646945 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タイムライン

タイムライン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 2, 2005
XML
テーマ:Dear Gerry(493)
カテゴリ:オペラ座の怪人
家族には内緒ですが、昨日はストレンジャーに会っただけではありません。

午前中に妹から電話をもらい、夜「Dearフランキー」に行くのが決まったのですが、本当は昼間にストレンジャーか、「キンゼイレポート」かと迷っていたのです。

ストレンジャーとは月曜日に最後を覚悟で会ったものの、いよいよ終わりだと思うとやっぱりもうひと目会いたい。妹の電話は渡りに船でした。

考えたら昨日は「映画の日」
そこで仕事の後、妹との待ち合わせまでの時間にDr.キンゼイに会うことにしました。
この映画ね、ティム・カリーが出ているという情報を入手したので、俄然行きたくなったのです。

ティム・カリー
オペラ座の怪人」で一杯の私の心に住み着いている、もうひとつのミュージカル「ロッキー・ホラー・ショー」のあのフランクン博士です。

ロッキー・ホラー・ショー スペシャル・エディション <初回限定生産>

ロッキーから30年ですので、勿論あの細さ、華麗さはないですが、「Attila」のローマ帝国の権力者(?)でも圧倒的な存在感でしたので、大いに期待していました。

存在感はやはり凄いですし、インパクトもありました。
でも、出番が少ないのです。。。

あんなにビッグな俳優さんも、加齢や時代とともに、花道をちゃんと後輩にお譲りになるのですね。少しセンチメンタルになりますが、そのことには感動です。

日本タイトル「愛についてのキンゼイレポート」
映画は良かったです。ただし、夫であっても男性と行くとかなり恥ずかしいかもしれません。
結構若いカップルがいらしてましたが、私は一人で良かったと。^^;
セックスに関することがとても具体的に出てくる真面目な映画で、大人の性教育の教材になりそうです。

でもこの映画を見に行って、私が一番感じていたのは
「こんなに大きな綺麗な画面で、もう一度オペラ座の怪人を観たい!!」でした。

映画館は「大阪ブルク7」の第3シアター
最初のオペラ座が梅田のナビオでしたので、同等の画面です。
あれから長らく「オペラ座遠征」と称して、名画館や2番館を廻ってきましたので、久しぶりに目にするシネコンの画面と音の素晴らしさ。
「この画面でオペラ座を」と思うことしきりでした。

※昨日の映画三昧がたたって、本日頭痛です。(泣)

-----
さて、明日は早いところでは「ムービースター」の発売ですね。
私は今日から田舎暮らし。
勿論明日土曜日に帰宅して、「世界ふしぎ発見」は観るつもりでおります。

「世界ふしぎ発見」 でオペラ座の怪人特集
2005/09/03(土)21:00~ TBS「世界ふしぎ発見」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2005 09:52:22 AM
コメント(10) | コメントを書く
[オペラ座の怪人] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Category

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

yagi@ ありがとうございました! なにをどう言えば良いのか、言葉がうまく…
lunajoon@ 感謝でいっぱいです! ジェリーの話題をたくさんいただきました…
Jem211@ from Jem with Love and Kiss!! お体くれぐれも大切に、そして航海の無事…
k-nosuke@ ありがとうございました wakabaさん、wakabaさんのブログで大好き…
ノヴ@ いくら感謝してもしつくせない wakabaさん、本当にこちらにお邪魔して幸…
keisann@ 感謝しております 長い間更新がありませんでしたので、「何…
マコ8896@ 新年のご挨拶を申し上げます いろいろな時がありますよね お体を大切…
wakaba21@ masarin.さん とても長らくお返事せずにいて、ほんとに…
masarin.@ Re:くらもちワールドそのもの「天然コケッコー」(08/22) wakaba21さん、お久しぶりです。 以前に…
wakaba21@ Re:珍しく邦画を2作品。(08/09) よったろうさん こんにちわ。暑い毎日…

Favorite Blog

「光る君へ」第二十… ayakawa777さん

Keine Rose ohne Dor… St.Roseさん
うんちゃら日記 kikomataroさん
まゆ式 ◎まゆ◎さん
議論! 反論! お… ふみ7676さん
マコの部屋別館 マコ8896さん
北方の空を渡る月 水色あざらしさん
右手にいちじく ただつきさん
LUNAのミュージック… lunajoonさん
じゃじゃ馬のつぶやき soniasさん

© Rakuten Group, Inc.