ウルグアイからワーキングホリデーの娘を訪ねて母が
日本マテ茶協会推奨!★南米生まれの飲むサラダ!★マテ茶三角ティーバッグ マテ・グリーン3袋ウルグアイ人の親子を空港からウーバーに乗せました。娘さんがニュージーランドにワーキングホリデーで来ていて、お母さんが娘を訪ねて来たということでした。「ウルグアイの料理が恋しくない?」と聞くと、「お母さんの料理が恋しい」と返事が帰って来ました。ウルグアイ料理は、肉料理が中心だと言っていたので、どんな料理があるのか調べてみました。アサード(焼肉料理)チュラスコ(鉄串の肉料理)どちらも岩塩をふって炭火でじっくり焼く。チョリソ(豚肉の腸詰めソーセージ)エンパナーダ(具入りパン)ドゥルセ・デ・レチェ(固体または液体キャラメル)ラテンアメリカの伝統的な糖菓飲み物は、マテ茶を砂糖なしで飲むのを好むのがウルグアイ人。マテ茶は、「飲むサラダ」とも呼ばれています。このメニューを見ると、ウルグアイの母親の料理を恋しがるのは分かる気がしました。1970年代に、アントニオ猪木が「アントンマテ茶」として日本で売り出したことがあるようです。ちなみに、今日2月20日は、アントニオ猪木の誕生日です。ウルグアイってどんな国?南米で2番目に小さな国で、ラテンアメリカではチリに続いて2番目に生活水準が安定している国で、スペイン系、イタリア系の移民が国民の大半を占めている国です。ウルグアイの場所が言える人は少ないのでは?ウルグアイの北と東にブラジル、西にアルゼンチン、南は大西洋という場所に位置しています。ウルグアイの国名は、ウルグアイ川から取られました。 ウルグアイ川の名前の由来は、「ウルという鳥の飛ぶ川」から来たと言われています。ブラジルとアルゼンチンという大国に挟まれた小さな国ウルグアイを少しは分かってもらえたでしょうか?関連記事やはりおふくろの味が一番?ブログを読んで頂きありがとうございます。クリックして頂くと、ブログの励みになります。 ↓↓↓↓にほんブログ村