5367677 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星影の魔術師の魔法の呪文

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

フリーページ

コメント新着

星影の魔術師@ Re[1]:昨日はラーメンでした(06/27) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師@ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
星影の魔術師@ Re[1]:昨日は誕生日でした(06/26) New! chiichan60さんへ いつもありがとうござい…
和活喜@ Re:昨日はラーメンでした(06/27) New!  お早うございます、木曜日。福岡宗像は…
カーサン4452@ Re:昨日は誕生日でした(06/26) New! 20年+αのお誕生日おめでとうございました…

カテゴリ

2016.11.12
XML
カテゴリ:アニメ/マンガ
魔術師です。

今期 秋冬期の視聴中アニメは
DRIFTERS
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
舟を編む
亜人 2
うどんの国の金色毛毬
を見ています。

お気に入りアニメは DRIFTERS
漂流者(ドリフターズ/ドリフ)と廃棄物(エンズ)の戦い
原作も読みました、でも話の途中。

紫はジョジョの荒木飛呂彦風かと思ったキャラ (これが言いたかった)
まだ話が不明過ぎる
今回この作品で認識したのは、ギャグシーンになるとキャラデザインが変わることが今時のギャグかと
これをやったのを知っているのは荒川弘からかと思うのですが、ギャグシーンだとキャラがシンプルでデフォルメされるキャラ、その系統です。
高橋留美子の「境界のRINNE」を見て今時そのままのキャラデザインでギャグをかますのは、これはもう古いと思った。
鳥獣戯画風に登場人物を描いた CM 導入や予告編後の背景画がシャレてると思います。

DRIFTERS オープニング/エンディングもいい感じです。
オープニングはちょっと曲としてはどうかと思うけどなぜだか心の奥底が突き動かされ踊り出す感じがする。
ドワーフとかガイコツが NA NA NA って歌ってるところがイイ
エンディングは今期ナンバーワンか、オルフェンズのエンディングといい勝負で印象に残っていて思わず口ずさんでしまう。
こう言う曲は大好き。

Drifters - OP


「Drifters Ending エンディング」ED 1 リフターズ 「VERMILLION 」ᴴᴰ



オルフェンズもいいですね。
SPYAIR はガンダム AGE で安っぽさがあったけどまあまあイケてる。

機動戦士ガンダム 第2期 オープニング
SPYAIR 『RAGE OF DUST』(Short Ver.)


GRANRODEO / 少年の果て - short ver.

こちらのエンディングがまたイイ

オルフェンズは話がダレてるけど
これからが楽しみです。


人気記事の一覧のあるトップ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ  blogramで人気ブログを分析

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.12 21:30:48
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.