|
テーマ:大河ドラマ『風林火山』(360)
カテゴリ:ドラマ系の感想
内容
勘助を討ち取った晴信は、 海ノ口城を落としたが、思った通り信虎から叱責される。 一方、信虎は諏訪頼重に娘を嫁がせ、 頼重に、由布姫を人質として出すよう脅迫したのだった。 そして、新年の席で1つの事件が起きる。 弟 信繁を嫡子とするという信虎の行いであった。 晴信は、ついに決断する。。。 序盤と終盤が、結構良いのに。 中盤が。。。。 ちょっと、ダラダラし過ぎましたね。 由布姫の口実を作るため、 先ず、信虎の娘を嫁がせ。 そして、 一度、別の話をした後で、 由布姫話となる。 この件が、あまりにも長すぎる。 1.嫁ぐ前の甲斐での、晴信と禰々の話。 2.平蔵の話 3.平蔵、ヒサの話 これらを完全に削除すべきだった。 結果的に『由布姫の人質要求』だけなので、 この部分には、全く晴信、勘助は絡んでいない!! そう、無駄なことをしているのだ。 だから、テンポが悪くダラダラと。。 この中盤がなければ、 序盤 海ノ口城の結末 晴信。 勘助。 終盤 晴信の決意。 これが、かなりの緊張感があって ホント、楽しかったんだけどなぁ(^。^) 晴信『そなたにさえ、わかってもらえればいいのじゃ そなたこそ、わが父と思っておる ワシは、父上に殺されとうない と晴信が、心を板垣と勘助にあらわにしたり 晴信『ニセ軍師、山本勘助がクビ討ち取った と、格好良く決めたり 勘助『これでは、生き恥じゃ 板垣『自ら地獄へ参れ その後で、信虎に 晴信『こたびのおしかりは、決しておろそかには致しませぬ この晴信、心して肝に銘じまする と、これで良いのだという気持ちを。 家臣の前で、ワザワザ。 もちろんその中に、晴信のすごさも語る!! 序盤は、 勝っても負けても、勘助、晴信にとって ホントに重い意味のあった戦い を表現。 終盤の 晴信『ワシは、父上に謀反を起こす このまま目しておれば、このワシがこの甲斐から追われるのじゃ 板垣 ワシに従うか父上に従うか 2つに1つ ワシに従わぬとあれば。 この場で、ワシを斬れ 斬るのじゃ と。。。 ホント、序盤と、終盤は、良いドラマでした。 晴信の気持ち、勘助の堕落 戦い後 新たなる一歩を踏み出した2人。 まぁ、今回は信虎のクローズアップもかねてるんだろうけどね。 晴信と信虎の関係を強調した感じではある。 中盤さえなければなぁ。。。。 そうそう、やはりカッコイイね(^_^)b 千葉真一さん!!!!! ホント、格好良すぎる!! コレまでの感想 第8話 第7話 第6話 第5話 第4話 第3話 第2話 第1話
最終更新日
2007年03月04日 21時30分23秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事
|
|