2202407 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

言語聴覚士、勉強中!

言語聴覚士、勉強中!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年04月09日
XML
カテゴリ:学校生活全般
春休みも終わったのですが、期限を今日まで延ばしたとして、立てた春休みの目標結果です。

【勉強関係】
ダイヤ1年次のノートの整理
   評価実習でバラバラになったので、2年次に向けて整理する。
   右矢印殆ど手付かず。
ダイヤ小児の正常発達を覚える()
   とりあえず、STテキストの発達表2ページを覚える。
   不得意のまま、2年次をスタートしたくないため。
   右矢印1ページ分ぐらいを覚えた程度。
ダイヤ国試の音響学、心理測定を3年分解く。
   クラスの中で自分の担当になりそうな分野なので。
   右矢印一応解きましたが、解説を理解できてない部分も残りました。
ダイヤ国試過去問の準備
   思い立ったときに直ぐに国試問題を解けるように。
   右矢印未実施。ただ、目処はつきました。
ダイヤ国試過去問をファイルにまとめる
   国試の過去問を1つのエクセルにまとめて、
   キーワードで検索できるようにする。
   右矢印クラスメイトの協力で完成しました。
ダイヤ『失語症の障害メカニズムと訓練法』を読む。
   読み始めるくらいしかできないと思いますが。
   右矢印評価実習前に半分くらい読んでいたので、同じところの内15ページほど読みました。
ダイヤ春休みの課題
   右矢印とりあえず、完了。


【生活】
ダイヤ部屋の整理整頓
   右矢印できていません。
ダイヤあまり夜更かししない習慣作り
   右矢印夜更かししまくりの生活でしたが、まあ、学校が始まれば何とかなるでしょう。
ダイヤ税金など事務処理関係
   右矢印あと、学会の支払い関係が残。
ダイヤ読書(とりあえず、今読んでいる本を読み終える)
   右矢印
半分程度までしか読めてません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月09日 21時15分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[学校生活全般] カテゴリの最新記事


カレンダー

コメント新着

@ Re:薄めとろみを外す目安(05/07) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
STの卵@ Re:SLTA その2(10/07) こんにちは。 始めてこちらの記事を知って…
れがし@ Re:気管切開カニューレ(高研)の研修(01/21) 言語聴覚士です。 勉強不足で申し訳ない…
toshi1193@ Re:薄めとろみを外す目安(05/07) コメントありがとうございます。遅くなり…
toshi1193@ Re:国試勉強の始め方(振り返って) その1(05/09) コメントありがとうございます! 国試勉強…

© Rakuten Group, Inc.