1668928 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中小企業診断士が通信制高校教師へ@埼玉

中小企業診断士が通信制高校教師へ@埼玉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

でんすけ@スマイル

でんすけ@スマイル

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

シミュレーション仮… まっつ0408さん

オットセイの診断士… オットセイ診断士さん
勉強って楽しいね 枝葉モネさん
横浜から世界をめざ… kuu2000さん
楽天 お買い得商品… きすけ223さん
2019.03.01
XML
テーマ:ニュース(99716)
カテゴリ:医療
ドリンク成分でよく聞くタウリンが、難病「ミトコンドリア病」の治療薬として初めて承認されました。

岡山県の川崎医大の研究グループの成果です。研究開始から約20年かけて、ようやく難病患者へ朗報となりました。
ミトコンドリア病は、細胞の中でエネルギーを作り出すミトコンドリアの働きが低下することで起きます。

色々なタイプがあり、その中で脳卒中に似た発作を何度も起こす「MELAS(メラス)」という型が最も多いそうです。患者の脳は発作の度に傷ついていき、発作が起き始めてからの余命は平均16.9年だそうです。

2000年に順天堂大学からMELAS患者の遺伝子異常とタウリンの関わりの報告がありしました。研究グループはこの報告に注目し、2002年から臨床研究を開始し2012年に厚生労働省の研究事業に採択され、翌2013年から医師主導治験を始めたそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.01 19:30:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.