1615268 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年08月21日
XML
カテゴリ:経済的生活行為

足腰が20歳若返る足指のばし [ 今井一彰 ]

2018年1月に、ああ、あの時は、まだ「は先生」がご存命で、シニアアンサンブルに、
ヴァイオリンで稽古参加だったなあ。
犬もいたし、夫だって、。。

市民センターの2階への階段で、昇りながら振り向いて足がもつれて、踊場へ3段飛び。顔面強打であった。手すりに角があればひどい怪我になっていたかもしれない。眉間のすぐ横を強打した。当然、翌日から数週間は「お岩さん」。
顔面がメインの怪我だったので、他の部位は痛くなければそのまま放置。ということ。。
(足のレントゲンも撮った、、と思う)

以来、階段は細心の注意で使用している。
こういう事が起きると、無事に生還した場合は、一つの教訓になるから、
悪いことではないかもしれない。

プールを始めて一年半経過したが、
左足の、足首から下の大きさが、右のそれより少し大きいのである。(!)
痛みもないので、ちゃんとみないと気がつかない、かった。。
歩行にも差し支えないので大きさくらい、、と見過ごしてもいいのかもしれないし、
厳密に、同じ大きさ、、と拘らなくてもいいかも。

などと、過ごすが、
足指は、曲がったままのが数本、あるので、この本に行きついた。


【中古】じつはスゴい股関節 /ポプラ社/深代千之(単行本)

これと併読。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月21日 06時18分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[経済的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

「月光のスティグマ … New! みらい0614さん

ブログ考 24/06/02 New! alex99さん

町内の公園掃除 New! 放浪の達人さん

青ヶ島 東台所神社… New! トイモイさん

モン パパ ポンボさん

さくら、恋せば msk222さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.