1722112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Aug 11, 2008
XML
カテゴリ:パナマ 食べ物
我が家が愛飲しているビール、その名もビールパナマビールビールのデザインが変わりました。
年中暑いパナマでは、年中ビールが美味しいハート(手書き)ぷはぁ~っビール
やがて忘れ去られてしまうであろう旧デザイン、この2年間とってもお世話になったので、
敬意を表してブログに登場目



CervezaPanama




左が新デザイン、右が従来のデザイン。
実はずいぶん前からレストランなどで出てくるビンビールは新しいデザインになっていたのですが、
今日、スーパーに行ったら、缶もやっと新しいデザインのが出てました。
(一斉にバッと変更しないところがパナマらしいパンチ


「パナマビール」スペイン語ではセルベサ パナマ Cerveza Panama と言いますが、
パナマのビールの価格はメチャクチャ安い
この355ml缶で、小売価格45セント~50セント(約50円)賞金賞金賞金
レストランでも2ドル(210円)前後。
下手したらコカコーラの方がビールより高い!!
因みにペリエ(炭酸水)の同サイズの缶は(スーパーで)1ドル近くする。ほぼ倍。
でもロットによって味が全然違ったりも・・・・・・・・するどくろ
まあ50セントだから仕方ないのか!?
でも「これがセルベサ パナマの味だ!」ってゆープライドはないのか???



セルベッサ パナマの旧デザインには缶上部に

CERVEZA BIER BEER BIERE BIRRA

と5ヶ国語で「ビール」と書かれていて、
飲むたび、どんな意味があってこんなに書いたんだろう、とか、
スペイン語だけ全然違う表現なんだ~、とか思い、
でもなんだかこのベタな感じが微笑ましかったのだけれども、新デザインにはなくなっている。
まあ今の時代、ちょっと違うよね~、と思えどちょっと寂しい。


さあセルベサ パナマも新しい時代へ!?
がんばれ~ぐー
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 12, 2008 01:20:21 PM
コメント(4) | コメントを書く
[パナマ 食べ物] カテゴリの最新記事


Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.