1140404 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

umeume111

umeume111

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.05.02
XML
テーマ:中国&台湾(3292)
カテゴリ:旅行
 今朝は、朝から洗濯。午後から出かけて、大柵欄に行ってきました。地下鉄駅の前門で降りようとすると、なぜか通り過ぎてしまって。次の和平門で降りる破目に。乗り過ごしたかと思ったのですが、この日から工事とかで前門駅が閉鎖されていました。土曜日のせいか、大柵欄は観光客でごった返し。歩いているだけで疲れてしまうほど。

 前門大街はレトロな町並みが復元されていました。なんでも清朝末期、中華民国を復元してものとか。とはいえ、まだお店が入っているわけではなく。これからテナントを入れて、観光名所とするつもりなのでしょう。レトロな路面電車まで走っていました。それにしても、古い町並みを壊して、レトロな街を復元するとは。古きよき時代を懐かしむ、ということなのでしょうか。そんなセンチメンタルなものではなく、したたかな中国商人魂というものかも。まるで映画のセットのような感じで、生活感がまるでない。不思議な空間。中国人観光客は、しきりにポーズをとっては記念撮影をしていました。

 今日で北京も5日目。正直言って、いい加減飽きてきました。何を見ても、何を食べても、お酒を飲んでも、味気がない。ピーナッツバターサンドを食べているチャーリー・ブラウンみたいな気分。まるで砂を噛んでいるみたい。一人旅と言うと聞こえはいいけど。やはり旅というのは、互いに喜びを共にする人がいてこそのもの。こんなときかみさんがいれば、何があっても楽しいのに。

 ホテルに帰ってきてネットを見ると、川崎フロンターレは横浜F.マリノスに2-1で敗北。あのマリノスに2点も入れられるとは。それ以上に1点しか奪えないとは。ショック。火曜日には天津奏達戦があり、週末には浦和レッズ戦があるというのに。心配。どうなっているのでしょうか。それ以上にショックだったのは、かみさんからのメール。甲型インフルエンザH1N1型の影響が心配で、行くのをためらっているという内容。一人旅のよさは、もしかしたら、自分にとって大切なものが何かを確認するためのものなのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.04 10:59:03
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.