、ご飯を投入。ご飯粒を卵で包むようにして、黄金ライスに仕上げる、パラッとするまで、強火で炒める。

  フライパンを熱して
                黄金ライスを作る

4・ご飯をフライパンの一方に寄せ、具材を炒めてから、全体を混ぜあわせ、焼いていく。
        
        具材を加えて

5・仕上げに大きめに切っておいた、トマトを加え、サッと熱を通してマル完成でーす。

        トマトチャーハン

                      


トマトが入るので、思ったようにパラッと仕上がらなかったんですが、お味はなかなか。ご飯にしっかり味がついているので、深みのある味わいです。マヨネーズを加えておくと、ふっくらした仕上がりになります。もともと卵から作られてるので、マヨネーズと卵の相性は抜群。
トマトは最後に一気に加えてもいいなあと思います。あまり火を通す必要もないですからね。

中華スープに海老シュウマイ(冷凍食品です)とニラを加えた海老シューマイスープと春巻きを添えて、中華朝食になりましたあ(^^)vハート(手書き)

        海老シューマイスープ



人気ブログバナー 人気blogランキングに参加しています。美味しそうだなぁハート(手書き)応援してやろうかなぁっグッド思ってくだされば、ぜひ、ホチッと押してください。

レシピブログバナー  TREview


人気ブログバナー 人気blogランキングに参加しています。最近、順位が下降ぎみ。ちょっと失敗ガッカリ。どうか、ポチッ星と応援よろしくお願いいたします。

レシピブログバナー  TREview






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.20 22:48:23
コメント(28) | コメントを書く
[食事の風景] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

shizushizu248

shizushizu248

お気に入りブログ

昨日のラーメン 熟玉… New! aibopapaさん

☆塩麹とんかつ☆ New! ☆悠☆悠☆さん

切れたベルトも直し… New! ミソジXさん

おいしい鎌倉 この… ききみみやさん

ちょりぶろぐ☆二口コ… ちょりですさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.