4605748 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2020.04.12
XML
カテゴリ:環境問題
クロニクル 地球は青かった

1961(昭和36)年4月12日

59年前のこの日、日本時間午後3時7分頃に、ソ連は人類初の有人人口衛星ボストーク(東方)1号の打ち上げに成功しました。ボストークは地球軌道を一周した後、午後5時5分前頃、地球への帰還にも成功しました。この間約1時間50分でした。

「地球は青かった」はボストーク1号に搭乗していた、ユージ・ガガーリン少佐(当時27才)が、帰還後の記者会見で、宇宙から見た地球の印象を聞かれて答えた言葉です。

「空はとても暗かったけれど、地球は青かった」と...。この言葉は、この年世界の流行語となりました。宇宙飛行士は、その後随分増えましたし、飛行時間どころか、飛行日数も飛躍的に増えましたが、ガガーリン氏は、宇宙飛行士のパイオニアとして、その後、地球環境問題などで、米ソの宇宙飛行士が手を携えて発言し、行動してゆくまとめ役として、活躍しました。

「青と緑の美しい星を守れ」と......。 その彼は1968年3月飛行訓練中に事故死しています。宇宙飛行から7年後、34歳の若さでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.12 19:38:01
コメント(10) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

高見彰七のコンクリ… New! kopanda06さん

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

パソコン復活らしい New! nik-oさん

冷房がない五輪選手… New! 歩世亜さん

「熱中症」 New! でぶじゅぺ理さん

コメント新着

葉月 生@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) ザビ神父さま お身体の調子はいかがでし…
nik-o@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) その後いかが過ごしですか? リンダさん…
吉祥天2260@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) あけましておめでとうございます ご訪問い…
でぶじゅぺ理@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) 明けましておめでとうございます。 お互…
悠々愛々@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) こんちニャンコ。 いつも応援ありがとな…

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.