778627 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

永遠の旅行者staycool!!の投資と事業そして自由なLifestyle

永遠の旅行者staycool!!の投資と事業そして自由なLifestyle

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

staycoolK

staycoolK

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

乗用車のレトロアイ… New! Ta152Rさん

USB&電源コンセント… New! おひげ☆ぼーぼーさん

ボケ防止に最適な株… New! コウちゃん9825さん

謝罪。。。 New! yasuho consultingさん

6月16日 夏の様な日 さくら1013さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
staycoolK@ Re:暗号資産新たなステージへ(03/19) 投機的ですから、出口が難しいですね。 割…
フリーター大家@ Re:暗号資産新たなステージへ(03/19)  ヘタレなので「投機」は無配インフラ株…
staycoolK@ Re[1]:市場暴落時の振舞い次第でその後が決まる(02/23) フリーター大家さんへ BTCは調整局面です…

Freepage List

Headline News

2018.03.29
XML
刑務所で刑確定後の受刑者に
面会してきたstaycoolです。

面会申込を提出して
順番を待っていると
金属探知装置の向こう側から現れたのは
部下を引き連れた区役所の係長

立ち話をしていた
我々の様子を見て監察官が一言
一人の受刑者に対して面会は一日一組ですが
特別に面会を許可する・・

これはびっくりしました。
特例も何も許されない柔軟性ゼロだと思ったところが
この柔らか対応、刑務所も働き方改革でしょうか・・

さて、各ホテルリワードの各種条件が
4月を以て改訂になります。
Hilton Honorsも4/2付で変わります。

おおまかに言えば、
よりロイヤリティの高い顧客には
手厚い待遇でもてなし、平顧客は
実質ダウングレイド的な取り扱いになる事

これは、日本はそうでもないですが
外資は割合、はっきりしています。
その部分がより先鋭化するという事です。

Hilton Honorsの場合ですが、
1USD当たりで配されるポイントが
各ステイタスそれぞれに変わります。

Base 15 points versus 10 points (33% reduction)
  • Silver 16.5 points versus 12 points (27% reduction)
  • Gold 17.5 points versus 18 points (3% increase)
  • Diamond 20 points versus 20 points (no change)
  • 利用頻度が低いステイタスには大幅な改悪
  • 一方でGold statusには3%増で報いています。
  • DIamondの変更なしはややがっかりでしたね。
  • 個人的に大きな変更点だったのは、
  • Double Dipと言われていたポイントの二重取りプログラム
  • Hiltonに宿泊すると好きなエアラインのマイルも
  • 同時に貰えるというものです。
  • 私はANAのマイルを選択
  • 1USDあたりエアラインによって3~4マイルを貰えました。
  • これが今回無くなるという事ですね。
  • Double Dip Gone!

    Hilton Honors has decided to discontinue Double Dip altogether that has been the only program that has allowed member to earn both points and miles at the same time.

    Instead of earning five additional Hilton Honors points per USD, the member has been able to earn 1 airline miles with number of partners (the number of miles have varied depending of the partner).

    Hilton Honors also had never ending promotions with airlines from double to quadruple miles that you could combine with bonus points offers. You could easily earn 3 to 4 airlines miles per USD spend (often much more) in addition to the bonus points

  • 一方で、ロイヤリティの高い顧客には、
  • 例えば、年間60泊に到達したDiamond statusに対しては
  • Gold Statusを他者にプレゼントできる権利がもらえたりします。
  • ただ、Goldについては、
  • SMBCカードのHilton cardに加入すれば自動付加されますので
  • 日本人にとってはあまりメリット感はないかもしれないですね。
  • 一方で、現在進行中のMarriott Challenge
  • 来週から、香港出張ですので
  • そこでビシっと決めていくつもりです。
  • Marriottも魅力ですが、
  • やはり、紐づけされているSPG
  • これのプラチナはやはり体験したいところですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.29 23:50:05
コメント(0) | コメントを書く
[マイレージ・ホテルリワード] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.