2011088 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チメの部屋

チメの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

time77777

time77777

カレンダー

お気に入りブログ

トンボ亭 函館土産… 磯トンボさん

■サバ味噌缶と大豆の… rabbeeさん

【麻布十番】自分で… miyabi★1128さん

おひとりさま〜な生… 03ねこじまさん
老後を楽しんでま~す セイタン8835さん

コメント新着

time77777@ Re:今日のパン(05/28) こんばんは パンは作っても作っても いつ…
磯トンボ@ Re:今日のパン(05/28) 今晩は~ パンネタ~(^^♪ good 美味しそ…
time77777@ Re[1]:健康診断ヾ(*´∀`*)ノ(05/24) 磯トンボさんへ こんにちは 健康診断や…
磯トンボ@ Re:健康診断ヾ(*´∀`*)ノ(05/24) おはようございます。 楽天的な御方に笑…
time77777@ Re[1]:かっぱえびせん 桜エビ(05/14) 磯トンボさんへ こんばんは そう!そう…

カテゴリ

2019.10.03
XML
カテゴリ:お酒


小正醸造』の『蔵の師魂 The Orange



この前、グリーンを飲んだのですが
こちらはオレンジでライチの様な芋焼酎

グリーンはブドウの酸味のような感じが強くて
白ワインが好きな人にはオススメ
オレンジは杏露酒みたいな柔らかい甘みと
柑橘系みたいな風味が凄く好きな人にはオススメ

個人的にはオレンジが好きですが
コレは個人の好みかな~???と思う逸品
凄く美味しいです

最近、こういうフルーティーな芋焼酎が
色々と各社販売しています
飲むとフルーティーなんだけど
各社、味が違うんです
芋の種類自体も全然違う
ま、麹は各社違うのは当然で
それなのにライチの様な味の芋焼酎
で、フルーティーまでは一緒だけど
辛味とか風味とか香りとかが
やっぱりそれぞれ違う…
似たり寄ったりにならないのが不思議…

私は飲みやすいこういったフルーティな芋焼酎が好きですが
昔からの常圧蒸留の固くて辛めの好きな人には
邪道だと言われたらどうしようと
ビクビクしながら楽しんで飲んでいます(笑)


蔵の師魂 ザ・オレンジ 720ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.05 21:52:43
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.