【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2006年02月15日
XML
テーマ:お勧めの本(7221)
カテゴリ:カテゴリ未分類
私は読書が好きだ。いや、活字中毒と言ったほうが良いかもしれない。

ハードカバーから夕刊フジまで毎日幅広いジャンルの活字を読む。

ハードカバーは持ち歩くには不便だが、本屋で吟味して気に入ったら重さを気にせず購入する。活字ジャンキーだからだ。

夕刊フジは世の中の動向を幅広く知るために読む。時々、エッチな記事も読もうとする。スケベだからだ。(しかし小心者だから電車の中では読めない。)

話がそれてしまった(汗)

この「国家の品格」(藤原正彦 著、新潮新書)は前から読みたかったのだが、やっと昨日購入して、一気に読んだ。

感想を述べると、ここ数年に読んだ本の中では、私の中では一番の良書だった。

内容を要約すると、世の中は論理、原理だけでは語れない。今こそ、もっと日本人が昔から重んじていた「情緒」や「もののあはれ」や「形」を大事にするべきだ。

「勝ち」「負け」だけが全てではなく、「武士の情け」「敗者への思いやり」こそが日本人が古来より持つ美徳である。

日本人は英語を勉強するよりも、国語(自国の文学)をもっと勉強し、豊かな知識、教養を身に付けるべきだと語っている。

著者は東大出の数学者で、新田次郎の次男である。とある講演で語ったことを修正して出版しているので、少し過激な論調もうかがえる。

私は、思想的には右にも左にも組しないが、この本に書かれていることは共感できる。

特に、著者が子供の頃に父親から教えられた「ならぬものはならぬ。」(会津藩のある藩校の教訓の締めの言葉)の教えは素晴らしい。

理屈や論理だけでは推し量れない、いけないことは世の中にはある。それを子供に聞かれても、「ダメなものはダメだ。」とはっきり言える親になりたい。

私は息子(小6、今年中1)に、彼が小さな頃から、「弱いものいじめはするな。」「女子供には手をあげるな。」、とこの二点は言ってきた。

この著書にも同じことが書いてあった。私の教育はこの二点だけは今のところ間違ってないようである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月15日 10時38分05秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

south2003

south2003

カレンダー

コメント新着

 背番号のないエース0829@ チェッカーズ 「Song for U.S.A. チェッカーズ カテゴリ…
 http://buycialisky.com/@ Re:「A LONG VACATION」(01/17) cialis prescription americacialis gener…
 http://viagravonline.com/@ Re:「A LONG VACATION」(01/17) viagra lieferzeiten <a href="h…
 http://buycialisonla.com/@ Re:【いとしのエリー】(03/31) generic cialis fedexhow much does ciali…
 south2003@ Re:あっという間の夢のTONIGHT おおーさん、コメントありがとうございま…

お気に入りブログ

3者3様な家族 まめたん20さん

飲食店経営・行列の… m-jiro007さん
儲かるホームページ… blanctoさん
I dream I dreamさん
グッド・アイテム &… sDeepさん

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.