846545 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょこっとダイエット塾

ちょこっとダイエット塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.04.06
XML
カテゴリ:心の風景

やっと今朝は暖かいな晴れあって実感できる朝。ちょっと京都にお出掛けさくらしてきます。美味しいもの食べられるかなあ! お昼、お茶屋さんで予約していただいているので楽しみです。

昨日は、いろんなことがありました。

もうもう、心が晴れ晴れするメールが午後に届きました。
大切な友人で仕事のパートナーに乳がんの再発疑惑が浮上したのが1月。うーん、どうしたもんだ…、とは思っても祈ることしか出来ない。で、ご本人は免疫力を高める野菜ジュース療法を取り入れたと聞いてました。

昨日は再検査。すると、なんとなんと、癌が消えてしまっていたのです!

信じられないけど、事実。すごい! まだまだ地域のため、人のためにすべきことが残っているから、ちゃんと生き続けなさい!ってことなんですよね。ご心労のご家族もやっと明るい笑顔になったことでしょう。本当によかった。


そして、もう一方で、かつて勤めていた会社が廃業したとの連絡を受けました。

個人事務所から出発して、会社組織にして35年。その間20年ほど働いていた会社です。
バブルの頃は、それは楽しい会社生活でしたし、いろいろお世話になったし、今の自分のキャリアにもかなり影響を与えてくれた場所でした。

実は先日、会社のあった場所にたまたま行ったら、ビルがもうなくなってたんです。

    会社のあったところ

会社は新しいビルに移転していたあとだけど、ビルそのものもなくなっててちょっと悲しい思いをしてたところに昨日の電話。栄枯盛衰とは、まさにこのことですね。

両極端の感情に、ちょっと振り回された昨日でした。


   人気ブログランキングへ  レシピブログバナー    TREview

ランキングに参加中です!ぜひ、ポチポチポチ星とクリックしてやってください。応援よろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.06 09:24:12
コメント(30) | コメントを書く
[心の風景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:嬉しさと寂しさと…(04/06)   がんばる行政書士-嵯峨山法務事務所(池田市) さん
いつもありがとうございます♪
牛丼は吉野家派の行政書士 嵯峨山です。
昨日からブログ、ご飯ネタが続きました。
しばらく天気が続くのかな??
とにかく今日の空は清々しい♪
表の工事はウルサイですが仕方ない^^;
ではでは、今日もエールを送って失礼します☆ (2010.04.06 12:00:28)

Re:嬉しさと寂しさと…(04/06)   みっちゃん722 さん
こんにちは~♪
こちらは暑いくらいの1日でしたよ~。
免疫力アップ、かなり気になります^^
体温を上げるとか・・・
野菜ジュース療法、検索してみます。

今日も応援しています^^
(2010.04.06 16:39:17)

Re:嬉しさと寂しさと…(04/06)   yosiiku1881 さん
こんばんは
お友達 良かったですね。又会社は10年 20年続けるのは大変の様です。仲間がリストラに有ったりと厳しい世の中です。美味しい物を食べて明るく行きましょう。 (2010.04.06 21:04:10)

Re:嬉しさと寂しさと…(04/06)   ☆楽豆☆ さん
あぁ~この角度から見るこのさくらぁ~去年行ったところだぁ~。と思います。(*^_^*)
桜の季節にお泊りで京都・奈良と、行って来ました。1年前。クルマで行きました。だからあちこち回れました。(*^^)v

免疫力。これって本当に不思議ですよね。個々違いがありますしね。
私もどう表現して良いのか、分からない、奇跡のようなことを目にしたことがありますよ。
もう視力がなくなって医師からも諦めよ、みたいなことを言われていた方が・・・見えるようになっちゃったんですぅ~(>_<)感動しました。
他にもありますよ。いっぱい(*^^)v
自分自身も椎間板ヘルニアのあの痛みからさよならできて生活できてるし。(*^^)v
世の中、病気って・・・。あの苦しみは一体何なんだろうかって思います。

栄枯盛衰。・・・この言葉も久々に耳に?目に?しました。(~_~;)
1日に浮き沈みの差が大きいことが起こると、ちょっと疲れちゃいますね。・・・

(2010.04.06 21:35:04)

Re:嬉しさと寂しさと…(04/06)   yuki-tchen さん
こんばんは☆
今日は京都にいらっしゃってたんですね♪
今がいちばんいい季節ですね☆
癌が自然に治るって、生命の不思議ですね!
再発なしに元気になってくれるといいですね☆
「跡地」って、確かに寂しい気持ちになりますねー。
時の流れを感じますね。 (2010.04.06 21:39:34)

Re:嬉しさと寂しさと…(04/06)   コースケ さん
こんばんは・・・
大切なお友達・・癌が消えてて良かったですね。
最近は乳癌の死亡率が高いと聞いています。
勇気を持ってしっかり検診を受ける事が
大事なんでしょうね!!
(2010.04.06 21:48:36)

Re:嬉しさと寂しさと…(04/06)   豊年満作 さん
すごい!
ガンがなくなっていたとは!
桜、綺麗ですね・・・
(2010.04.06 21:56:28)

Re:嬉しさと寂しさと…(04/06)   カリフラワー7846 さん
こんばんは~♪
嬉しさと寂しさの両方のことがあったのですね。
でもガンがなくなってよかったですよね。
(2010.04.06 22:57:28)

お疲れ様です。   ミポリン39 さん
ご友人からのメール、うれしいメールですね。
なぜだか、私までホッとしてしまいました(*^_^*)
本当によかったですね。
毎日野菜ジュースを飲んでいる私、免疫力を高める野菜ジュースが気になってしまいました。 (2010.04.06 23:07:57)

Re:嬉しさと寂しさと…(04/06)   アキオロミゾー さん
こんばんは(^^)
寂しいですね(:_;)
過去のお付き合いがこういう風に途絶えるのは・・・(^^♪
北京でがんばっていきますので応援宜しくお願いします。
ポチ×3完了です。 (2010.04.06 23:45:32)

Re:嬉しさと寂しさと…(04/06)   naribee さん
こんにちわ^^
お友達のお話、嬉しく読ませていただきました。
きっとまだまだやるべき事があるのよ、という天からの意思なのでしょうね。

会社存続の話はシビアですよね。
代表者の力以外にも、社会情勢やニーズの変化など、
自分の力ではどうしようもない大きな波がうねる時代です。
その方々が新しい一歩を踏み出すことを祈ってます。
ぽちっと。 (2010.04.06 23:49:09)

Re:嬉しさと寂しさと…(04/06)   原一平 さん
免疫力アップは、万病に効くと思います。
野菜ジュースは、初めて聞きました。
私のお薦めは、にんにくキムチですね。 (2010.04.07 00:04:05)

Re:嬉しさと寂しさと…(04/06)   雲母☆きらら さん
{・ω-*}qこんばん…ヽ{*・ω・*}ノわ
いつも((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリ!

今日は曇りでしたが気温が16度まで上がり
日中はストーブもつかないままでした。

今夜遅くはサーサー・ザーッと雨が降り出し、傘の出番です。
明日はスッキリしない空で、ニワカ雨にも注意です。
北風が冷たく、外出は冬の装いがよさそうです。。
こんな今夜のピンポイント予報のこちらです!!

明日は 次男の入学式だというのに
寒くてあまりお天気も良くなさそう
ついてないなぁ~ l||li(つд-。)il||li

明日が素敵な1日になりますように(*'-^)-☆♪
====================
明日は久しぶりのお弁当作りで早起きできるか心配です
いっつもですみませんが
読み逃げさせてくださ~い(人uдu) (2010.04.07 00:25:45)

Re:嬉しさと寂しさと…   wakasan1935 さん
何とも春らしいエピソードですね。
嬉しくもあり寂しくもあり。。。別々の出来事で感じる皮肉さが、また切ないですね(;_;)
それらを正面から受け止めて、胸を張って生きていきたいものです。。。あ、shizushizuさんは大丈夫ですよね(^^) (2010.04.07 02:21:06)

がんばる行政書士さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>いつもありがとうございます♪
>牛丼は吉野家派の行政書士 嵯峨山です。
>昨日からブログ、ご飯ネタが続きました。
>しばらく天気が続くのかな??
>とにかく今日の空は清々しい♪
>表の工事はウルサイですが仕方ない^^;
>ではでは、今日もエールを送って失礼します☆

 --------------------------------------------------------------------

またまた今日は寒くなってしまいましたねえ。なかなか好天が続かなくて、悲しいです。
応援、いつもありがとうございます。
(2010.04.07 08:49:24)

みっちゃん722さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>こんにちは~♪
>こちらは暑いくらいの1日でしたよ~。
>免疫力アップ、かなり気になります^^
>体温を上げるとか・・・
>野菜ジュース療法、検索してみます。

>今日も応援しています^^

 --------------------------------------------------------------------

人参を一日に12本が基本になってるみたいです。
それを1日に1.5リットル。かなり大変です。
応援、いつもありがとうございます。
(2010.04.07 08:50:46)

yosiiku1881さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>こんばんは
>お友達 良かったですね。又会社は10年 20年続けるのは大変の様です。仲間がリストラに有ったりと厳しい世の中です。美味しい物を食べて明るく行きましょう。

 --------------------------------------------------------------------

会社も癌も消えてなくなって、なんだか複雑な気持ちでした。
(2010.04.07 08:51:41)

☆楽豆☆さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>あぁ~この角度から見るこのさくらぁ~去年行ったところだぁ~。と思います。(*^_^*)
>桜の季節にお泊りで京都・奈良と、行って来ました。1年前。クルマで行きました。だからあちこち回れました。(*^^)v

>免疫力。これって本当に不思議ですよね。個々違いがありますしね。
>私もどう表現して良いのか、分からない、奇跡のようなことを目にしたことがありますよ。
>もう視力がなくなって医師からも諦めよ、みたいなことを言われていた方が・・・見えるようになっちゃったんですぅ~(>_<)感動しました。
>他にもありますよ。いっぱい(*^^)v
>自分自身も椎間板ヘルニアのあの痛みからさよならできて生活できてるし。(*^^)v
>世の中、病気って・・・。あの苦しみは一体何なんだろうかって思います。

>栄枯盛衰。・・・この言葉も久々に耳に?目に?しました。(~_~;)
>1日に浮き沈みの差が大きいことが起こると、ちょっと疲れちゃいますね。・・・

 --------------------------------------------------------------------

この桜は、京都祇園新橋です。教徒らしい風情のある場所で、大人気のスポット。綺麗ですよね。

人間のからだって、まだまだわからないことだらけ。癌が消えたことが不思議なのか、まだそういう状況が解明されていないのか。研究は尽きないですね。
(2010.04.07 08:54:11)

yuki-tchenさん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>こんばんは☆
>今日は京都にいらっしゃってたんですね♪
>今がいちばんいい季節ですね☆
>癌が自然に治るって、生命の不思議ですね!
>再発なしに元気になってくれるといいですね☆
>「跡地」って、確かに寂しい気持ちになりますねー。
>時の流れを感じますね。

 --------------------------------------------------------------------

このまま元気に過ごして欲しいと心から願ってます。
昨日は平の神社に行ってきました。最高のお花見でした。来年は、絶対みんなでいこう!って密かに計画してます。
(2010.04.07 08:56:00)

コースケさん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>こんばんは・・・
>大切なお友達・・癌が消えてて良かったですね。
>最近は乳癌の死亡率が高いと聞いています。
>勇気を持ってしっかり検診を受ける事が
>大事なんでしょうね!!

 --------------------------------------------------------------------

まさにそうですね。うちは癌家系じゃないからって安心していてはいけないらしく、乳がんはかなりの人に現れるらしいです。私も検診しなくては!
(2010.04.07 08:57:40)

豊年満作さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>すごい!
>ガンがなくなっていたとは!
>桜、綺麗ですね・・・

 --------------------------------------------------------------------

本当にびっくりしました。
(2010.04.07 08:58:16)

カリフラワー7846さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>こんばんは~♪
>嬉しさと寂しさの両方のことがあったのですね。
>でもガンがなくなってよかったですよね。

 --------------------------------------------------------------------

再発かもって聞いたときは、暗い気持ちになりましたが、昨日は心から晴れ晴れと出来ました。
(2010.04.07 08:59:14)

ミポリン39さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>ご友人からのメール、うれしいメールですね。
>なぜだか、私までホッとしてしまいました(*^_^*)
>本当によかったですね。
>毎日野菜ジュースを飲んでいる私、免疫力を高める野菜ジュースが気になってしまいました。

 --------------------------------------------------------------------

人参を一日に12本が基本のようです。かなりの量で、二ヶ月続けた彼女はよく頑張ったと思います。
(2010.04.07 09:00:26)

アキオロミゾーさん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>こんばんは(^^)
>寂しいですね(:_;)
>過去のお付き合いがこういう風に途絶えるのは・・・(^^♪
>北京でがんばっていきますので応援宜しくお願いします。
>ポチ×3完了です。

 --------------------------------------------------------------------

時の流れとはいえ、やっぱり寂しさは隠せません。
アキオロミゾーさんも、北京で頑張ってくださいね。応援してます。
そして、応援、いつもありがとうございます。
(2010.04.07 09:01:53)

naribeeさん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>こんにちわ^^
>お友達のお話、嬉しく読ませていただきました。
>きっとまだまだやるべき事があるのよ、という天からの意思なのでしょうね。

>会社存続の話はシビアですよね。
>代表者の力以外にも、社会情勢やニーズの変化など、
>自分の力ではどうしようもない大きな波がうねる時代です。
>その方々が新しい一歩を踏み出すことを祈ってます。
>ぽちっと。

 --------------------------------------------------------------------

私も心から元社長の今後の人生を応援したいです。いろいろあったけど、やっぱりこの会社に育てていただいた部分はかなり大きいんです。

応援、いつもありがとうございます。
(2010.04.07 09:03:29)

原一平さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>免疫力アップは、万病に効くと思います。
>野菜ジュースは、初めて聞きました。
>私のお薦めは、にんにくキムチですね。

 --------------------------------------------------------------------

人によって、これがいいって思えるものいろいろですよね。私はアセロラドリンクです(笑)
(2010.04.07 09:04:23)

雲母☆きららさん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>{・ω-*}qこんばん…ヽ{*・ω・*}ノわ
>いつも((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリ!

>今日は曇りでしたが気温が16度まで上がり
>日中はストーブもつかないままでした。

>今夜遅くはサーサー・ザーッと雨が降り出し、傘の出番です。
>明日はスッキリしない空で、ニワカ雨にも注意です。
>北風が冷たく、外出は冬の装いがよさそうです。。
>こんな今夜のピンポイント予報のこちらです!!

>明日は 次男の入学式だというのに
>寒くてあまりお天気も良くなさそう
>ついてないなぁ~ l||li(つд-。)il||li

>明日が素敵な1日になりますように(*'-^)-☆♪
>====================
>明日は久しぶりのお弁当作りで早起きできるか心配です
>いっつもですみませんが
>読み逃げさせてくださ~い(人uдu)

 --------------------------------------------------------------------

お弁当、素敵に仕上がりましたか?
(2010.04.07 09:05:12)

wakasan1935さん、おはようございます~♪   shizushizu248 さん

>何とも春らしいエピソードですね。
>嬉しくもあり寂しくもあり。。。別々の出来事で感じる皮肉さが、また切ないですね(;_;)
>それらを正面から受け止めて、胸を張って生きていきたいものです。。。あ、shizushizuさんは大丈夫ですよね(^^)

 --------------------------------------------------------------------

消滅と言っても、癌と会社ではぜんぜん違いますね。
もちろん、私は大丈夫です。でも、がん検診に行こうと思いました。
(2010.04.07 09:06:40)

Re:嬉しさと寂しさと…(04/06)   monzaburo- さん
こんばんは、monzaburo-です。

お友達は良かったですね。
やはり自然の力で免疫力を高めることが、功を奏したのでしょうか?
いずれにしろ、喜ばしいことですね。 (2010.04.07 19:26:36)

monzaburo-さん、こんばんは~♪   shizushizu248 さん

>こんばんは、monzaburo-です。

>お友達は良かったですね。
>やはり自然の力で免疫力を高めることが、功を奏したのでしょうか?
>いずれにしろ、喜ばしいことですね。

 ----------------------------------------------------------------------

必ずしも西洋医学だけが絶対じゃないなあって、改めて思った一件でした。


(2010.04.07 22:12:41)

PR

カレンダー

プロフィール

shizushizu248

shizushizu248

お気に入りブログ

家庭菜園に空心菜マ… New! ミソジXさん

本日のランチ ミッ… New! aibopapaさん

☆塩麹とんかつ☆ ☆悠☆悠☆さん

おいしい鎌倉 この… ききみみやさん

ちょりぶろぐ☆二口コ… ちょりですさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.