1669703 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中小企業診断士が通信制高校教師へ@埼玉

中小企業診断士が通信制高校教師へ@埼玉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

でんすけ@スマイル

でんすけ@スマイル

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

行き当たりばったり6… まっつ0408さん

オットセイの診断士… オットセイ診断士さん
勉強って楽しいね 枝葉モネさん
横浜から世界をめざ… kuu2000さん
楽天 お買い得商品… きすけ223さん
2012.04.09
XML
カテゴリ:coffee break
山形県鶴岡市立加茂水族館は7日、ギネス・ワールド・レコーズ社(英国)が同水族館のクラゲの展示種類数を世界記録として認定したと発表しました。認定記録は30種類で、3月22日に承認され、今月5日に同水族館にメールで連絡が来ていたそうです。今後、ギネス社から水族館に認定書が届くそうです。

加茂水族館では、昨年12月、クラゲの展示種類数のギネス登録を目指して、海洋生物学に詳しい専門家による記録会を実施しました。学名が決まっていないものは記録に含まないこと、一般公開されていることなどのルールに基づき調べたところ、ケムシクラゲやユウレイクラゲ、ゴールデンマスティギアスなど、計30種類が確認され、2月にギネス社へ申請していました。

認定を受けて、加茂水族館の村上館長は、「世界一のクラゲの展示だと正式に認められてうれしい。今まで以上にクラゲの水族館としてPRしていきたい」とコメントしています。

クラゲは、海では厄介者になることもありますが、水族館でみると本当にきれいな生物です。今年の夏に、近くまで行く予定があるので、ちょっと足をのばすことを検討中です。

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.09 23:19:09
コメント(0) | コメントを書く
[coffee break] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.