952736 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今を生きる LIVE NOW:露草日記

今を生きる LIVE NOW:露草日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

アメキヨ

アメキヨ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

岬麻呂旅便り330・宮… New! けん家持さん

菜園ニュース:ジャガ… New! ★黒鯛ちゃんさん

ナス収穫&ズッキー… New! 根岸農園さん

ジャガイモ&タマネギ… New! shin1tさん

クレマチス  バラ… New! dreamroseさん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2015年07月13日
XML
 先週の土曜日から関東もすっかり晴れ上がり、やってきました猛暑日。

 つい先日まで雨、雨の日々で、夏ながら低温が続いていたのでクーラーもつかわず過ごしやすかったが、一挙に猛暑日になり、体が不慣れなために結構応えている。

 アスファルトの道路を走っていると、ストーブの温風のような熱い風。さあ今年も来たかって感じで、朝事務所に到着するまでひと汗。一件目の患者さんのお宅までにひと汗、患者さんのお宅でまた一汗、二汗。午前中だけで、1Lはお茶類を飲んでしまった。

 今年はベランダにグリーンカーテンを育てていて、やっと背丈ほどになった。でもね、気温が高くなればいくらグリーンカーテンがあったって気温以下にはならないし、室温は33度位になってしまう。窓に屋外の気温を測定できる温度計を貼っておいたら、朝8時過ぎにもう45度になっている。サッシが朝日で熱くなってしまっての結果だろうけど、これじゃぁね、グリーンカーテンだけじゃ、やっぱりそりゃぁ、無理ですよね。

 梅雨で低温が続いていたので、遮熱フィルムとか、遮熱生地でカフェカーテンとかの作業を済ませていなかったけど、この猛暑日で急いで作業を進めなくっちゃ。

 天気が良くなると夏野菜や果物がどんどん安くなって、小玉スイカが250円とかきゅうり3本で98円とか、レタス一個が28円とか、野菜好きにとっては食欲の夏来りです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月13日 15時56分06秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今年もやってきました、猛暑の日々。(07/13)   黒姫三四郎 さん
暑いですね。
うちでは一日違いでピーラーで削ったゴボウが一山、カビだらけになる事件がありました。
惜しい事をしました。
今朝仕上げた笊いっぱいのカリカリのゴボウを見ながら、苦笑いしている熱中症おじさんでした。
たくさんお水を飲んで乗り切って下さい。 (2015年07月13日 16時14分26秒)

Re:今年もやってきました、猛暑の日々。(07/13)   蕗のとう さん
暑いですねが 挨拶になりましたね。
扇風機を出しました。風は爽やかです。
3時過ぎに外へ出て 赤紫蘇を採り 草むしりをしました。
患者さん周りは 時間を選べないので 大変ですね。水分をたっぷり取ってくださいね。 (2015年07月13日 21時14分35秒)

Re[1]:今年もやってきました、猛暑の日々。(07/13)   アメキヨ さん
黒姫三四郎さん

こんばんは。

ご訪問、コメントありがとうございます

暑いですね、今日は蒸し暑いし

今週はずっと暑かったんですけど、やっと暑さにも慣れてきました。

ごぼうについて、ちょっと思いついたんですけど、レンジでチンしてからごますりみたいに粉状にして冷凍庫で保存して粉茶なんてわけにはいきませんか。

ちょっとした思い付きです (2015年07月16日 20時11分52秒)

Re[1]:今年もやってきました、猛暑の日々。(07/13)   アメキヨ さん
蕗のとうさん

こんばんは。
ご訪問、コメントありがとうございます。

本当に一挙に夏になりましたね。

患者さんの何人かは体調を崩されて入院されました。

北半球にある日本列島なので、毎年の梅雨前線に台風か重なると集中豪雨になってしまうんですよね。

大気圏の中の水の移動でヒラマヤの上の雲がこの東京にも移動してくるんだなぁなんて空を眺めながら思っています。 (2015年07月16日 20時15分13秒)


© Rakuten Group, Inc.