2454403 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

蕎麦アレルギーの木まぐれ日記

蕎麦アレルギーの木まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

蕎麦アレルギー

蕎麦アレルギー

Category

Calendar

Favorite Blog

「東京蚤の市 2024… くり坊 1号さん

WOODPROスタッフblog… WOODPRO加島さん
イカタロウのぐーた… イカタロウさん
広島eマガジン~縁あ… yoshi-0411さん
【WOODPRO杉足場板専… 足場スタッフさん
2013.02.03
XML
毎年恒例の研修&社員旅行、今年はモノづくりの町「東大阪」に行ってきました。かつて日本の中心が奈良や京都にあった時代から、勤勉で実直な職人の知恵によって多くの歴史的建造物や暮らしの道具がつくられてきました。その原動力となり、今も尚その精神を受け継いだ人たちが志高く頑張っておられます。そして若い人達に、そのモノづくりの心を伝えたいということで、地域を挙げての取り組みをされています。

01.jpg
先ず最初に「大阪モノづくり観光推進協会」の事務局長の足立様のお話。モノづくりに携わってきた方々は、皆揃って少年のような心根と地域を愛する気持ちを持ってこの事業に参画されていると伺いました。町工場のおっちゃんの気持ちがわかるような気がします。

02.jpg
野田金属工業株式会社様には本当にお世話になりました。モノづくりの原点は、創る人の真心であると、自らの経験から語られる言葉一つ一つに重みがあり、ずしりと堪えました。そしてぶれないその経営姿勢と考え方に社員の多くも感じるところがあったようです。代表の野田様は御歳84とのこと。それでも先頭に立って我々に工場を案内してくださる姿に感銘いたしました。

03.jpg
興味深い内容に、質問も多く、皆時間を忘れて工場見学をさせていただきました。やはり作る人、生み出す人の知恵って凄いですね。野田さんはステンレス、我々は木材ですが、オーダーメイドを中心とした生産受注体制も我々と同じ、その販売に対する考え方やモノの作り方はとても参考になりました。

04.jpg
モノができる様子はとても興味深いです。ハイテクな機械もたくさんありましたが、職人の経験と勘に頼る工程は見応えがあります。
野田金属工業の皆さん、お忙しい中、長い時間本当にありがとうございました。

05.jpg
野田金属さんの次は、グリコのおまけを生涯にわたって作られた故宮本順三さんの記念館を見学、隣の部屋ではオルファカッターの創業者岡田三郎さん直々に手作りおもちゃ作りを指導していただきました。皆無心にカッターを使って手作りコマを作りました。
岡田様、ご指導ありがとうございました。

06.jpg
研修の晩は京都嵐山の料理旅館で宴会、ここからは純粋に社員旅行となり、アルコールも入ってノミニケーションも盛り上がります。

07.jpg
宴会後は繁華街に出かける若者、近くの洒落たバーでお酒をたしなむ者、コンビニで買出しして部屋で二次会を熱い議論を繰り広げる者、風呂に入ってさっさと寝る者、いろいろです。これもまた旅の楽しみですね。

08.jpg
渡月橋で解散して自由散策、嵯峨野めぐりをする人、お土産屋さんめぐりをする人、それぞれに澄んだ空気の雨上がりの京都を楽しみました。

09.jpg
南禅寺で名物湯豆腐をいただいて、最後に東山の清水寺へ。その頃から急激に暖かくなってきて、節分前に春を感じさせてくれました。

10.jpg
職業柄どこに行っても気になるのが「杉足場板」。改修工事の様子を小窓から覗き込むと…ビンゴでした!

11.jpg
日本古来から使われてきた杉の足場板、京都の寺社仏閣では必須アイテムです。

そんな訳で、今年のWOODPRO研修&社員旅行~本社編は、天気にも恵まれ、楽しい旅となりました。以上レポートでした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.04 06:54:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.