1512899 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

フルティカトマト収… New! 根岸農園さん

お名残惜しい New! kumaru04さん

さかいがわ農産物直… New! K爺さん

やはりお星様になっ… New! chiroakaさん

あれから6年 New! 葉山ゆきおさん

紫陽花求めて高幡へ1 New! みなみたっちさん

水田で誕生する New! 昼顔desuさん

ブラジルは brasilで… New! monmoegyさん

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

ニューストピックス

バックナンバー

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2017.08.14
XML
カテゴリ:Myブログ
昨日も今日も昼間は暑かったです。

でも昨晩大分の夜は寒いくらいに涼しかったです。

やはり田舎の山の入り口、山からの風が冷たく、涼しかったのでしょう。

でも自宅に帰ってきたら、暑くて、家の前は道路だし、周りは家ばかりなので、舗装道路で家ばかりなので暑いのでしょうね。



さて、昨日は午後2時半頃に出かけ、大分に行きました。

行くと、叔母さん、姪っ子家族などが来ていました。

しばらくすると、お参りの人たちがたくさんやってきました。

夕方にお参りしてくるのですね。

もうお参りの人が来ないかなってから、夕食。大人数で食べると美味しいですね。

ここで一次会は終わり、片付けた後、息子といとこの旦那さんたち(姪っ子の旦那さんたちの事)が二次会とばかりに酒盛りが始まりました。

お酒を交わしながら、ワイワイ会話している息子たちは楽しそうです。

こんな機会もなかったので、私も嬉しかったです。

主人もご機嫌、いつもの倍はお酒を飲んでいました。嬉しそうです。

次の日14日は、お昼を食べて、2時頃から私の実家に向けて行きました。

4時頃着いて、実家でお参り、兄がいましたが、その後、私の叔母家族がやってきました。

私のいとこも来たので、楽しいお参りになりましたが、母が腰を圧迫骨折をしており、病院に入院していたので、後で病院にお見舞いに行ってきました。

もう痛みはないと言いますが、骨折が良くなるには、時間がかかりそうです。

意外と元気な母でした。少し安心しました。

午後6時には家に帰ってきましたが、玄関を開けると、ライがにゃんにゃん鳴いています。

良かった~~。元気なライでした。

でもリビングの部屋に吐いていました。もうカラカラに乾いていたご飯でした。

いっぱい遊んでやり、抱いてあげました。私もほっとしました。

休みもあっと言う間に経ってしまうものですね。明日には娘が帰っていきます。

あさってには息子が帰ります。なんだか寂しくなってきました。


そうそう、姪っ子の旦那たちが、息子の事を、本当に心根が優しく人がいいと言い、娘の事は美人さんと言っていました。

そんな事を聞くと母親としては、とっても嬉しいものですね。

娘は13日が誕生日、みんなが祝ってくれて、チョコケーキを用意してくれていました。

毎年、そう言えば、主人の実家でみんなにお祝いして貰っているなと、娘はいいものだと思います。

最後に今日のライ。
ライ

ライ

お利口さんでお留守番をしてくれていたライ。皆さん、褒めてあげてください。私もいっぱい褒めてあげましたよ。


初盆

仏壇の前の提灯やお供えものです。

地方によって、色々とありますね。とっても賑やかです。


眠くて疲れました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.14 21:13:41
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:13日14日の事(08/14)   パパゴリラ! さん
お盆は、ご先祖様が皆を一堂に会してくれますね。
親類の皆さんと顔を合わせ、にぎやかに過ごされることを、ご先祖さまも喜ばれてるんでしょうね。

でもお別れ時は、寂しくなっちゃいますね。
我が家も、今日、会津の実家を離れます。

喧噪の後の寂しさかな。 (2017.08.15 06:35:39)

 Re:13日14日の事(08/14)   みえこ55 さん
お仏壇の飾りがとても豪華で驚きました。
地域によってずいぶん変わるものですね。
お母様は背中の骨の圧迫骨折をされたそうで、大変でしたね。
私の母も何年か前に、背中の骨の圧迫骨折をしましたが、
相当な痛みで、本当に可愛そうでした。
動けるようになってからも半年くらいは、痛みが残っていて辛そうでした。
お母様、はやく良くなるといいですね。
らいちゃんはおりこうにお留守番が出来たのですね。
一人で偉かったですね。よく頑張りました。 (2017.08.15 10:44:47)

 Re:13日14日の事(08/14)   トムtoジェリー さん
こんにちわ♪^
わぁ~!!お仏壇の飾りが立派で・・・観た事ありませんです。
親戚、近所の人達に手を合わせて貰って仏様も喜んだことでしょうね。
自慢のお子さんたちで、親にとってこんなに嬉しい事はないですね。
帰って来るときは楽しみですが帰る時の寂しさは言いようがないですね。
ライちゃん、ちゃんとお留守番が出来てお利口さんでしたね。
ゆっくり休まれて下さいね~お疲れ様でした。
(2017.08.15 13:49:57)

 Re:13日14日の事(08/14)   kumaru04 さん
こんにちは(〃´∀`〃)ノ

気温差が激しいみたいですね
体調にお気をつけてくださいね
それにしても、豪華なお仏壇ですね!
ライちゃん、良い子でお留守番してくれてエライにゃん
ママが帰ってきて安心したよね(^^♪
(2017.08.15 16:47:41)

 Re:13日14日の事(08/14)   おり2002 さん
すごい数の供花ですね!
これは 初盆の時だけなんでしょうか? 毎年となると大変そう。

私の家では こういう風習はありません。
(2017.08.15 19:35:47)

 Re[1]:13日14日の事(08/14)   空夢zone さん
パパゴリラ!さんへ

こんな事がないと集まる事もないですね。
親戚もかなり減ってしまいました。
うちも子供たちが帰っていって寂しくなりました。
楽しみはあっという間に過ぎてしまいますね。
(2017.08.15 20:57:39)

 Re[1]:13日14日の事(08/14)   空夢zone さん
みえこ55さんへ


これでも義父の時よりも少ないんです。
義父の時は、部屋の中と廊下にもたくさんありました。
私の実家は、お供えの供花はなかったです。
母はもうこれで3度目の圧迫骨折です。習慣になってしまった感じです。
体も小さくなっていました。
無事に家で留守番していてホットしました。
がんばりましたね。 (2017.08.15 21:01:12)

 Re[1]:13日14日の事(08/14)   空夢zone さん
トムtoジェリーさんへ

こんばんは~~♪^^
この地方独特のものですね。綺麗です。
私の前でいってくれて嬉しかったです。
帰って来る時の嬉しさ、帰る時の寂しさどうしようもないですね。
またね~って、しっかり言いました。次会えるのは来月です。
ライ、寂しかったと思います。あまり寝てないようでした。
私も疲れました。ずっとおさんどんでした。(キッチンに立ちっぱなし) (2017.08.15 21:06:12)

 Re[1]:13日14日の事(08/14)   空夢zone さん
kumaru04さんへ

こんばんは~~^^
自宅に帰ってきたら、暑かったです。おまけに雨も気圧の変化についていけないです。
仏壇は大きいですよ。お飾りも沢山でした。
ライは私が帰ってきたらよく寝ていました。安心したのでしょうね。 (2017.08.15 21:08:17)

 Re[1]:13日14日の事(08/14)   空夢zone さん
おり2002さんへ


初盆の時だけです。15日の夜には、全部片付けて処分してしまいますよ。
大分の一部だけでしょうね。 (2017.08.15 21:09:24)

 Re:13日14日の事(08/14)   chiroaka さん
おはようございます!
ご親族さん達と仲がいいんですね。久しぶりに会えてよかったですね(#^.^#)
私は親戚がほとんどいないのでとても羨ましいです!
お盆飾りがとてもゴージャスですね(#^.^#) (2017.08.16 07:38:41)

 Re:13日14日の事(08/14)   いしけい5915 さん
ライちゃん留守番出来たのですね。偉かったですね。
ご家族や親戚が集まれて良かったですね。
仏壇のお部屋が広くお供え物の数もすごく立派ですね。
無事に終わって良かったですね。お疲れ様でした。
又二人に戻り寂しくなりそうですが、ゆっくり休んでくださいね。 (2017.08.16 16:21:32)

 Re[1]:13日14日の事(08/14)   空夢zone さん
chiroakaさんへ

こんばんは~~^^
こんな事がなければ皆集まりませんから、この機会を逃さないようにしないといけないです。
一人っ子同士だと親戚も少なくなりますね。
主人のいとこは、一人っ子同士の結婚なので、親戚が少なく、遠くの縁を探して行っているようです。
この地方だけの習慣ですね。私の実家にもないですよ。
(2017.08.16 19:09:29)

 Re[1]:13日14日の事(08/14)   空夢zone さん
いしけい5915さんへ


やっと無事に帰ってこれてライの事も安心しました。
親戚が集まると楽しいですね。
二部屋が続いた、昔の作りの家です。
子供たちも帰っていきました。本当に寂しくなりました。
(2017.08.16 19:11:16)


© Rakuten Group, Inc.